重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前転部の件について質問した者です。
カウンセリング時に無事担任に言えたのですが、人間関係が悪い、と言うと、深く聞いてきて名前を出して と言われたので出すと、転部とは違う方向に傾いてきました。
最悪です…。

人間関係はいつまでもついてくるのだから別の部に入ってもまた人間関係が悪くなったらやめるのか?ラケット等一式買ってもらったのでは?それより〜さんと〜さんがどういう…とかなんとか。一理あると思うんですけど、私は今すぐにでも移りたいんです。冬に試合がいくつかあり、その後一年全員ラケット購入となるので、その前にやめたいんです。
別の部になら仲のいい友達がいて、練習はキツイですが友達がいない部よりはマシです。

顧問に言う隙がありません。いつもどっかにいて、見つけるには時間ががかり、その間に休み時間が終わってしまいます。
この場を逃れられる策はないですかね…
てかそれを言えばいいのですか人間関係人間関係って…
慣れた人じゃないとあまり喋れないので辛いです…。

質問者からの補足コメント

  • 退部した友達に聞いてみると教師、生徒、保護者の三人で話さなければならないとか…
    それが常識なんですかね??ちょっと考えてませんでした。

      補足日時:2017/11/22 17:05

A 回答 (6件)

>はい。

親には言ってて、いいよと言われてるのに…
親御さんから学校に電話してもらうんです。
無視はできないでしょうから。
これが早いと思います。

もしくは・・・
先生が捕まらないなら、手紙を書いて机に置いておくのはどうでしょうか?
「時間作ってください」でもいいし「気持ちは決まっているので退部届をください。親にも許可をもらってます」でもいいし。
日付と名前と宛名を書いてください。
それをコピーして一部持っておいてください。

それでもだめなら、
転部先の先生に「転部したい」というのではなく、「退部届をもらえません。困ってます。助けてもらえませんか」って相談しては?
相談した日付を残しておいてください。

さらにそれでもだめなら、
学年主任っていますか?
その先生に「転部したい」ではなく、「親にも許可をもらい転部先の先生にも話を通しているのですが、退部届をもらえず、困っています。退部届をくれるように話をしてもらえないか」と聞いてみてください。
その時にこういう手紙を置いたけど、こういう対応で、転部先の先生に相談してこういう対応だった、と伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…ありがとうございます。
ですがうちの学校は退部届けを出せば終わり、ではないようです。
この件に関しては流れに任せようと思います。

お礼日時:2017/11/23 17:58

>したんですよ。


>退部届けと入部届け出せばいいよ! と。それが無理なのに…
退部届はその先生からしかもらえないんですか?

保護者も話さないといけないなら、親御さんから電話してもらったらどうでしょう?
先生も無視できないでしょう。

話し合う前に親御さんの理解が必要ですが、そこは大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。親には言ってて、いいよと言われてるのに…
担任に言って納得させないともらえないんです。

お礼日時:2017/11/23 09:20

私の場合、家の都合上、辞めることとなりました。

キャプテンに退部届けを出して勝手に、辞めました。そのあと、人間関係のいい部にはいって、すごく楽しい生活を送りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退部届けをもらうまでがキツイ…

お礼日時:2017/11/22 17:01

転部予定先の顧問に相談してみるのはどうでしょうか?



もしくは、先生の机の上にメッセージを残してきては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

したんですよ。
退部届けと入部届け出せばいいよ! と。それが無理なのに…

お礼日時:2017/11/22 17:06

前回答者さんとほぼ同じ意見です。



貴重な学生生活、悔いを残したくないよね。

社会人になると、殆んど好きなことが出来なくなるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね〜…

お礼日時:2017/11/22 17:07

顧問ほかに、そおいった相談ができる先生はいないですか?


もしいれば、その先生から話してもらうのも手かと思いますよ〜。

その担任の先生は
嫌だからって逃げたらイカン!
マイナスをプラスにかえろ!
ってな考えの方かも知れないですね。。
学生生活は、人生の中でも短い経験なので!楽しい学生生活を送ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信頼出来る先生はいないんです…。
そうなんですよ、本当何でもプラス思考へ行く人で…

お礼日時:2017/11/22 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!