プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には、同じ年の義理の妹がいます。
結婚する時に、私達に子供が出来ても、
サポートはしないから。義理の妹の子供の面倒は見ると言われました。

私は、実の親と、絶縁状態にあり実家とは縁が切れている状態です。
理由は、分かりませんが、母親の再婚相手から突然、縁を切ると言われそれからは音信不通の状態が続いています。

私には、姉弟はおらず、今、身内と呼べるのは、夫だけです。

何処の家庭も、嫁に対しては、差別的なのでしょうか?

実際、義理の妹は、嫁いでいるにも関わらず、実家に経済的援助を受け続けています。
精神的にも、親離れしておらず、
毎週実家に帰り、外食に行くとなると
両親に支払ってもらい、面倒なことは
義理母に頼りきっています。

二人目を出産した今も尚、
通常は、1ヶ月お世話になるところ、
半年も実家に居続け、何もかもしてもらっています。

私も、現在妊娠中の身でありますが、
産後は、外部の方に依頼しようか検討しています。

確かに、嫁は実の娘とは比較にならないかもしれませんが、あからさまに言われると、とても悲しい気持ちになりました。

そして、娘がいる家へ嫁いでしまうと、
とても居心地が悪いと思いました。

何の苦労もしていない義理の妹を見ると、申し訳無いのですが、イラッとする私がいます。

気を使うのは、いつも、嫁でなければならないのでしょうか?

最近は、気分を害するので、(特に義理母の言葉により)
お盆とお正月だけご挨拶に伺うようにしています。


同じようなご経験をされた方
こんな方法で乗りきった、という方がいらっしゃったら、ご教授お願い致します。

冷やかしのコメントはご遠慮願います。

質問者からの補足コメント

  • 私達の子供の面倒は見ないと言ったのは
    御両親です。

      補足日時:2017/11/19 15:46

A 回答 (5件)

ご実家とは絶縁で、義妹は旦那様の妹さんでしょうか?


そう思って回答します。
今とてもお辛いと思います。イラッと来て当然です。普通の感覚だと思います。
大なり小なりそういうお家は多いです。
なので我が子にはお嫁さんを優先するからと伝えてあります。私と同じ思いををさせたくないからと。
対処法はそのままお盆とお正月に顔を出して、孫差別が見られるようでしたら旦那様にだけ行ってもらってもう行かなくていいと思います。
今は妹さんの天下に見えますが、やがて親が年をとると娘にしがみつくようになり揉め出して、そうなった時に長男の嫁なんだからあんたが面倒見ろとか始まる可能性がありますので、出来るだけ疎遠になされて、本当に大変ですが子育て頑張って下さい。
親で辛い思いをされた分、お子さんが両手を広げて目一杯の愛情をくれますから。どうぞお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あかつき様

ご回答、ありがとうございます!
少しでも、気持ちを理解して下さる方がいらっしゃると、心が落ち着きます。

妹さんは、夫の妹に当たります。
年齢は、36際で、アラフォーです。
御両親は、70歳で、いつまで甘え続けていくのだろう?と思っています。
ご主人もいらっしゃり、妹さんも働いているのに、いつまでも、経済的に甘えていては、ご主人の立場も無いでしょう。

>我が子には、お嫁さんを優先するからと伝えています!

何とも、出来ていらっしゃるお方だと思いました。
中々、言える言葉ではありません!

アドバイスを頂いた様に、
出来るだけ疎遠にして、
揉め事から離れるように心掛けようと思います。

貴重なアドバイスを、
ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/19 17:35

こういう小姑さん、離婚して戻って来る方多いですよ。

長期間家を空ければ問題も起こります。そもそも夫婦としておかしいので実家にずっといるわけですし、孫の面倒は見ないくせに老後の世話はあてにする人嫌いです。
ご質問者様は何も悪くないですよ、とにかく距離取って頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あさつき様

ありがとうございます(*^-^)
自分はなにもしないで、自分がして欲しい事だけを要求するのは違いますよね。
まして、娘と差別化した物の言い方をされては.....!
アドバイスを頂いた通り、今後も、距離を取って、なるべく平和に過ごせるように心がけます。

お礼日時:2017/11/20 09:29

>私達に子供が出来ても、サポートはしないから。

義理の妹の子供の面倒は見ると言われました。
これは誰の言葉ですか?
また結婚する時にとあるのですが、それをわかっていて結婚したのですよね?

自分にも義理の妹がいますし、義理兄弟姉(兄の嫁、夫の姉など・・・)
さらに姑もいます。だから人間関係の難しさもわかるつもりです。

自分達兄弟は、片親で育った為自立が早かったので、親に甘えている人を見ると「甘いな~」って思いますが
でもこれって相手の家族の問題で、自分のものさしで考える事じゃないと思います。
自分の親との関係を基準として物事を考えてたら誰とも上手くいきません。

嫁が気を使うのは当たり前。だって他人だもの・・・
私も姑や小姑にメチャクチャ気を使いますよ。

私は義理の姉と仲がいいのですが歳が離れています。
姉は毒親から逃れるため、若くしてほぼ駆け落ち状態で兄と家庭を持ち子供と、現在は孫までいます。
現在も実の母親とは上手くいっておらずほとんど絶縁状態です。
その姉が、夫婦喧嘩した際、姑(私の母)にグチを言ったら
「二人とも大人気ない、どっちも悪いよ!」といわれ
「悪いのは夫なのに、やっぱり自分の息子のかたを持つんだ!不公平だ!」と激怒・・・
「そりゃ自分の子供の方が可愛いのは当たり前じゃない?自分の子供に置き換えて考えてみなよ」と中学生だったわたしにたしなめられることに・・・

姉の子供に嫁が出来、また同じような出来事がおきました。
もちろん嫁という立場はかわります。
その娘は県外からきたので、姉は自分と重ね合わせ、すごく気を使ってました。
夫婦喧嘩しても自分の体験から、嫁の味方になるように気を使っていたほどです。
ある日突然子供を預かってくれといわれ、急で用事がありできないと断ったそうです。
嫁は「私は親と離れ頼れる親戚もいないのに酷い!息子の頼みなら聞くくせに不公平だ!」そうキレたそうです。

まぁ嫁姑は時代がかわれど、同じような事でもめるものなのでしょうね。

義理の親兄弟に自分との公平さを求めることはしないほうがいい。
育った環境も、どこまで親が子供をサポートするのかも、それはそれぞれ違うってこと。
出産に関して頼るなら自分の親なんじゃない?親と疎遠なのは義理家族には関係がないし
義理の妹だって実家だから甘えられる。当然姑や義理家族がいるはずでしょう?

何より一番の問題は、夫との事。
義理家族はもれなくついてきた付録みたいなものだけど
夫って自分で選んだんでしょう?二人でよく相談して解決するのがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

ご両親の言葉です。
義理の御姉様と上手くいってらっしゃるんですね!
相性もありますが、それは、主様のお人柄が良いからでしょうね。

御両親や妹さんから距離を置いてからは、夫婦関係は、良好になりました。

ご両親は自分達が面倒だと思うことからは避けるのに対し結婚早々、同居の話を執拗にしてくる方々でした。断っても、会うたびに私達にしつこくです。
如何に自己中心的であるか理解できたので夫には、それからは、何も不満は伝えていません。
アドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2017/11/19 17:24

親に頼らず生きているあなたと、頼っている義理の妹。

どっちがまとも?
私なら縁切り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
御理解を示して頂き、ありがとうございます。
心が落ち着いた様な気持ちになりました。

お礼日時:2017/11/19 17:26

よく言えば、息子に自立を促している。

娘は自立的に信用していないのと、面倒見た分介護を期待してるのかもしれない。
悪く言えば、あなたと母の関係から、DNAに関わろうとしない決心をしたのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

>息子に自立を促している
確かに、それは、一利あると思います。
義理父は、開業医なのですが、
何かある度に、娘夫婦に呼び出されて、大変な様です。

私も、特に、義理母と関わりたくないので、
何もされない方が、こちらも
何もしなくて良いので、
気が楽かもしれませんね。
夫は、毎月、実家に顔を出しているので、それで満足しているでしょう。

お礼日時:2017/11/19 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!