プロが教えるわが家の防犯対策術!

神戸製鋼所のデータ改ざんを受け、原発の部材の安全性を再度確認する自社調査に時間がかかるため大飯・玄海の原発の再稼働が延期になったそうです。

①神戸製鋼所の不正が発覚しなかったら、そのまま、再稼働をしていたのであり、安全確認とは、いいかげんなものだと思いませんか。

②他にも、問題のある部品が使用されている可能性は、否定できないので、同じような状態は、他にも生じる可能性があると思いませんか。

③そもそも、「原発の部材の安全性を再度確認」は、どんな方法で行うのか、疑問に思いませんか。
例えば、奥に隠れた部品や、他の部品と結合した部品であれば、簡単には検査は無理だと思いませんか。

※大飯・玄海、再稼働を延期 神鋼不正が原発に波及
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24122190Q7A …

A 回答 (3件)

No.1です。

 それじゃ、電力会社にも賠償請求しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

おっしゃるように「電力会社にも賠償請求」は、よい方法かもしれませんね。
しかし、電力会社に賠償請求すると、電気料金に上乗せされ、結果的に我々国民が払うことになる覚悟が必要かもしれませんね。
つまり、電力自由化により、あからさまな「総括原価方式」は廃止されたが、事業者の発電の為の経費は、電気料金に上乗せされることには、かわりはないのではないでしょうか。

※電気料金の仕組み
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricit …


この様に考えると、「電力会社に賠償請求」するだけでなく、その様な電力会社の再稼働を認可した官僚や政治家にも、責任を持ってもらう意味からも、彼等に対しても、賠償請求するのが、適切ではないでしょうか。

お礼日時:2017/12/03 21:27

原発が都市部ではなく人の少ない地方にあることの意味を知らないふりをするのはやめてください。

少しくらい危険でも再稼働する。そのリスクは原発を地方に置くことで吸収済み。今までもこれからも、これが日本の唯一の解決策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

ご指摘の内容は、今回、私が提起している観点と、問題点が異なります。
私が、指摘するのは、電力会社が購入する部材に対する品質管理能力です。
今回のような状態では、電力会社に、購入する部材に対する品質管理能力があるかとの疑問です。

その上で、回答いただいた「原発が都市部ではなく人の少ない地方にあることの意味」について、単純には、同意しかねます。
例えば、大飯原発については、都会から離れているようですが、大飯原発で事故が発生すれば、琵琶湖が汚染され、近畿地方全体の飲み水が無くなり、近畿地方が壊滅状態になる可能性があり、地方にあったとしても、都市にとって、必ずしも安心とは言えません。

※原発事故汚染、近畿1400万人の水瓶「琵琶湖」は大丈夫か
http://www.sankei.com/west/news/131201/wst131201 …


この様に、狭い国土で、地震国の日本においては、原発が、少しぐらい、地方にあっても、「日本の唯一の解決策」とは言えないと思います。
その観点からも、電力会社に、購入する部材に対する品質管理能力は、重要な意味があると思います。

お礼日時:2017/12/03 21:08

原発再稼働延期により電気料金の値下げも延期されます。

 引き続き高額の電気料金を払い続けさせられる需要者は神鋼に損害賠償請求をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「引き続き高額の電気料金を払い続けさせられる需要者は神鋼に損害賠償請求をしましょう。」と言いたくなるのも、ごもっともですね。

ただ、もともと、電力会社が、購入する製品(部品)を充分に検査していたら、このよう様な事態は発生しない訳で、電力会社にも、責任はないのでしょうか。

そもそも、我々素人が、製品(部品)を購入するのとは異なり、電力会社は原子力という重要な設備を建設する会社なのであるから、購入する製品(部品)に不良品がないかは、判別する能力があるべきであり、その能力が無い会社であれば、原子力という重要な設備を建設し、運営する資格が無いと思いませんか。

今回の場合は、部材の安全性を再確認しなくても、購入時に充分な検査をしているので、即時に、大丈夫だと断言できる電力会社でないと、重要な原子力の運転を任せられないと思いませんか。

お礼日時:2017/12/02 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!