
今日、お昼休憩の際にお手洗いに行くと、ペーパーに鮮血が付きました。
今現在も、量が増えてきていて、下腹部に生理痛のような鈍く弱い痛みがあります。
ちょうど排卵の時期なので、排卵出血かと思いましたが、排卵出血はだいたい茶色っぽい色だとネットで見ました。
鮮血の場合は原因として何が考えられるでしょうか?
実は子宮頸がんの細胞診で、「異常なしだが、念のため再検査」と言われていて今月中に受診しようと思っていたのでとても不安です。
ちなみに前回の生理は10月26日、前々回は9月26日からでした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2017/11/15 08:26
ごく稀だとは思うのですが、私は、それでただの排卵痛だとほっておいたら数日後背中にも激痛が走り気を失いまさした。
。。原因は卵巣が破れて血が逆流してお腹にたまったことが原因でした。幸いにも入院安静で大事には至らなかったのですが同じ症状で手術されてる方もいました。
一度病院行ってみては如何でしょうか?何もなかったら安心できますし。どうかお大事になさってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/15 18:21
ありがとうございます。
受診しまして、内診などで卵巣なども見ていただきましたが、特に問題はなくホルモンバランスの乱れが原因かもと言われました。
しかし、いま現在違う症状も出て来たので戦々恐々としています。
No.1
- 回答日時:2017/11/14 22:03
ごめんなさい、答えになっていないんですが、私もちょうど今排卵日近くで、人生初めて排卵出血を体験しました(´;Д;`)
ちなみにまだ続いてます…
私が見たサイトでは、茶色いおりもの、ピンクのおりものや、鮮血の場合もある。って書いてありましたよ!
1〜3日程度で終わるのであれば、心配いらない、とも…
ただ私は全く痛くないので、痛みがあるとなると心配ですよね…
心配なら、すぐに婦人科に受診した方がいいと思います!!
心配は体に毒ですから…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 スポーツ後下着に鮮血がありました。鮮血が着いてる場所的に、婦人科では無さそうなのですが、悪い病気でし
- 2 生理前から10日間くらい不正出血があります。 オリモノにしては量がおおいです。 茶色かったり、鮮血だ
- 3 お昼と夕ご飯の時間にお腹空かなくて お昼は15時頃だったり夕飯は20:00頃だったり お腹すいても元
- 4 5日前に彼氏とエッチをしてからデリケートゾーンが痒く、おりものの量が少し増えた気がします。 近々、婦
- 5 今日のお昼頃から不正出血があります。量は生理ほどではなく少量でナプキンなどしなくても大丈夫なくらいで
- 6 デリケートゾーン、膣口のところがムズムズ痒い、おりものの量が増えた、色はクリーム色なのですが、これは
- 7 頭痛薬の量がどんどん増えてます
- 8 生理・月経血量が増えた?
- 9 不正出血の量が増えています。
- 10 生理が長くて10日目から量が増えてきた
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
無排卵?
-
5
生理が2ヶ月半きていません。
-
6
排卵後に透明な伸びるおりもの
-
7
生理周期がすごく短いです。
-
8
排尿後に…
-
9
生理前の症状はあるのに生理が...
-
10
異常?生理の周期がおかしい。...
-
11
生理終了の1週間後にピンクおり...
-
12
生理が来なかった場合、次の生...
-
13
伸びるおりものが出続ける
-
14
排卵前の胸の張りについて
-
15
生理不順でプレマリンとデュフ...
-
16
生理が終わってから4日目辺りに...
-
17
不正出血後の生理は遅れたりす...
-
18
卵胞がないと診断された周期。
-
19
白い液体が…
-
20
性交痛…奥が痛い!
おすすめ情報
夜中、お手洗いに行ったときに濃い血尿があり、下着にもつくほどで今はナプキンをあてています。出血場所を確認すると、子宮からでした。
時と共に量や濃度が増しています。
午前中に、婦人科を受診してきました。
お医者さまには「ホルモンバランスが崩れているのかもしれません。」と言われました。
ホルモンバランスの乱れでこんなにも出血したり腰の痛みが出るとはびっくりしています。今日は幸い休みですが明日からまたハードな仕事なので憂鬱です 。
またまた補足です。
その後、別の症状も出てきました。吐き気や嘔吐、
体熱感があり検温すると37.5の発熱、出血も、どんどん増えてきました。
夜間病院や救急に行ってもきちんと検査してもらえず無駄足でしょうか…