プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今週で生後4ヶ月になる男の子がいます。

産まれてから3日ほどで母乳が出るようになり
最初は完母で頑張っていたのですが1ヶ月ほどでだんだん足りなくなって来たのか、あげてもあげてもぐずるので時々ミルクを足すようにしていたのですが、やっぱり完母でいきたいという思いから、今はミルクも足さず母乳だけで頑張っています。

しかし、3ヶ月入る少し前あたりから、授乳が1.2時間おきしかもたなくなりました。日中ぐずる事はありませんが、正直自分自身が1.2時間おきの授乳に対してしんどくなっています。混合にしようかと悩みましたが、母には母乳が出てるなら勿体無いと言われ、今もなおミルクは足さず母乳のみです。夜は添い乳を寝るときにするとすぐ寝て、朝まで起きないのです。

片親のため金銭的にもミルクにするか正直悩んでいます。
生後3.4ヶ月で授乳の時間が定まってくると聞いていたのに、定まるどころか縮まってしまっています。

ミルクを足すべきなのでしょうか?
それとも、母乳が出ているなら1時間おきでも授乳をするべきですか?

A 回答 (2件)

起きてる時間が増えてくるので、それだけ消費してるんですよ。

もう寝て起きてだけの赤ちゃんじゃないんです。
左右何分ずつ授乳してますか?

結論から言うと、3ヶ月完母でやってきて突然母乳量が減ることは絶対にありえません。お母さんが水分さえとっていれば。
完母でいきたくて、お金もかかるし…と思ってるなら、そのまま頑張ってみていいと思います。
おっぱいはどうですか?まだ溜まり乳でしょうか?母乳が安定してくるとおっぱい自体が張らなくなります。
張ってるおっぱいは「溜まり乳」といって、赤ちゃんが飲む前にもう作られている母乳が溜まっている状態。
おっぱいがふにゃふにゃ柔らかいのが「差し乳」といって、赤ちゃんが飲んだ時にその場で母乳が湧いてくるのでいつも新鮮な母乳が出ます。
個人差はありますが、安定すると一日中まったく張りません。私は長男の時は4ヶ月から、次男の時は2ヶ月から差し乳になりました。
溜まり乳は古い冷たい白い母乳。
差し乳だと温かく、青白く光るのが新鮮な母乳のしるしです。
みんな遅かれ早かれ差し乳になります。
それを「張ってないから出てない」と勘違いしますがそうではない。むしろ張ってない方がお母さんも楽だし、赤ちゃんもいつもおいしいおっぱいが飲めていいんですよ。完母なら、あと1~2ヶ月でほうなると思います。
おっぱいは時間で決めず、泣いてからあげましょう。必死に吸う力も違ってくるし、抱っこなのかおっぱいなのか、泣き方をお母さんも覚えられるように。
もう新生児じゃありませんし、それだけ間隔開いてるんでしたら、あやしたり遊んであげるのも手。縦抱きにして景色を変えてあげるとかうつ伏せにするとか鏡を見せるとか。

お母さんがほんとにしんどくなったらミルク足してもいいと思います。けど、今まで完母だったなら出てないわけじゃないので、もったいないとは思います。むしろミルクで間隔があいてしまうと、今まで頻繁に飲まれてたおっぱいが需要供給がうまくいかなくなり、乳腺炎になりますから気を付けてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

回答ありがとうございます!
左右10分から15分の授乳をしています。
2ヶ月頃は夜グッと寝ると朝起きてカチカチの鉄板のように張っていたのですが、ここ最近夜9時間ほど授乳なしで寝ても、少ししこりができる程度で以前のように張らなくなりました。
てっきり母乳が出なくなっているんだと思っていました。

1-2時間おきの授乳は日中です。お乳を飲むと遊んでいるのですが、1.2時間も経てばお乳が欲しいと泣きます。
夜は6時間から9時間ほど寝ます。
赤ちゃんのためにもおっぱいで頑張りたいので、もう少し頑張ってみようと思います!

お礼日時:2017/11/14 14:55

日中ぐずらないというのは、1~2時間おきなのは夜中ということでしょうか?日中はどれくらい間隔あきますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!