
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
神奈川に住んでいますが、どこに住むかで違ってきます。
神奈川県には、JR東海道線、相模線、南武線、御殿場線、小田急、相鉄、京急、東急と各鉄道が走っていますが、できればその沿線近くに住むことをお勧めします。
避けたいのは山間地域、相模原の上の方、山北、箱根、それと真鶴や湯河原も商店密集地域が狭いため、外れると大変です。
御殿場線は単線のため、時間的な使い勝手が悪いです。
県央地域(座間、綾瀬・・・)は米軍基地があるため騒音がひどいです。
No.4
- 回答日時:
鹿児島から職を求めて川崎へ、業務の拡張で神奈川県相模原市へ、定年でそのまま居着いたサラリーマン上りです。
県内を南北に走る鉄道(国鉄になる前は南部砂利鉄道)と何箇所でも交わる私鉄、高速道路との接続箇所も増えてどんどん都市化が進みました。
何処にもある様な「環境を求めて最初の不便は我慢」と思ったのが、都市化の急速な進みで丁度いいと思った住環境は大幅に低下しました。
寄る年波で故郷に隠居等という夢の様な話は皆無に近く、我が家でも一時提案し説得に努め、絶望に至って厚木基地から飛び立つ最新型戦闘機の轟音堰き止め、と全窓ガラスを二重化するという方向で眠りを覚まされる事だけは回避している次第です。
神奈川も海岸線から山梨との県境にまで、様々な土地・産業・観光・農業・林業その他、国情と技術開発で変動激しく、東京都・横浜市への通勤人口も増える一方、流入で総人口増加と少子化回避は実現、少し落ち着きつつある様な感じもありますが、これでいいのか、過疎地の諸問題がすぐ近くに見えてもいるのです。
率直に実情と感想を並べました、若い人は自分の向かう方向と得意分野が判っているでしようから、情報は十分にある時代、良く調べ、研究して五十年計画を立てて下さい。
No.2
- 回答日時:
家には車はないです。
バイクと自転車が足。主な理由は駐車場の確保が難しい事。自宅に敷地には昔から駐車場がないため、近所に借りていましたが、昨今では住宅地の中に駐車場が少ない。駐車場まで自転車なんて本末転倒が起こりえるので止めました。実際、ご近所でも苦労されている方は居ます。神奈川と言っても当然広い。JRの駅が近所を走っている様な地区ではほぼ不要。路線バスが朝昼晩しかない様な田舎(家の田舎の静岡の様に!)と違い、バスでの移動には苦労しません。
住む地区によりますが、都心部では要らないでしょう。まあ持ってらっしゃるお宅が殆どですが、通勤に使う方はほぼいない。大体週末利用と、買い物用でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/30 01:25
私は一人暮らしをする予定ですから、お金がないのに無理に車を買う必要はないようですね。余裕ができてきたら…ぐらいに考えるべきかもしれません。とても参考になる回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一口に神奈川県と言っても広くて多様です。
横浜川崎の中心は車を運転するのもままならないほど混みますし、公共交通機関も発達しているので車はまず不要です。
それ以外の所も横浜川崎(あるいは東京)に通勤するなら、まず不要です。
とは言え横浜川崎以外に住むのなら何処へ移動するかに拠っては車があった方が良い場合もあるので、神奈川県と言うだけでは十把一絡げに車の要・不要は言えません。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/30 01:32
なるほど、勤務場所によって異なるわけですか。しかし、公共交通機関が発達しているなら、(よっぽどの田舎を選ばなければ)車がなくてもいいようですね。分かりやすい回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 犬の散歩コースについて。 新興住宅地に住んでいます。住宅地に住んでいる人は、住宅地の外の方に散歩に行
- 2 愛知県から神奈川県へ引っ越し予定です。 実家から娘1人を連れて婚約者が既に住んでるマンションへ移住し
- 3 神奈川県よりの東京で大学病院はどのくらいありますか? 神奈川県よりの東京の地名教えてください
- 4 今神奈川県に住んでるのですが来年から高校で福岡県に行きます。一人暮らしになるんですが、家賃4万の家具
- 5 こんばんは! 今年大学を卒業します… 今は住む所を探していますね。 一人暮らしと 友達と一緒に住むと
- 6 今○○県に住んでいます、東京に住む予定です。
- 7 千葉県銚子市に住んでいる方に質問があります。 千葉県銚子市に下宿を考えている、高校3年生です
- 8 結婚8年目の主婦です 現在は地元の沖縄県に住んでますが 長男の小学校入学前に長崎県に移住しようと考え
- 9 住みやすい県とか住みたい県ってどこですか??
- 10 神奈川で住むところを探しています。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
ミラーの接触
-
7
当て逃げしてしまったと思いま...
-
8
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
9
車についてなのですが、セルモ...
-
10
洗車するときはエンジンきる? ...
-
11
維持しやすい旧車ってあります...
-
12
いつから一人で運転しました?
-
13
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
14
車の正規ディラー(メインはスズ...
-
15
居場所を調べられている。どう...
-
16
クルマのドライバーから見て、...
-
17
どうして車のエンジンは前にあ...
-
18
原付の試験を受かるポイント(...
-
19
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
20
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
おすすめ情報