アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悲しいです。
飼っている犬が誰にも懐かず、常に怯えて震えています。めちゃ臆病なんです。現在、生後半年。2ヶ月で迎えてからずっとです。
餌を食べる時も、隠れてコソコソ食べます。誰か見ていたら絶対に食べません。自分からケージから出てきて遊んだことも一度もないです。

何か良い改善方法はありますか?子犬の頃からこれだと、ずーっとこのままですか?( ; ; )
ペットショップで購入したチワワとパピヨンのmix犬です。

A 回答 (12件中1~10件)

すみません。

トリートとは日本ではおやつと呼んでいるものだと思います。アメリカではすごく種類が多く、すごく臭い(犬にとってはいい匂いなんでしょうが)ものもあります。日本のおやつはちょっと上品なものばかりみたいな気がしますが。。。
人間の食べ物でつるのも全然OKですよ。なんでもいいから一度でも人間の手から食べて欲しいのです。
犬は猫の缶詰も大好き(タンパク質が多く、また魚臭いにおいがする)ですから、猫缶をちょっと指につけてみるとか、または猫用のチュール(犬用も出ているようですが、猫用のほうが好きみたいです)で試してみてください。一回手から食べるという一線を超えてくれれば、どんどんレパートリーを増やせると思うのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、匂いのキツい物のほうが良いのですね。相変わらず手からあげても食べてくれませんが、今、私の腕の中でスヤスヤ寝てくれています。時々目を開けて警戒していますが(^_^;)
ありがとうございました!!

お礼日時:2017/12/03 21:30

お礼コメントありがとうございます。


ブリーダーの話ですが、まれにそういう子が
居るそうです。
お母さんのおっぱいもありつけず、兄弟とも
遊べず距離を取っていつも遠巻きにするワンちゃんは、運が悪ければ兄弟にいじめられ余計内向的に
なると。
努力なさっているようなので、ワンちゃんの
ペースで少しずつでも明るくなれることを
祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ; ; )

お礼日時:2017/11/30 20:49

ご返答ありがとうございました。

もう少し見えてきました。ちゃんと殻の中から出してあげようとしておられるようなので安心しました。

それだけやっても効果が見られないときは、まれに先天性・あるいは後天的に何かのトラウマがあって極度の恐怖を自力では乗り越えられない仔もいます。私も2匹いままでにお世話しました。その仔たちには、Prozacという人間で言えば躁うつ病の薬を飲ませることで普通の生活がどうにかできるようになったところで、だんだんに薬の量を減らしていきました。

でもまだお宅に来て4か月、生まれて6か月ですから、毎日の努力で乗り越えていって欲しいですね。ただ頭の片隅にそういう方法もあるということを覚えていてください。

パピーミルから来た仔たちは普通の家庭の生活が全く未知のものですから、慣れるのにも時間がかかるでしょうね。でもお宅にはもう一匹のワンちゃんがいてくれるので、それは大きなプラスだと思います。うちの場合も人間は怖くても、うちの3匹がそれこそ犬の親善大使のような役割を果たしてくれましたから。人間不信の仔が、うちの仔たちが私を信頼している姿を目の当たりにみて、だんだんに「この人は平気みたい」とわかってくれたのだと思います。ある放浪時代が長かった別の仔は、庭に放したら最後、近づくことができず、雨の日も風の日も2週間庭で暮らし、餌も外に出して見ないようにしないと食べませんでした。でもうちの仔たちのおかげでどうにか私を信じてくれてからは、早かったです。

お宅でも囲いを取り払ったそうですので、その仔の前でもう一匹のワンちゃんと遊んだり楽しそうなところをたくさん見せてくださいね。

それと、食べ物はいまだに手から食べてくれないそうですが、骨やすご~く臭いトリートとか煮干しとかいろいろ試してみましたか。チキンジャーキーはどうですか?ハムは?ステーキは?鮭とか魚類は?とにかくなんでもやってみて、ひとつでも食べてくれるものができたら、それが突破口になります!頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
いろいろアドバイスをいただきありがたく思います。
食べ物はワンコ用のオヤツや缶詰など、いろいろ試してみましたが駄目で、いけないと思いつつも喜ぶ顔が見たくて人間用の鳥の唐揚げなど肉で釣ったこともありましたが、匂いだけ嗅いで後はフン!でした。
すみません、トリートとはどんな食べ物ですか?

お礼日時:2017/11/30 16:27

逆に質問なんですが、今までどんな


改善策を行ってきましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
改善策は、震えててもいい子いい子と話しかけながら抱っこしたり、もう一匹飼い犬がいるので一緒に遊ばせたり。。庭に離して遊んだり。ですかね。

お礼日時:2017/11/30 13:05

すみません。

おせっかいと思われるかもしれませんが、わんちゃんのこれからのために書かせてください。もし嫌だったら飛ばしてくださいね。

お宅のワンちゃん、ペットショップで買われたとのことで充分な社会化ができないまま親兄弟と離されてしまったのです。営利目的のパピーミルからの仔かもしれませんね。

まず仔犬の8週から16週令(2ヶ月前から4ヶ月まで)は、犬同士はもちろんこれから暮らしていく人間社会に慣れさせていくとても大切な時期なんです。

その期間を、臆病なので隠れて暮らさせてしまった。また食事も見てると食べないので見ないようにしていた。これは大きな間違いでした。(ごめんなさい、きついこと言って)

もしこの間に、ワンちゃんがどんなに怖がろうとせめてあなただけは安心して身を任せられるお母さんのような存在になっていたら、そのお母さんが一緒なら自分の行動範囲をどんどん広げられたはずです。食事も、どうしても見ていると食べないとは言え、おなかが空いたら食べないわけにいきませんよね。缶詰のフードでも、人間のチキンでもなんでもいい、あなたの手から一回でも食べるようになっていれば、普通のフードも半分は手渡しで、残りの半分はボウルの中に入れてあげて、あなたがいても食べられるようになっていたはずです。

気長に、その仔のペースに任せてということも一理あります。でも、この大事な数ヶ月をどのように対応するかは、その後の成長に大きく影響を及ぼすものなのです。

犬はなんでも初めての経験を怖がって当たり前。でもそれを何度かするうちに、自信ができます。「あっ、これ見たことある。やったことある。大丈夫だ」という風に。

今からでも遅くないです。まだ生を授かって半年です。一日も無駄にしないように頑張ってください。急ぎすぎは禁物。でも何も改善していかないのはもっと禁物です。まずは、あなたが信頼される親代わりになってください。手渡しでフードを上げ始めてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
生まれた環境が悪かったのでしょうかね?ショップで抱かせて貰った時から小刻みに震えていました。

可哀想だからと言って、ずーっと隠れさせたりはしたくないので、それはしていません。むしろ、積極的に出して抱っこしたり、もう一匹の飼い犬10ヶ月の子と遊ばせたりしています。
フードは、手からあげても食べてくれません。オヤツも。完全無視されます。
試行錯誤しながら、結構いろいろ頑張ってはいるのですが、今のところこんな状態です。

お礼日時:2017/11/30 13:12

私は実は怖がりの犬の扱いが、自分で言うのも変ですが、得意なんです!そばにいたら絶対に会いにいって助けてあげたい。

。。

まず、何に対して怖いのかをよく見極めてください。人間?物音?ほかの犬?すべて?あなたのご家族は何人ですか?あなたにはどの程度なついていますか。抱っこはできますか。他の犬(優しくておおらかに育った犬)にあわせたことはありますか。またケージの中などに隠れてしまったときに引き出そうとすると唸ったり(威嚇)しますか、それともなされるがままになっていますか。

何をおびえているかにもよりますが、まずはあなたに絶対の信頼を寄せてくれるまで頑張りましょう。あなたの見ている前で食べることはもちろん、抱かれているうちに震えが止まるまで抱いていられるようになってください。

そのためには、あなたが変わらないとダメです。あなたのネガティブなエネルギーをわんちゃんが感じてしまうから。あなたが、自信のある親として「絶対にこの仔を自分の殻の中から出してあげるのだ!」と。臆病の仔をかわいそうに思って「よしよし、怖いよね。いいよ、ずっと隠れていて。」と慰めることで、その仔の怖がりを実は強化しているのですよ。

私がいつもやる方法のひとつをご紹介します。うちでは一時預かりの仔はトイレができるまでは洗濯室で過ごさせますので、その部屋(3畳ぐらい)の中に私とその仔と二人きりになります。完全に隠れてしまえるケージなどは閉めておきます。そしてその仔を抱いて(逃げようとしても)「10分間だけ、我慢しようね!10分間、10分間~~~」と歌いながら抱きしめています。10分たったら、「よ~く頑張ってね!」と言ってご褒美(ほどんど食べない)を置いて部屋をでます。これを朝晩繰り返します。(仕事に行っているので朝晩しか時間がない)週末はもっと頻繁に。

時間がないのでまた続きを後で書きますが、とにかくできるかぎり自信をもった態度で、その仔のことを不憫とか思うネガティブな気持ちを捨てて、「私が助けるよ。大丈夫!」って態度で上のやりかたを何日か試してみてください!あと、完全に隠れられる場所はなるべくなくし、部屋の隅とかにベッドを置くとかで対処してください。犬がなるべく同じ空間で、しかも安全と感じられる場所を作ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
4人家族です。あともう一匹の小型犬。何に対して怯えているのか全くわからないんです。
震えが止まるまで抱っこしていますよ。するとウトウトして寝たのかなー?と思っていると、ふと我に返り目をギョロギョロしながら震え出します。( ; ; )だからと言って逃げたり噛み付いたり唸ったりはしたことがないです。
最近は、隠れ家も取っ払って、むき出しで寝させています。
とにかくトイレ以外動かない子です。放っておくとずーっと寝ています。もう一匹のワンコは、この子と遊びたくて寄って来るのに(*´-`)

お礼日時:2017/11/30 13:27

人が怖いとか、子供が怖いとかも有りますが、そっとして置けば環境にも慣れると思いますよ(*^^*)



いろいろ個体差が有りますので気長に見守る事が大事です(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
環境に慣れるまで待ちたいと思います!

お礼日時:2017/11/30 13:28

経験からすると、気長に待てばそのうち懐くはずですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族全員せっかちなもので、、、汗
早く仲良くなって遊びたいのです。でも気長に待つことにします。

お礼日時:2017/11/30 13:30

ちなみに今1歳6ヶ月ですが、やんちゃでとっても元気です。



家ではあまり遊びませんが、外でお友達と楽しく遊んでます。
    • good
    • 1

ウチも生後3ヶ月の頃ペットショップから迎えましたが、何となく警戒心は抱いていたと思います。

餌もペットショップと同じ物を出しても中々食べなかったし。
お散歩はしてますか?

ウチの子は最初は抱っこして外に慣れさせて、4ヶ月にはワクチン全部済ませていたので、少しずつハーネスとリードを付けてお散歩させていたら、いつのまにか懐いてくれて、お友達もたくさん出来るようになりました。

思い切って少しずつ外に出てみませんか?
そうすれば何か変わるかも知れませんよ。
お互い気分転換になるし。

ウチはケージは開けっ放しにしてあります。ワンコ自身が1人になりたい時とかは、自分から適当に入って寝たりしてます。
その時は出て来るまで、そっとしておきます。

気長に待ちましょう^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウチの子もワクチンは全て終わりましたので毎日ではありませんが散歩に連れて行ってます。道路の匂いばかり嗅いで、なかなか前へ進めないですが、
楽しそうにピョンピョン跳ねています。笑
ケージも開け放していますが、自ら出てきたことは一度もないです!人間が抱っこして出すみたいな感じですね。
気長に待つしかないですね。

お礼日時:2017/11/30 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!