アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人が転職すると話を聞いて、疑問点が沸きました。
勤務歴1年出自己都合退職と会社都合退職どっちが不利ですか?
同業界の別の職種(実務未経験。大学では専攻)に就くそうです。

下記、簡単な経歴、とケースごとの退職理由(転職理由)です

20代後半。入社経験1社。経験年数約1年。

勤務歴1年で自己都合退職
退職理由:
・会社の経営状況の悪化
・別の業界の仕事をしたい

勤務歴1年で会社都合退職
退職理由:
・会社の経営状況の悪化による人員整理



個人的には、どっちもあまり変わらないような。
傷になるならどちらも傷になるし、傷にならないならどちらも傷にならない気もします。

理由としては、
1.書き方次第でどうにでもなりそう
例えば、会社都合退職は懲戒解雇だと思われる可能性があるので経歴に傷がつく、との事ですが、
履歴書には(都合により退職)とか書いておけば良いような気もします。

2.会社都合退職の方が退職理由が明確
退職理由が2つになるのも的が絞られてなくて面倒な気もします。
どちらにしても早期退職について人事は理由を見極めたいはずですから、明確に答えられない方が印象が悪いかもしれないんじゃないかなと。


どちらの理由でも早期退職には変わりないので、退職の経緯は説明するしかありません。
その前で撥ねられるなら、20代後半で経験1社、勤務歴1年で撥ねられる気もします。
(例えば歴史のある大手とか、良い人材がたくさん来るような会社)
逆に、第二新卒の受け入れを積極にしているような所は、前歴はあまり気にしないような気もします。
であれば、失業保険を早くもらえて転職活動に専念できる会社都合の方が良い気もします。

A 回答 (7件)

退職勧奨を受けているなら、そのまま退職勧奨(会社都合)で労働契約するのが最善と思いますが。



他の回答者さんも書いてますが、自己都合も会社都合も、一長一短があります。
その中間的な位置付けが退職勧奨であって、再就職に際し、上手く説明すれば「良いトコ取り」も可能と考えられます。
たとえば、「会社の経営悪化に伴い、多くの同僚が退職勧奨を受けた中、私はやりたいこもあったので、会社に最後のご奉公すべく、積極的に退職勧奨に応じた」などとしておけば、ちょっとした美談になりますよ。
また、退職勧奨は会社都合なので、求職者給付金の給付条件も良いです。

従い、退職勧奨を受けている中、敢えて自己都合とせねばならない理由が乏しいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり説明の仕方次第で印象も大きく変わりますよね。
今の時代、よほどの大手じゃない限りは、一度くらいは面接する機会をくれる所は結構ありますし。

あとは、当人の説明能力次第ですかね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/28 15:41

すごい個人的な意見を言わせてもらえば、


>・会社の経営状況の悪化
>・別の業界の仕事をしたい
って、さっさと見切りをつけて会社を辞めた、みたいなイメージもなくはないですね。
沈みかけた船は見捨てるみたいな。
部署解体なので、会社都合なら履歴書に部署解体のため解雇とでも書いておけば、あー最後までいたんだな、と責任感があるように思われそうな気もします。

まぁ、さっさと辞めることで、先を見る力があるなと思われるという可能性もありますが、どちらかというときちんと理由があるなら会社都合の方がいいんじゃないかな~と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的には、役員でもない一社員が沈みかけた会社を見捨てる、というような事を心配する会社には、恐らく入社しない方が幸せな気もします・・・。笑
多分そのうちに沈む気しかしません・・・。
でも、責任感がないかもしれないというイメージが付く可能性は確かにそうかもしれませんね。

どちらがきちんとした理由になるか、ですよね・・・。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/28 15:39

ほとんどのケースでは自己都合退職になります。

会社都合退職になるのは、会社から解雇通知が出るなど会社の都合で辞めさせたという証拠書類が必要で、よほどのことがないとこれは出さないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社都合出させる影響力あるので、それは問題にはならないです。
うちは大所帯でもないですし。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/28 15:35

なるほど、そういうことですか。


まだお若いでしょうし、すぐに次の仕事を考えておられるのでしたら今回は自己都合退職が無難かもしれないですね。
会社側からの勧奨があっても、それを承諾した上での退職ならば自己都合退職にできますし。
会社都合退職のメリットは他の回答者様もおっしゃっておられるように、失業手当給付までの待機期間が短いことと給付期間が長いこと、金額的にも多少は増えることくらいです。
履歴書に「会社都合退職」と書けば、面接の際に必ず理由を尋ねられるでしょうから、倒産くらいの本人にはどうしようもない事由でない限り、若干不利になるかもですね。
ま、これも他の回答者様と同様ですが、どちらにしても勤務期間が1年というのはあまり良い印象は持たれないかと思います。
とはいえ、まだまだこれからの人生。一度「会社都合退職」と履歴書に残せば、それは一生つきまとうものになってしまいますから、やはりこの度は「自己都合」でどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

採用担当がどれくらいを「どうしようもない事」と捉えるかどうかで変わりますよね。
そうすると説明する手間を省いた方が、後々は楽かもしれないですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/28 15:34

再就職においてはどちらも大差はないかと思います。



20代後半で肩たたきにあうなんて「使え無い奴」という烙印と同じです。

逆に自己都合でも無職期間がマイナス要素。


どちらにしても雇いたいと思う要素は無いかと思います。


なら、早く失業保険が貰えるよう会社都合にしてあげるべきです。


と言うか…相談するまでも無く会社都合でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部署解体なので、そこまで言わなくとも・・・。
そこで他の部署に移れないのは、即戦力じゃないし育てる余裕もないからですが、(いや、それが使えない奴なのかもしれないけれど)
生きてる以上は何かしら働かないといけないし、できればスムーズに他の会社で働ける体制になれば良いなとは考えてます。

それが相談したら自己都合で話が進んでるわけですね。
会社って色々ありますね。

お礼日時:2017/11/14 15:10

どちらにもそれぞれメリット・デメリットはありますが…


そもそも自己都合退職と会社都合退職は自分で好きに決められるものではありません。
特殊な例を除いては、会社の倒産やリストラによって会社側から退職を勧奨された場合と解雇された場合が「会社都合退職」で、それ以外は「自己都合退職」です。
会社の経営が危ういと自身で判断して辞める場合も自己都合退職になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、もうちょっと事情かくと友人は同じ会社に勤めてるんですね。私の方が役職上で。本人は会社側から退職勧奨されてるんですが、一応自己都合退職で進めて入ると。ところが上層部は、辞めるなら人件費の関係からできる限り早く辞めさせたい意向だと。
という事で、交渉して会社都合は簡単だと思います。

お礼日時:2017/11/14 08:24

会社都合の方がいいですね。


失業保険がすぐにもらえますし、もらえる額も違います。
自己都合は6割で会社都合は8割だったと思います。
転職で傷がつくことに関しては気にしなくてもいいと思います。
今の時代、傷付く人はたくさんいますし、多い人は10や20くらいありますからね
それよりも自分に不利になるのは、懲戒免職になった人とか、短期でコロコロ転職されている人だったら
なかなか次の転職の時に見つからないでしょうね

それと次に面接する時、前職の退職理由を聞かれた時は、不利になるような発言はしない事。
常にプラスになる回答をしてください。
そうしないとあなたが不利になるだけですので・・・
例えば、業績悪化を理由にされてますがそれを言うと、うちの会社も業績悪化したら辞めるんだなと思われるので
採用されなくなる場合もある。
そんな事は言わずに、この会社でこんな仕事がしたいとか、自分の経験を生かせそうだとか前向きな回答をするように心がけてください。
面接の時には絶対にマイナスになるような発言をしたらいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応、転職するのは私ではないんですが。

お礼日時:2017/11/14 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!