
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2017/11/15 15:02
そうです。
学部またがりの併願はできないです。http://kindai.jp/exam/system/suisen/heigan.html# …
なので、12/2と12/3で、例えば、12/2に国際学部、12/3に経済学部とか。
それで、国際学部の推薦出願時に、①高得点科目重視方式、②文系学部内併願方式、③国際学部独自方式にエントリーしておくと、スタンダード方式と合わせ、国際学部推薦入試として4回の合否判定チャンスあり。
経済学部の推薦出願時に、①高得点科目重視方式、②文系学部内併願方式にエントリーしておくと、スタンダード方式と合わせ、経済学部推薦入試として3回の合否判定チャンスある。
だから、1日1学部受験だけど、2日間で2つの学部の入試受けて、最大7回の合否判定チャンスある。
学部またがりの併願できずとも、学部またがりの併願と同じくらいの合否判定チャンスある、ってことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
センター試験 *200点満点のテストの得点を80点満点になおす方法 *50点満点のテストの得点を20
大学受験
-
大学受験 前期と後期の違いを読んで
大学受験
-
英検2級による大学受験の英語の試験免除ついて 東洋大などでは級に応じてそれ相応の点数になる、というの
大学受験
-
-
4
立命館大学の試験日について
大学受験
-
5
一般入試とセンター入試の違いが分からないのですが センターはマーク式ですけど 一般だとマーク式ではな
大学受験
-
6
大学選択 私は高校一年生です。 進路希望調査で大阪大学の外国語学部を第1希望にするか千葉大学の国際教
大学受験
-
7
大学の過去問なんですが答えしか載ってないのでそれぞれどんな漢字かおしえていただきたいです シンキな趣
大学受験
-
8
大学受験生です。 国際系の英語に関わる仕事がしたいのですが やはり国際学部や、外国語学部などに入った
大学受験
-
9
センター入試についての質問です。 とてもいまさらな質問で大変恥ずかしいのですが、、 私はセンター入試
大学受験
-
10
日東駒専で現代文、英語、政経の3つで受験できるところはありますか? もし沢山あれば例をいくつか挙げて
大学受験
-
11
野球のバッティングでよく言うけいだって何ですか?
野球
-
12
受験がつらいです。夏に全然勉強出来なくて、今更焦っています。第一志望校は倍率が4倍あります。4人に3
大学受験
-
13
手形って振出人が満期に支払えよなかったら、手形所持人は誰に請求するのでしょうか? Aが振出人として、
金銭トラブル・債権回収
-
14
民法について質問です。 問い→占有による所有権の取得時効の要件は、平穏かつ公然に占有したことであるが
法学
-
15
次の木曜日に関関同立模試受ける予定の受験生なんですけど、自分の通ってる塾以外で模試を受けるのが初めて
大学受験
-
16
法律が存在するかどうかを確認したい
事件・犯罪
-
17
大学選択について 私は高校一年生です。 進路希望調査を学校に提出しなければならないのですが、大阪大学
大学受験
-
18
本当に困ってます……回答切実に待っています。お願いします! 白鴎大学の公募推薦入試で不合格になってし
大学受験
-
19
広島国際大学の入試会場はいっぱいあるようなのですが、県の名前だけしか書いてないんです 住所などはどこ
大学受験
-
20
「予想して外れた馬券も経費」が12/15に最高裁で確定するらしいですが..
訴訟・裁判
関連するQ&A
- 1 近大の公募推薦を受ける人って だいたい関関同立の滑り止めで受けてきますか? 国公立の人は受けますか?
- 2 近大英語8割とるには今から何をすればいいですか? 関大志望なのですが急遽近大国際学部の公募受けること
- 3 もし指定校推薦が通らなかったら公募推薦は期間が間に合えば受けれるのでしょうか、それとも公募推薦は絶対
- 4 国公立大の経済学部の公募推薦について 11月終わりに国公立大学の経済学部の公募推薦を受けるのですが、
- 5 公募推薦で、大阪経済大学と京都産業大学のどちらか一校だけを受けようと思ってます。私の学校は公募推薦は
- 6 公募推薦を受けるのですが本学に入学後、力を入れたいこと が思いつきません。 マネジメント学部を志望し
- 7 公募推薦と商業科推薦のちがいはなんですか? また、公募推薦、商業科推薦がある大学の一覧などありました
- 8 公募推薦について 国立大学の公募推薦を考えています。 推薦入試では、評定、小論文、面接のそれぞれの重
- 9 名古屋学芸大学の看護学部の一般公募推薦を受けようと思っている者です。 出願資格が評定3.2以上、欠席
- 10 人間環境大学の看護学部(愛知県) の推薦入試に併願はありますか? 併願と書いてあっても合格したら必ず
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地方上級公務員 若い世代の出...
-
5
大学 志望理由の添削お願いしま...
-
6
武蔵大学と成蹊大学で迷ってま...
-
7
大阪大学・神戸大学の雰囲気
-
8
岡山大学経済学部に入学を希望...
-
9
学習院大学経済学部不合格
-
10
立命館大学経済学部指定校推薦 ...
-
11
偏差値の低い大学でも、例にい...
-
12
公募推薦について迷っているの...
-
13
埼玉大学経済学部は実際どうで...
-
14
志望理由書の添削をお願いいた...
-
15
名城大学経済学部の指定校推薦...
-
16
武蔵大学についてです
-
17
岡山大学 香川大学
-
18
中央大学商学部に受かる事はど...
-
19
入りやすい国公立大学ってどこ...
-
20
受験生です。現在、熊本大学法...
おすすめ情報