プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

MR-SのCD値を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 空気抵抗を減らし直進安定性を得るためアンダーパネルやアルミテープ、ストレーキをつけたいと思っています。
    しかし例として86の場合空気抵抗を減らしすぎるとハンドリングマシンとしての性能に支障が出るためあえて一部部分にはアルミテープを張らずに販売しているとも聞いたことがあるのでそれを参考にしてチューニングしようと思っていおります。
    また参考として86のCD値も教えていただけると幸いです。

      補足日時:2017/11/26 12:09

A 回答 (2件)

CD値がどのような値のことなのか意味を知っているならば、それを知って何をしたいのか書いてみれば適正な回答がつくと思います。

    • good
    • 0

いや、それはCD値だけでは解決はしません。


下回りをフラットにしてCD値を向上させても直進安定性悪化や挙動変化に敏感になりすぎる事例が出てきます。
86の例はまさにそれです。
CD値向上には実車(スケールモデル)を風洞実験にかけて判断するかありません。
それに加えて直進安定性と挙動変化を見るために高速道を実走して確認するしかないです。
机上の空論だけでは何ともなりません。
それが出来るならF1コンストラクターからスカウトされます。

なお現車のCD値を知ってどうなるのでしょうか?
実験設備を持たない限り空力補正パーツ装着後のCD値の実測も出来ません。
PCソフトでCD値予測が出来るならば現車のボディ形状を取り込んでCD値予測は可能なはずです。

MR-Sにハードキャノピーを付けてもコクピット回りの形状からCD値が落ちているのは明白です。
下回りよりもコクピット回りの気流制御を先に考えた方が良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やみくもに空力をよくしてもプラスにならないと言うことが分かりました。
ご指導感謝します。

お礼日時:2017/11/30 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!