電子書籍の厳選無料作品が豊富!

卒論が不安です。卒論ってどれくらいレベルが低いと落ちてしまうのでしょうか?

現在卒論を書いている者です。書いている中で、研究テーマの類似した資料を見つけてしまい、それに沿って書いたところが多くあります。もちろん、文章コピぺはしていません。文章の形式もまとめ方もすべて全く違うものになっています。
しかし、今見返しても、調査の対象や着眼点など似ている部分がいくつかあります。

やはりこれってコピペと同様、アウトになってしまうのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 担当教授には何回か見てもらい、オッケーをもらっています。

      補足日時:2017/12/03 02:00
  • 大学は、マーチより上の私立文系学部です!

    文系理系、学部修士博士、難関国立か私立か、とかで要求レベル変わりますもんね…。補足すみません

      補足日時:2017/12/03 15:03

A 回答 (5件)

大体去年と今年で大きく変わったのはビットコインぐらい。

社会が変化しなければ人文も、社会科学も視点は変わり様が無い、理系なら大発見は重力波と中性子星の衝突でその他の日常には何も起きず去年と同じ。あなたは先輩の卒論に眼を通すだけ偉いし、それだけの着眼点の良さがあるから不安に思うのでしょう、それは素晴らしいことではないでしょうか。あなたは全く考えた事が無いでしょうが理工系の卒論で、それも結構有名な私立で数人で一つの卒業研究というのが長いことありました。ここから先を読むとガッカリするでしょうが、大学側は卒論生にはすんなり出て行って欲しいのです、就職が決っている人も多いので企業や役所に謝ることになると就活実績に汚点が残ります、院に決っているなら全面書き直ししても良いですが、教授・准教授は時間の無駄だから新しいテーマを押し付けます。上を見てもきりがないので切りの付いたところで終えるのが上策、気になったら指導教員にテーマを毎年変えて欲しいと言っても構いません、できる学生からのレスポンスはまともな教員なら喜びます、それで腹を立てる様では大学の外、つまり学会・学界へ出ることさえできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

とても丁寧なご回答ありがとうございます。
実際落ちることはないだろうと思えてきました。

もちろん、せっかく書くのだから、
調査対象を追加し、自分なりの考察結論を加え、
内容全体も自分のものに仕上げようと思います。

非常に説得力のある心強い回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/03 20:29

No.4 さんのおっしゃることも現実でしょうが,事情は大学によって違いますし,担当教員によっても違います。

自分と波長の合う先生を指導教員に選ぶことが肝要ですね。
 さて,卒論のテーマについては先生達は苦労しているようです。博士論文なら駄目モトで高い理想を掲げればいい(学位がとれなくてもその学生本人の実力だから)のですが,卒論だと卒業させてあげないといけないけど,二番煎じとか他人の真似ではまずい。ある程度はその4年生が独自に考えて得た結果を入れてあげたいと考えるわけです。ですからテーマを選ぶときには,確かに修士論文の手下という場合もありますが,それは修士の先輩と一緒に同じテーマで頑張るということです。決して出て行って欲しい(そういう学生も最近は増えたと愚痴ってましたが)わけではなく,せっかくの教育段階で何か(卒論の成果という意味ではなく,もっと広く,ものの考え方を学ぶ機会)を得て卒業して欲しいと思っている先生がほとんどでしょう。
 大学院は今や30年前の学部レベルの教育しかできない場ですから,行って当たり前,決して博士になって欲しい課程ではありません。先生にとって学生さんは研究スタッフで,先生自身ができればやりたくない面倒なことを手伝ってくれる貴重な存在です。個々の学生に与えられたテーマはつまらないかもしれませんが,それはそれである教育的配慮の元に与えられていると考えて取り組んでください。きっと論文には著者あるいは少なくとも謝辞には名前を載せてもらえますよ。学生がいない研究室で研究成果を出すことは,少なくとも工学系では不可能ですから,学生は貴重な人材なはずです。
 さてさて最後にコピペの件ですが,それは駄目。「参考にする」ことによってあなたの新しい知見を「加えて!」こその卒論です。回答はこの一行です。くだらんことを長々と書いてごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

丁寧なご回答ありがとうございます。
せっかく書くのだから、
自分なりのものを書くべきだなって思えました。

かなり他の資料を参考にしてしまいましたが
(ここを今更あえて、低レベルなものにしようとは思えないんですよね。なんか正解をしってるのに誤答をする気にならない的な…)、
調査対象をもっと追加し、
考察や結論も自分オリジナルなもの
に仕上げようと思います!

真剣に回答してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/03 20:26

卒論って、テーマを決めるときとか、書いてる最中、さらに出来上がるまで、何度も担当教官に会って意見をもらうよねぇ...。

だから、途中で見せたときにOK出たら落とされることはないと思うけど。もしダメなら途中で指摘されるはずだけどねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。確かに何回か見てもらってて、特に指摘されませんでした。

まだ時間はあるので、オリジナルな内容を増やそうと思います。

お礼日時:2017/12/03 02:03

主査の教員がいるんでしょ。



その主査の教員がどう判断するかです。

それが仕事ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かに、何回か担当教員に見せて、オッケーもらってます。そこが重要なこと忘れてました、教えてくださり助かりました。

そしてご回答、ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/03 02:06

コピペではなく、盗用、パクリとみなされる可能性もなきにしもあらずです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

厳しい意見、ありがとうございます。

まだ時間はあるので、これからオリジナル部分を増やし、全体内容も自分らしいものにしていこうと思います。

ご回答、ありがとうございました

お礼日時:2017/12/03 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています