アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は長男嫁です。
結婚して12年。

次男嫁さんも居ますが同じ年で子供も生まれました。
とってもしっかりしてて、キャリアも積んでで仕事に
子育てにマイホームも持ちました。

私とは性格も正反対で
似てるところと言えば年齢が同じくらいで
後は家柄も、育った環境も違います。

夫(長男)と次男も性格は違います。
次男は社交的で外面がいいといつもお姑さんは言ってたので
お嫁さんもはきはきしてるしお似合いだなと思っています。


夫はおっとりした性格で全く頼りない
それに加えて私も同じ性格で夫婦仲はとってもよいが
お姑さんにとっては退屈なものかと思います。
孫、マイホーム何も持ってません、笑

次男お嫁さんを見ていると、私なんかより
次男お嫁さんのような人が夫と結婚していれば
孫がいたり、マイホームがあったり、人間らしい生活ができてたんじゃないか?
と思うのです。

お正月にみんなで集まるのですが、夫がかわいそうです。
きっと口には出さないけど、お姑さんは次男嫁さんの方が
好きなんだろうなと。

お嫁さんが二人以上いて、すごく出来のいい嫁がいた場合
デキの悪いお嫁さんをもらってしまった方の息子を心配してしまうものでしょうか?

A 回答 (6件)

姑です!兄嫁が弟嫁ならとは絶対に思いませんよ!


何故なら、息子の性格を知っているからです!


嫁の比較は、姑の私にどれだけ関わろうかと意識して、嫁姑の関係を良好にしようと努力してくれているかです(笑)

要は、何かあると相談したり、仲間は外れにしたりしなければ可愛いと思えます!

くれぐれも、どちらが可愛いはありません!娘二人ができ、どちらが可愛いなんてないでしょ!

色々思わず、自分はオンリーワンの嫁と自信を持ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

息子の性格は姑さんもわかってはいると思います。
とても夫婦仲はいいし、私は遠くに嫁いだので両親は放置状態で
姑さんの方が今はよく話します。
嫌いじゃないですし、むしろこれからもよい関係でいたいから
嫌われたくないって気持ちが大きいです。

正月に楽しそうに孫と遊んでる姑さんを見ると少しつらいです。
しかし、私も夫も子育てに向いてるかと言うと
親孝行するよりも悩みの方が断然大きくてそこはできませんでした。

次男嫁さんだったら、ぐいぐい引っ張ってくれて
夫もそんなことなくできたんだと思います。

mamlmuさんの言葉を励みに今年は頑張れそうです。
12年たって夫婦仲はいいのに、こんな悩みをもつなんて思いませんでした。
どんな状況にあっても、心配性だし気にしすぎだし悩みは尽きませんね。
頑張らなければと思います。

お礼日時:2017/11/30 17:41

あなた達ご夫婦が仲良く過ごすことができているのが、親にとっても幸せなんじゃないのかな。


子供、家があったら幸せか?
それは違うと思います。
旦那さんはあなたが良くて一緒になったんですよ。
自信を持たないと旦那さんにも失礼じゃないかしら…。
旦那さんにとってあなたが大切な存在であることが、夫婦仲良くやっていける秘訣でもあるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

色んな事を乗り越えてきたので、私の両親は夫がいてくれるだけ感謝しなさいと
常に言ってくれます。
子どもはいないなりの幸せはあります。居なくてよかったと思うし
甥っ子をみてばみるほど、うちには無理だったなーとその話を家に帰ってします。

どうにか自信をもちたいです。もうそれなりの年齢なのに
ずうずうしくもいきれません。
また40代になれば気持ちはかわるのでしょうか。

夫婦仲の事だけは胸をはって自信をもてます。
これからも仲良く頑張っていきたいです。

お礼日時:2017/11/30 21:47

世の中に色んな方々が居ますよね。


貴方の様にマイナス志向でも、立派に育児している方も居ますよ。
夫婦で力を合わせれば、頑張れただろうに。
貴方の年齢は分かりませんが、今からでも遅くは無いと思うけどな。


まぁ、顔の見えない人の回答なので、意見の一つとして、今後検討してみてください。
自分の子供は可愛いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じようにおっしゃってくれた方たくさんいます。
年齢的にももうぎりぎりだけれど、産めない年齢でもないかもしれません。

リストラやいろいろあって、子供がいなくてよかったって思うことの方が大きくて。
夫婦二人ならワンルームでも過ごせます。
子供となると少し大きな部屋も必要で。世の中のレベルに合わせようとは思わないですが
その最低限な事もできそうになかったです。

子供は産まないって決めたので気持ちはぶれることはありません
子育てをしなかったので結果はわかりませんが、おっしゃるように
もしいたら頑張れたのかもしれませんよね。

お礼日時:2017/11/30 21:43

次男夫婦には子供はいるという事だったから、不妊か何かの理由で授かる事が出来ないと思いました。


なので、意地悪で回答した訳では有りませんし、偏見では無く、貴方の事を思って回答したのに、変に受け取られて悲しく思います。

そういう風にマイナスな考えでは、今後も生活している上では、不利だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうです、マイナス思考だから子供が作れなかったんです。
もっとポジティブだったら、子供欲しかったです。
気持や精神面で子供を作るのは生まれてくる子供がかわいそうと思ってしまったのです。

次男夫婦にはそれなりの幸せがありますし、
子供が居ることをねたんだりはしていません。
むしろ自分達にできなかった部分をしてくれてるので感謝しています。

夫が、私のような人でなく次男嫁のような人だったら、、、、と想像してしますのです。
姑さんもそう思うことがあって比較してるんだろうなと思うのです。

soramaさんが思って回答してくれたのも理解できます。
私のようなマイナス思考だと普通の事でも変に受け取ってしまいます。
せっかく回答してもらったのに、私がそう受け取るとは予想できなかったと思います。
すみませんでした。
そして私に回答を、お礼も読んでくれて
時間を割いてくださってありがとうございます。

お礼日時:2017/11/30 18:21

あまり比較しない方が良いと思いますよ。


比較したって、それぞれの長所短所が有りますし。

人の目を気にし過ぎです。
自分は自分と思わないと、子供も授かれませんよ。
病気にもなりますよ。

嫁姑という関係だけではなく…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

子供を授かれないですか、、、
自分は選択で子供が居ないです。
夫とも話をしているし、そのことは姑もわかっています。
むしろ不向きなんだろうってわかってるとは思います。

子供がいないと書いただけで、授かれないと思われるのですね。
自分は自分って言い聞かせても周りと同じじゃないと
結局人からはそういう風に見られてしまうのですよね。

生きる事ってとても難しいです。
不器用でも頑張って生きてるけれど、
結局は要領よく子供もいてきちんと家庭を持たないと偏見をもたれるのですよね。

お礼日時:2017/11/30 17:32

私は姑ではなく小姑ですが、お宅と同じように兄が二人います。


長兄嫁と次兄嫁、どちらも専業主婦ですが、性格はどちらも違います。
今は亡き母は、どちらの嫁の悪口も言ったし、褒めるべきところは褒めていましたよ。
ついでに、実子である私の悪口も兄嫁たちに言っていました笑。

私自身も長男の嫁です。
30代後半でバツイチ同士で再婚し、それから私が不妊症だと分かりました。
夫には姉がいるんですが、出産せずに離婚してからは独身のまま…私たちが49で、義姉が50代。
義姉は教師なので、姑としてはそれ自体も誇りに思っているようです。
夫はその姉に比べてデキが悪かったので、比較されてさんざんな目にあったようですし、夫と先妻の娘(中学で不登校になり、先妻がネグレクトしたので引き取った)にも姑が酷いことをしたので、夫と姑の大喧嘩に発展し、夫実家敷地内に建てた私たちの家からも追い出され、数年間は絶縁状態でしたが、交流を再開したところ、今では私たちの訪問を喜んでくれます。
夫両親は70代後半ですから、意気軒高だった姑もさすがに弱って来ましたしね。

孫がいれば孫が可愛い。
でも、特殊な事情がない限りは、孫に世話になろうと思っている親はいないと思いますよ。
実親でも義親でもね。

私の義姉たちは性格が違うと書きましたが、どちらも気が強いのは同じです。
どちらも口から先に生まれたんじゃないかと言うくらいに喋り出すとうるさいです。
母はそれに気圧されることが嫌だったみたいです。
それでも、私を含めた女3人を上手く使おうとしていましたよ。
母なりにそれぞれのツボを掴んでいる気分だったんだと思います。
実際は違うツボを押して、母の知らないところでトラブルになっていたりしていましたけどね。

夫婦仲が良いのが一番じゃないですか?
親が心配する究極の場面もそこだと思いますよ。
私の再婚には母は猛反対したんですけど、夫の人となりを知るうちに軟化しました。
死ぬ前も「(夫)ちゃんは本当に優しいね」と言いました。
今、私の父が入院中で、退院後は介護が必要なんですけど、夫は、長兄夫婦が実家に戻るという決断を下せないのなら(元は同居していました。長兄自身は実家で父の世話をしたがっているんですが、長兄嫁が他人事のように振る舞っている現状です)、私たち夫婦が元の家に戻って、父を引き取ればいいと言ってくれています。
夫がそう言ってくれるから、私も夫の親の面倒を見るという覚悟がより強くなるんです。

今日、長兄と3時間にわたって父の退院後のことを話し合いました。
病院からもリハビリの着地点を明確に提示してもらわないと困ると、私が言われたところなので。
兄嫁の悪口は極力言わないようにしたつもりですが、父の面倒を見たいと言っている兄が思うように動けないのに、そこに追い打ちをかけるようなことを言ってしまった気がして、その電話の後に後悔で泣き続けたという本日でした。
兄との会話の最後の方で、「兄弟ってさ、本音で言いたいことがあっても、配偶者の気持ちとか考えとかを無視するわけにはいかないから、そんなに簡単に答えは出せないよね」と言ったら、兄も「そうなんだよな…でも、どうにかしないとならないのは俺だってことはよく分かったから、嫁さんにももう一度話してみる」って。
想像するに、やっぱり答えは出せず、夜だけその兄が実家で暮らすと言う方向になるんだろうな、と思っています。
母が要介護になった時も、亡くなってから三回忌が終わるまでも、その兄嫁は自分が采配する立場ではないという態度でしたからね。
その時も、長兄自身は身の置き所が無い思いをしていたということが、今日の話で分かりました。
次兄夫婦も私たち夫婦も、長兄夫婦が無理なら父を引き取る考えもあるということを長兄に行ったのはマズかったなと。
長兄夫婦以外は夫婦で団結しているわけですからね。
長兄の長兄としての面子も潰しちゃったな、と。。。

私事が長くなりました。
夫婦が仲良く、お互いに助け合っていれば、親の肝心要の時にもどうにかなるわけで、今の評価云々よりも、そっちの方が大事だ!!!、ということを切実に感じているところです。
長所も短所になるし、短所も長所になりますしね。
気にしないでご夫婦で仲良くやって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私にも小姑がいるので比較して悪口を言われてるだろうし
姑よりも小姑の方が敏感なんだろうなと思います、笑

同じ世代だしなおさらのこと。
姑さんはそのてん、まあまあ理解してくれることが多いです。
孫の催促もしてきませんでした。
本当は言いたいだろうけど、言ったらおしまいだろうと
思っているんだなって思います。

本音を言わないからこそ、心で比較比較比較なんだろうなって感じてしまいます。
私がもし姑さんの立場なら次男嫁さんの方がきっと気にいるでしょうし
数時間の間で要領よくこなせるのはそうです。

夫婦仲はとってもいいです。それは子供が居ないからなのかどうかは判りませんが、
それだけは自信があります!
介護も孫は見せなかった分やるつもりですし、入院の時も真っ先に駆けつけています。
不器用ながらもできることはコツコツやってるのですが、
やっぱり大勢の前だと次男嫁さんはテキパキでいいとこどりですw

私にはない部分ですので見習いたいです。

お礼日時:2017/11/30 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!