プロが教えるわが家の防犯対策術!

ドラマなどでよく「財閥」という言葉を聞くので調べてみました。企業や会社を支配している一族らしいのですが、疑問があります。

支配とはつまり会社を設立したという事ですか?
株主やらスポンサーやら色々ありますが、会社内ではどの程度の権力があるのですか?

A 回答 (4件)

支配とはつまり会社を設立したという事ですか?


   ↑
こういう場合の支配、というのは資本による
支配、つまり大株主だ、ということでしょう。




株主やらスポンサーやら色々ありますが、
会社内ではどの程度の権力があるのですか?
   ↑
大株主なら、取締役など会社の幹部の任免権
を得られます。

設立者が支配しているのは、多数の株を
所有しているからです。

例えば、A社の大株主がB社,C社だとしますと、

BやCの大株主甲は、BやCを支配すると同時に
Aも支配できるわけです。

こうやって財閥が可能になります。
    • good
    • 1

支配というのは、管理(=マネジメント=経営)の強い形だと思ったらいい。

一言でいうと「会社トップの社長をクビにできる、より上位の管理を持つ組織体」。
 例えば最近の出光のように、現在の経営者のたてた経営計画を、創業家が”気に入らん”と一言いったために全部止まってしまった、みたいなこと。ただ幾ら何でも、思いつきで腕力を振るわれたらかなわんので、いまは法律でそのあたりを決めてある、会社の正式名で、最後に「HD(ホールディングス)」とついているのがそれ。

 ですから会社内での権力ではありません。会社の上の、いわば雲上人がいるところ。
    • good
    • 1

元財閥は 今は大株主で落ち着いてます。



例えば三菱 創業者の岩崎弥太郎 戦後GHQに解体されたが 親族の輪で総合援助している。 
自動車がダメなとき他からの援助が有ったが今回はなかった 関連会社が車を買う援助をしている程度 でもそれが凄い。
注文のしかたは 用途を言い商用車50台 値段は言わないのが普通だ。
    • good
    • 1

現在は、元財閥でしょう。


法律的には解体されているはず。

もともとは、もちろん会社組織ではないけど、
商売を始めて大きくしたものですよー。
元とはいえ、今でも実際には、財閥系と言ったり、
統合しても元○○と言ったりしますが。

三井とか三菱とか住友とか…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!