アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭いい人又は勉強が得意な人に聞きたいです
どうしたら頭よくなりますか?
塾いってても、わかりません

A 回答 (6件)

No.1~No.5の回答にプラスして、「自分のレベルに合わせて課題をやる」ことです。


わからないこと、はるかにレベルが高いことにチャレンジしてどう努力しても、成果は出ません。
塾いってもわからないのは、レベルがあってないのです。
    • good
    • 2

遺伝の研究が進み、知能も遺伝する事が分かってきました。

しかし、ある程度訓練によって脳は鍛えられます。そして頭が良いとは、基準が何かによって異なります。例を列挙します。

1、学校の成績が良い:現在の学校は、記憶力一辺倒です。記憶力を鍛えれば、頭が良いと言う事になります。記憶する事項を繰り返して反芻する事で、記憶して、その力を高めます。
2、芸術面:これの成績は、練習しか有りません。正しい技法をしかるべき先生に聞いて実行するしか有りません。
3、創造力:学校では余り評価されません。社会に出ても、評価されない事も多く、無駄なように思えますが、これは記憶力に勝るとも劣らない力です。これ無しには、進歩があり得ないからです。
4、調整力:記憶力と、想像力を結び付け、具体化する力です。思い付きを思い付きだけに終わらせない力となります。色々な力を組み合わせる能力です。人の思い付きを、具体化する方法を考えるのです。

塾は、記憶力の向上の方法等教えません。でも記憶方法は教えてくれます。これを馬鹿正直に実行すれば、記憶力に磨きをかけることになります。しかしその他の頭の良さは、進歩しません。だから学校の成績が良いだけでは良い仕事が出来る訳でもないのです。日頃の思い付きは、ノートに記録し、その馬鹿々々しさを楽しみます。想像力はどんどん広がります。そしてどうすれば学友と仲良くできるかを考えます。良い知恵がやがて出てきます。来なくても、心がけだけで仲良くなれることを発見できます。
    • good
    • 2

人間の脳は筋肉と同じで、トレーニングをすればするほど強くなります。


そのメニューは単純ではなく、色々な方向から攻める必要があります。
記憶だったり計算だったり論文だったり。
そうやって脳のトレーニングを繰り返した者だけが、頭のいい人になれます。
ちなみに脳のトレーニングが有効なのは、20歳までです。
    • good
    • 1

頭がいい訳でも勉強が得意な訳でもないのですが、「学習」を「楽習」に変えられると勉強が得意?になるかもしれません!



勉強をなんとか工夫したり、内容をしっかり理解して問題を解くようにすれば、きっと勉強が楽しいと思えてくるはずです!
でも、その「楽しい」に行きつくまでにはやっぱり努力が必要です。
勉強が楽しいと思えるようになれば、「勉強がしたい!」と自分から思えるようになり、勉強は決してめんどくさいことではなくなります。

なのでやっぱり、頭がよくなる/勉強が得意になるかは努力次第だと私は思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にします

お礼日時:2017/11/19 11:07

ペナルティーをガッツリ乗せないと気合い入らないよ。


・飯抜き
・丸坊主
・水風呂
・ふりちんダッシュ「外」
絶対やりたくない事を設定して絶対やる。
撮ってyoutubeに投稿までする。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ペナルティつけたほうがいいですねw
YouTubeは無理なんでそこらの友達でw

お礼日時:2017/11/19 11:08

わかるところまでさかのぼりましょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですねw

お礼日時:2017/11/19 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!