プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妊娠の週の数え方は排卵日=2週目でいいのでしょうか?

前回の生理日=0週0日目というのは生理が28日周期の人にしか当てはまらないと思うのですが、生理不順や周期が違う人は上の数え方でいいんですか?

A 回答 (3件)

正しくは、0週0日、2週0日です。


満で数えるので、目はつけません。
つけるとややこしくなります。

例えば、結婚2年目というように「目」をつけると、
1年を超えたところ、つまり満1年です。
「目」と「満」では数字が1つずれます。
妊娠週数は満で数えるために、スタートが「0」ですよね。
0週=満0週、つまり1週目なのですが、目はつけないので、
正しくは「0週」と表現します。

普段生理が順調で28日周期の人でも、妊娠した周期に限って、
いつもとは違うリズムで排卵した、というケースもあるはずです。
なので、すべての人について、
排卵日(=受精日)は2週0日ということで間違いないです。
ある程度大きくならないと、成長具合が分からないので、
いつ頃受精したのかも分かりません。
なので、週数が小さいうちは、とりあえず最終生理から数えることが多いです。
のちに矛盾があれば修正して、出産予定日を決めます。
    • good
    • 1

妊娠周数の管理は、妊娠してから出産するまでの期間が大よそ280日(40週0日目)から来ています。


カウント開始は最後の生理開始日ですが、決して生理周期が基準な訳ではありません。
280日なので、ちょうど7日で割れるから週単位で管理しているだけです。

赤ちゃんが正常な時期に生まれることを正期産と言います。
正期産とは、37週0日から41週6日まで合計35日間のどこかで生まれることです。

湘南鎌倉総合病院が、2001年元旦から2005年9月末日までに扱った初産婦さんの自然出産1563件について、在胎期間が何週と何日だったかをまとめてレポートしています。
37週……3.7%
38週……12.5%
39週……30.8%
40週……34.9%
41週……18.1%
です。
一番お産が起きていたのは、やはり予定日でしたが、その数は99件で、全体から見るとわずか6.3%に過ぎません。
出産予定日(妊娠管理)とは、その程度の精度だという事です。
というより、赤ちゃんは当然、生き物です。
自然の不可思議な事象だという事です。
    • good
    • 0

生理不順の人がどうやって排卵日を知るかはさておいて、考え方は昨今はその通りになっています。


排卵日=妊娠2週0日ですね。
ですから、生理不順のある人は、胎児の大きさに個体差が少ない時期に週数が決まるということになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!