プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3理科宇宙についての質問です!
(3)の①は何故斜めに移動するdになるんですか?月は東から西に移動するのではないんですか?

「中3理科宇宙についての質問です! (3)」の質問画像

A 回答 (3件)

月の公転方向は地球の自転方向と同じなので、「同時刻」なら


毎日月は西かろ東へ移って行きます。

月の公転面と地球の公転面は5度ほどしかずれていないので
この場合、太陽に照らされている方向とは逆方向に
移動することは図2から明らかです。。
    • good
    • 0

>(3)の①は何故斜めに移動するdになるんですか?


月の公転面がどの位置にあるかを考えなくてはいけません。
公転面が図1のd-hの方向になるのは分かりますか?

>月は東から西に移動するのではないんですか?
設問内容を確認します。
「4日後の同じ時刻」の月の位置ですね。
連続した変化を考えるならば「東→(南)→西」で間違いありません。
しかし日を追っての同時刻の位置となると話は変わります。
西から徐々に南を経て東へと移動しているように見えるのです。
ですから(3)の答えはdになります。

ところで、その前の問題((1)や(2))解けたのでしょうか?
本当はそこから理解していないと、いきなりこの回答を見ても理解は難しいように思います。
    • good
    • 0

この質問の回答でなくて申し訳ないのですが、同じカテゴリのもう一つの質問に回答してベストアンサーをいただいた者です。

回答の一部に間違いがあったので訂正させてください。

外惑星は定時観測でも東から西に移動します。ただ、移動(しているように見える)速度が一定ではないので、その背後にある星座の位置と比べると逆行して見える時期があります。そのため「惑(まど)う星」、惑星といわれています。
月の移動についての記述には誤りはありません。

訂正しようとしたらすでに締め切られていたので、こちらに投稿させていただきました。推敲が足りずご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!