アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノート・パソコンの電池を外してノート・パソコンを使うと、パソコンにどのような影響が起こりますか?教えてください。電池がリフレシュの要求をします。リフレシュには大変な時間が必要だそうです。それで電池を外して使えないかと思いました。回答よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

ノートパソコンでバッテリを外しての運用は可能です。

影響としては、停電時のバックアップが無くなりますので、その場合強制的に電源 OFF になります。また、通常はバッテリの電源がありますので、内部の CMOS バックアップ用電池は消耗しませんが、それが若干消耗します(だたし、殆ど影響ない)。それくらいではないでしょうか。

バッテリを積んでいないことにより停電時のバックアップが無くなるのが一番大きい影響のような気がしますね。バッテリが積んであれば、AC アダプタが抜けてもノートパソコンは稼働し続け、編集中のドキュメント等は保全されます。しかし、最近は停電も殆どありませんので、その危険性も余り無いでしょう。従って、バッテリを外して運用しても良いと思います。

リチウムイオンバッテリは、充電 100% を保持していると最も傷みやすいと言われています。実際は、充電の制御回路でコントロールされているので大丈夫ですが、保存時は 50% くらい、運用時は 80% くらいに保つのが良いようですね。

また、充電や放電を繰り返すとバッテリが劣化して、容量が減って行きます。それをある程度回復するのがリフレッシュですが、満充電と放電を数回繰り返すため時間が掛かりますし、それでも劣化したりします。それを防ぐには、持ち歩くとき以外はバッテリを使わない方法が有効です。私も、バッテリを外して AC アダプタを繋ぎっ放しにして使っているノートパソコンがあります。

バッテリを外して使っても構わないと思います。稀に、バッテリなしだと起動しないノートパソコンもあるようですが、私の知る限りでは見たことはないので、恐らく大丈夫でしょう(笑)。
    • good
    • 1

使用上の問題はありません。


ただ、停電した際にいきなりダウンするので、それさえ覚悟しておけばいい話。
    • good
    • 0

>パソコンにどのような影響が起こりますか?



停電時に電源が切れてパソコンが使えません。
ACコンセントを外すと使えなくなる。

上記の影響をどのように判断するかはお任せします。
ノートPCによっては、バッテリーがおかしいとかの表示が出る場合もあるかもしれません。
    • good
    • 0

一般的に家屋内では電池を外して使う方がかなり多いと思いますが、ノートPCのデザイン上、 バッテリーパック経由で放熱するようになっているものがあり、バッテリーを外すと放熱がうまくいかず、PC内部に熱がこもってトラブルが発生するかも知れません、との意見もあります(全てのノートパソコンがそうだとは思えませんが・・・)



つけっぱなしによる過充電については現在はないと思います。(ちなみに私が使用しているルーターは電源コードをつけっぱなしにしていても75%以上にならない。ノートPCは何%でストップするのかわからないが過充電防止装置はついているはず)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!