アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま読んでいる英語の小説で、

"You take your hands off my things."

という文章が出てきます。

文脈から丁寧な言い方の命令文だと思うのですが(「ぼくのものから手を離して」)、命令文で主語("you")が省略されないこともあるのですか?

質問者からの補足コメント

  • OKIKUSAMAさまがご指摘下さったように、ここは "You must take your hands off my things."の意味でしょうね。
    ただ、その前の、"...his mother had always told him that he was to treat Maria respectfully..."から、"Take your hands off my things." より丁寧なんだろうなあと思ったのです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/17 00:28

A 回答 (2件)

文脈が見えてこないので一般論になりますが、命令文のイメージについて学校では「〜しないで下さい」「〜するな」「〜しなさい」と習います。


ところがネイティヴの感覚は日本人とは少し違います。ネイティヴは「今の状況から判断すれば、そうするしかない」と思われる時に命令文で話します。例えばタクシーに乗っていて
次の交差点で曲がって欲しい時には
「Turn ○○ next intersection」等と言います。日本人であっても「もしよければ、次の交差点を左折して頂けると嬉しいのですが…」とは言わないでしょ?命令文は学校で習うイメージとは明らかに異なる事が多いのです。
命令文は
主語を省略して動詞から始まります。
ex)Walk.
Don't run.
また否定を含めて
You must 〜
という言い方が普通だと思います。
私がネイティヴと接していて感じるのは彼等は主語有りの命令文を使う時は
You must〜のパターンが圧倒的です。
文脈が分からないので、なんとも言えないのですが、質問者さんの疑問点は
You can't buy friendship.
と同じ意味合いのYou ではありませんか?上記の英文を中学生に日本訳をさせると「貴方は友情を買う事が出来ない」と書く子が多いのです。
You には「あなた(方)」以外に
「私も貴方も含めてみんな」という総称のYou と呼ばれる意味があります。
先程の英文訳は
「誰しもお金で友情を買う事が出来ない」=「お金では友情を買えない」
You は全ての人に当てはまるので日本語訳にしません。
総称のYou として訳を取ってみてください。
私の勘違いであればお許しください。
質問者さんの英文だけを読むと命令文とは少し違う様に思えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご解説をいただきありがとうございます。

私も前後の文脈をつけないといけないかなと思いつつ、省略してしまいました。

小説は、"The Boy in the Striped Pajamas"で、次のような文脈です。

One afternoon, when Bruno came home from school, he was surprised to find Maria, the family's maid --- who always kept her head bowed and never looked up from the carpet --- standing in his bedroom, pulling all his belongings out of the wardrobe and packing them in four large wooden crates, even the things he'd hidden at the back that belonged to him and were nobody else's business.
"What are you doing?" he asked in as polite a tone was as he could muster, for although he wasn't happy to come home and find someone going through his possessions, his mother had always told him that he was to treat Maria respectfully and not just imitate the way Father spoke to her. "You take your hands off my things."

お礼日時:2017/11/17 00:23

主語 you がついている命令文もあります。



丁寧という感じはしません。

日本語だと「~しろ、しなさい、してください」
でかなり印象が違いますが、
英語の命令文はどの意味にもなり得ます。

you が残っている場合は強めに感じます。
日本人は相手を「あなた」とは普通言わないので、
日本語ではその感覚をそのままは説明しにくいですが、
「はい、あなた、~して」とストレートに言っている感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答をいただき、ありがとうございます。

"Would you~?"や"Could you~?" でない命令文は、"you"がついているか否かにかかわらず、そんな丁寧なニュアンスではないんでしょうね。

お礼日時:2017/11/16 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A