プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

犬にかまれた時の賠償金

A 回答 (6件)

賠償金はいらない。

犬に噛まれたらワンコマンになる。
    • good
    • 0

ほぼ、 neKo_deuxさんや tanzou2さんの仰る通りですが、ちょっとだけ補足するなら、後遺障害が残れば それも賠償金に反映されます。

これも 大まかな金額は交通事故に準じますが、保険の補償とかの問題もあり 交通事故よりも面倒です。

余談ですが、私の母も犬にかまれたことがあります。でも、賠償金は請求しませんでした。それで 飼い主は 母をかんだ犬を保健所に付き出し、殺処分させました。
まあ、飼い主は犬の命で償ったわけですね。
話が飛躍するかもしれませんが、その延長線上に日本人の根強い死刑支持があるのかもしれません。
日本人の大半は 自分の身内が殺されたら 賠償金を蹴ってでも 加害者の死刑を望む人も多いでしょ。
    • good
    • 0

野良犬はお金を持っていません。


つまり、無い袖は振れません。
    • good
    • 0

次の請求が可能です。



1,治療費
2,病院への交通費
3,逸失利益 つまり治療の間会社を休んで 
       給料が減ったような場合です。
4,慰藉料 痛かった、という精神的被害に対する弁償です。
      怪我が大きければ大きいほど、金額も大きくなります。


尚、請求相手は犬ではなく、買い主ですから
間違えないように。

「お前がかみついたんだから、弁償しろ」
「ワンワン。判りません。ワンワン」
    • good
    • 0

基本的には交通事故なんかの場合と同じです。


治療費+慰謝料ですので、治療にかかった費用の請求根拠になる診療報酬明細とか、通院の際のタクシーの領収や記録をしっかり残しといてください。
ちなみに「痛かった」って分は治療費に含まれるので、しっかりした治療を病院に請求してください。

慰謝料は、自賠責保険の基準だと、
・総通院機関
・実通院日数×2
いずれか少ない方×4,200円とか。

2週間にわたって6日間通院したとかなら、6×2×4,200円=50,400円とか。


その他、そういう事が原因で外出するのが怖くなったとか、眠れない、イライラする、仕事や勉強が手に付かないとかって症状があるんでしたら、心療内科で相談する事をお勧めします。
そういう専門の医師に相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れるようになればラッキーです。
その際の診療の記録、治療の実績、診断書があれば、上のような段取りで慰謝料請求するための材料になります。
    • good
    • 0

恐怖を感じたでしょうし、ケガもしたでしょうから、30~50万円


嫌なら、保健所で殺処分だーと言いましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!