プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分に聴こえている自分の声と、他人に聴こえてる自分の声とでは、声の質も高さにも差があるのですが、そうなるとカラオケで歌ってる時、自分では正しい音程で歌っているつもりでもそこの差で少し高かったりすると思うのですが、どうすれば正せるのでしょうか?

A 回答 (5件)

一般的に、他人の声は空気を伝わって耳に入り、鼓膜で音と認識します。


ところが、自分の声は、空気を伝わって聞こえるよりも早く自分の体を伝わって音として認識します。
で、空気と人間の体では音の伝わり方が違うだけで、音程に違いは出ません。
なので、気にする必要はないのです。
これは誰でも同じことで、プロの歌手だって同じだからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 19:13

人間の耳は高音は直接鼓膜に当たり、低音は耳の軟骨や骨を通って鼓膜に当たります。


自分の声は高音低音関係なく声帯から肉や骨、水分などなど通って鼓膜に届くので高音が無くなりますから相手には自分で聞いているよりも高く聞こえていると思います。

本題ですが音程ではなく音質ですよね?
音程は声帯や鼓膜など関係ありませんからオンチでない限り問題ないかと思います。

問題は音質だと思いますが、こればかりは声帯の関係があるのでいくら練習しても同じくするのは無理でしょう。
音域は同じでもその人の声帯の関係で低音が強いとか高音が強いとかその逆もあります。
声帯は丸い人や細長い人、ピンと張った人や緩んでる人、薄い人や厚い人様々なので、いろいろな声になるんです。
10人が同時に一つの歌を同じ音質で歌ったら気持ち悪くないですか?似ている人はいるかもしれませんが違います。

練習で音域は広げられても音質は変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 19:14

> 声の質も高さにも差があるのですが、


質は変わりますが、高さに変わりはありません。
質とは、倍音の大きさの比や位相関係であるため、
例えば和音の音量がアンバランスと言うことであって、
音痴と言うことではありません。
他人から「音程がずれている(音痴だ)」と言われるならば、
自分の声を小さめにして、楽曲に合わせて声を出すようにすればよいと思います。
たぶん、自分の声で消されて楽曲が聞こえないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね!ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 19:14

自分の声を録音するなどして


何度も聞き返して
自分の声に慣れる

こうやって出せばこの高さがでると
身体に刷り込んでいく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます!ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/20 19:14

声質の高い低いと歌う時の音程(音符通りの音を出しているか)は別です。

。。
カラオケで歌っているご自身の声をスマートフォンなどで録音して聞けば音程がズレているかどうか簡単に確認できます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速やってみます!ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/20 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!