
No.10
- 回答日時:
まず、世間は勘違いが広まっています。
紅白≠NHK
紅白はNHKの一番組に過ぎない。
いわゆる番組プロデューサーが、それぞれ独自の考えを持っています。
番組の最高責任者が、独断と偏見で全て決めています。
それでいいんです。
それが会社です。
紅白は制作統括が、個人の独断と偏見で選抜しています。
ただ、社内人事を忖度しています。
和楽器バンドは矢島良の趣味に合わなかった。
それだけです。
2014年からスケジュールは空白です。
https://takuyakininaru.com/?p=506
ヒット曲は、千本桜をカバー
これは小林幸子もカバーしてヒットしています。
さらに歌詞の言葉も、きな臭くてマズいです。
ちなみに、紅白の制作統括に影響力を持つ、OB石原真がAKB押しで、(石原真へ忖度した接待演出)
AKBを卒業した前田敦子と大島優子が、紅白で復帰サプライズ演出をゴリ押しした為、
ももクロは当てつけで、紅白卒業宣言をしました。
2013年制作統括 山田良介(AKB大島優子が卒業発表)
2014年制作統括 柴崎哲也
2015年制作統括 柴崎哲也(AKB前田敦子と大島優子が紅白で復帰)
2016年制作統括 矢島良(SMAPにフラれる)
2017年制作統括 矢島良(安室奈美恵にフラれる)

No.8
- 回答日時:
お礼に対しての再回答です。
今年のNHK紅白歌合戦の出演者を見て分るかとは思いますが、テレビにも映らない、ラジオ番組にも出ない、名も知れない何処の誰かも分からない無名の歌手が尚を連れています。
和楽器バンドがNHK紅白歌合戦に出場が決まっていれば、10月の半ばにNHKから出場の通達を送付しているでしょう。 スケジュールを空けるように。
NHKは受信料で運営をされているので、真面な紅白歌合戦を手掛けて貰いたい。
私は見ないけど。

No.7
- 回答日時:
和楽器バンドがなぜ紅白歌合戦に出場しないのか、紅白歌合戦はNHKでテレビ放送をされ、会場には約2500人の観衆がいますが、和楽器バンドと観衆との間には距離空間があるために、生の声がお客様の耳に届かないという理由で出場を辞退する。
年越しライフは一人一人のお客様の顔が見え生の声を聞かせることが出来る、
それが和楽器バンドです。
安室奈美恵がテレビに出ないのも、テレビでは私の思いは伝わせない、生の歌を聞かせることが出来ないと言う理由ですべてのテレビ出演を断ったのです。
メジャーになった安室奈美恵はそれでも良いでしょうが、
マイナーよりはメジャーな方が良いのではないでしょうか?
そのほうが生活だって安定するし富を得られる。
スターなら高収入を目指す。私と世代の違いでしょうか?
No.6
- 回答日時:
まず、N H K が選ぶかどうかです。
選ぶ理由として、世間でどれだけ流行ったか?
そして、打診して誰も辞退しなければ、そのメンバーが出る事になります。
昔、辞退者が居たのは、スケジュールの兼ね合いです。
なので、辞退したら、次の人→ その人も辞退なら次です。
No.5
- 回答日時:
>ダサいと思われたくなかったのでしょうか?
流行歌として取り扱われるのが嫌だった
>そのころ拒否した人たちも、最近は出場しています。
全国を回ってリバイバルしているアーティストは、紅白がなによりもPRになるから
>あからさまに紅白を拒否する人はあまりいない
そうとはいえない
紅白よりもプライベートを大切にしたい
年越しライブなどがある
といった理由で拒否するアーティストもいる
また、
リハーサルで3日間拘束されるゆえにギャランティも安い
曲も時間調整で変調されるなどもあるため、曲の本質が伝えられない部分がある
年越しライブでもそこから中継したケースが誰だったかありましたね。
また、中島みゆき 地上の星 の 黒部トンネルからの生放送は忘れられないです。
No.4
- 回答日時:
まず紅白出場そのものにそれほどの価値がある時代ではなくなっています。
また事前にスケジュールで契約をしていた場合、それを破棄して紅白出場したとして契約を破棄した罰則、契約違約金などの損害が出る場合があります。
また契約破棄をしたということは芸能の世界ではご法度です。
ライブをする会場を借りることなどにも影響が出る可能性もあります。
また とくだね! に出たからと行って万人がしるものにもなっていません。
Youtubeの再生回数を信じていらっしゃるようですが、その数値すらも買える時代ですし、自分の価値観に囚われすぎているようにも見受けられます。
本当に認知度が高まり、多くの人が観てみたい!とおもうアーティストだとしても出演していない人も多くいますよ
それは新人、ベテランに関係なくです
好きなアーティスト興味あるアーティストの出演を希望されるのはわかりますが、もうすこし大局的にものを見て判断されるようにするのが良いと思われます。
これといったヒット曲がない今年。
今年の紅白は今一つ目新しさがないなあと感じました。
Kpopの TT はかわいいですが。
私の周囲で TTを知っているのは私だけでした。
変ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
5
朝5時起きの方、何時に寝てます...
-
6
この柵の名前を教えて下さい
-
7
登り坂と上り坂
-
8
テレビを見ながらできること・...
-
9
墓石建立(設置)の業者への心...
-
10
あったら面白い番組
-
11
50回忌の金包みの 表書き
-
12
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
13
五十回忌水引
-
14
面白いチェーンメールと一言ツ...
-
15
「いにしえの昔の武士のさむら...
-
16
50回忌ののしは紅白?
-
17
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
18
日本の音楽シーンは終わってる...
-
19
開眼供養のお返しは黄白?紅白?
-
20
駄菓子屋に合うBGM
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
今から30年以上前 ニューミュージック(もはや死語?)系のアーチストは
紅白の出場を辞退した人が多かった。
ダサいと思われたくなかったのでしょうか?
そのころ拒否した人たちも、最近は出場しています。
歌う紅白 から 見せる紅白になった今 新しいグループであからさまに紅白を拒否する人はあまりいないと思います。
SEKAI NO OWARI とか 昨年のゲスの極み・・・とか←味噌が付きすぎましたが
比較的真面目な「教えてGoo」だと思っていたのですが、
こころない感じの書込みに心を痛めております。
見も知らぬ人に、いわゆる タメ口で 「お前」と言われショックを受けております。
みなさま、このことについてどうお考えでしょうか?
息子以下の年齢層に お前 と言われたとしたら大変なショックです。