プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前職場の人と揉めたことについて相談させて頂きました。
動きがありましたので再度相談させて頂きます。

以前の質問はこちらになります。
お手数ですが、読んで頂ければと思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10066117.html

上司に相談したところ3人で話した方がいいということになりました。まず、上司が相手の人と話をしてみて話し合いに応じてくれるなら3人で話すという段取りになっています。

3日前に上司が相手の人と話をしたようで、自分は休みだったのですが、同じ部署の人が話している近くを通りかかり内容が少し聞こえたと後日教えてくれました。(内容は教えてくれませんでした)

自分は上司には何も言われていないのでどんな話をしたのかはわからないのですが、どうやら私が話したいことがあると言っているから3人で話し合いをしたいと思っているというような事を言ったらしく、帰りがけにロッカールームで相手の人が「話って何?」と話しかけてきました。

まだ話す内容もまとまっていないし、二人で話すのも怖いので嫌だったので店長と3人で話すことになっているのでと答えましたが「そうやってすぐ人のせいにする」と言われ引き下がってくれそうに無かったので話をしました。

案の定考えがまとまっていない状況でろくな受け答えもできず、ほぼ一方的に言われるだけになってしまいました。

責任感がない、思いやりや優しさもない、人として何かが足りない、こうなった責任を取れなど色々言われましたが、最後に「自分がしていることは良くないことだとわかっているけど、自分ではもう抑えられない。もっと酷くなるかも知れない。辞めるか自分からは見えない他の部署へ行くか何とかして」と言われてしまいました。

また今ニュースになっている横綱の名前を出し、気持ちがわかるとも言っていました。

怒りをセーブというかコントロール出来ないというのはどういう状態なのでしょうか?

またどのように接したら怒りを少しでも鎮めることができるのでしょうか?

多くの人達は職場で怒りにまかせて怒鳴り散らすことなど少ないと思うのですが違うのでしょうか?

いくつも質問して申し訳ありませんがアドバイス頂ければと思います。

A 回答 (1件)

仕事を指示する人と 指示を受ける人


指導をする人と 指導を受ける人
この関係を確認して共有したい 

でいいのではないでしょうか

その相手から指導を受けるのが職場の方針でないのであれば
イチイチ指導してくるのはお門違いです 
こちらだって言いたいことは山ほどありますよね

ハラスメントで揉めている当事者同士を話し合わせて解決しようとする
上司のやり方も危なっかしく あまり当てにできなさそうです
ボイスレコーダなどでハラスメントの音声データなど証拠を集めましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!