アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学1年女子です。
生徒会副会長に立候補することになりました。
そこで演説なのですが、自分なりに書いて担任の先生へ提出したのですが、具体的でなかったのか文章力が無いのかもう少し考えて欲しいと言われました。先生から、アドバイスを頂いたのですが、少し難しく、どう訂正したらいいのか分からなくとても悩んでいるところです。私なりに直してみたのですがとても不安です。明日、演説のリハーサルがあります。時間もギリギリです。誰かアドバイスよろしくお願いします!!

ちなみに、立候補者は、私を入れて四人です。他の三人は評議員会をしていて皆からの人気もある人です。(私は生活委員です。)男子2人女子2人です。
絶対に副会長になりたいです。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、放送演説(本当の演説を短くまとめたもの)はもう撮影を終え、昼食時間にテレビで流れました。
その内容です。↓↓
こんにちは。生徒会副会長に立候補させて頂いた1年〇組の○○です。いきなりですが、to the next Level 次のレベルに進もう。これが私のモットーです。○○中学校をさらにいい学校にしたいです。そうすることでより過ごしやすく、楽しく、また、思い出がたくさんできる場所になるも思います。そんな強い思いを夢で終わらせることなく現実にしていきたいです。応援よろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━
立会演説用の演説です!!↓↓
こんにちは。この度、生徒会副会長に立候補させて頂いた1年〇組の○○です。
私は、四月に入学してから生徒会執行部の活動を目にし、私も執行部の一員として活動したいと思うようになりました。学校行事だけでなく、様々な場面で先頭に立って、引っ張っている執行部の方々のように私も執行部に入り、○○中学校をよくしていきたいと思いました。私のモットーはto the next Level 次のレベルに進もうです。○○中学校をさらに良い学校にしたいです。その為に二つの事を公約として皆さんに約束します。一つ目に、挨拶です。ただ挨拶が出来るだけでなく次のステップに進み相手に本当におはようという気持ちを届けるように顔を見てはっきりと伝える、そんな挨拶をお互い交わすような学校にします。
二つ目に、みなさんからの意見を待つだけでなく自分から状況をしっかり把握し積極的に行動していきます。例えば、アンケートの実施です。生徒会はみなさんで作るものです。私一人や、生徒会役員のみでつくった生徒会は決して皆さん一人一人が過ごしやすい学校とはいえません。なので、皆さん一人一人の意見を広く聞くために意見箱では無く、月に一度アンケート調査を行いたいと思います。なぜ意見箱じゃないのかそれは、利用してくれる人が少なければ意味が無いと思ったからです。できるだけ多くの皆さんと関わりを強くして皆さんが過ごしやすい学校にしていきます。また、意見が反映されることで皆さんが「また言ってみよう」と意見を持つことに積極的になれるように実現できそうな意見を前向きに検討していきたいです。以上の二つのことを行い、皆で築く活気のある学校に一日でも早く近付けるよう、精一杯活動に取り組みます。また、企画ばかりでなく会長のサポートにも誠意と責任を持ち○○中の伝統を次に引き継げるように守っていきます。皆さんの清き一票よろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━
長文すみません(-人-`)

まず、文がおかしくないかを見てほしいです。
次に、この演説で私に1票を入れたくなるかどうかを教えて欲しいです。
最後に、文が長すぎないか、聞いてて飽きない文なのかを教えて欲しいです。

厳しい意見でも構いません。
誰か、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは


元生徒会役員を務めていた中三です。

まず、文章の構成自体におかしい点はないと思います。
しかし、内容で少し気になる点があります。

①あいさつの具体的な取り組みが書かれていない

②二つ目の公約の内容に現実味がない

これは生徒会に所属していた経験からいうと、新しい取り組みをすぐ実行するのはかなり難しいです。
現時点であなたの学校の生徒会が月に一回アンケートを行っているならば話は別ですが、生徒会役員の全員が同意し周りの先生方の支えがあって始めて成り立ちます。

ですから、もしこの演説の内容を変えるのならば、あいさつだけに絞り、具体的な取り組み(あいさつ運動など)を書いた方が良いと思います。
(私なら、大きな取り組みをするという内容でも現実味のある取り組みをする方に票を入れます。)

それと、演説はあなたが全校生徒の前で行いますよね??
いくら、自信があってもやはり全校生徒の前で演説するのは緊張して喋るスピードが速くなってしまうと思います。(実際私も目茶苦茶緊張しました笑)
当日はこれでもか!と思うくらいゆっくり喋ることを意識してください。抑揚をつけると更に聞きとりやすくなると思います。

演説が上手くいくことをお祈りします(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。
①挨拶について、私たちの学校では既に挨拶運動が行われています。私も委員として何度かやりました。そんな時には具体的な取り組みをどういうふうにしたらいいのでしょうか??考えてみます。
②二つ目の公約について、やはり難しいですよね…。私たちの学校ではアンケート調査を行っていないので、そんな所ももう一度考えてみたいと思います。

ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2017/12/03 22:37

へぇ、生徒会ってアンケート取ることにすらそんな大変な組織なんですか。

たしかに私が学生だった時も、生徒会が何かしてくれた記憶は無いなぁ。

だとすると、誰も生徒会に期待なんてしてないでしょうから、選挙結果における演説が与える影響は少ないかもしれませんね。
    • good
    • 0

いや、これはダメでしょう。

。。

まずは聞いてくれる人のこと考えてみてください。誰もあなたのことなんて興味がないでしょ?

演説の基本は、興味がなく、関心もない人達に、どうやったら言葉を届けられるかを考えることです。

彼らはどんな言葉に注意を引かれるのか?どんなことに今関心があるのか?何に悩んでいるのか?

そういった一切があなたの演説にはありません。ただ自分の考えを羅列しただけです。

まず、名前の次にあなたの志望動機が来るのがいただけない。そこは支持されたい層へ呼びかける所です。

モットーも全然分からない。とりあえず横文字入れとけばカッコいいみたいな、軽い感じです。これなら無い方がマシ。

公約がショボい。仮に達成されたとして、それが生徒の皆さんのどんな利益になるの?あなたの実績作りにしかならないんじゃない?そんなのは生徒会役員にならなくてもできるし、どうぞご勝手にって感じです。

全体的に言えるのは「他者への関心が低すぎ」。逆に誰が聞くんですか?これ?

---

まず必要なのは問題提起です。ほとんどの生徒は学校運営なんて関心がありません。

みんな友達関係だったり、勉強だったり、部活だったり、それぞれの関心事があります。学校のことなんて「知らんがな」と思っています。

実際、意見箱に何通の意見が来るのですか?生徒数の1割にも満たないでしょ?彼らの問題意識なんてそんなものです。

そんな彼らが「たしかにそれは問題だ」と思う事が必要です。

例えば「校則が現状にそぐわない」「イジメが多発」「先生が厳しい」「宿題が多すぎ」「制服がダサい」「駐輪場狭すぎ」「部活の練習場所がない」とかね。

で、それに対する解決策を述べる。

例えば「校則のx条を変えるために、教員やPTAと議論する」「イジメの早期発見・早期解決を行う」「生徒会主催で教員と討論」など。

これだけで十分。解決策は具体的である必要はありませんが、妥当である必要はあります。

レトリックは必要ありません。まだそのレベルですらないのですから。

でも問題意識すらないようであれば、副会長にはなれないでしょう。他の人気者に席を譲ってさしあげなさいな。

まずは、生徒のことを知ることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、私だけの考えでなくみんなのことも考えた文をもう一度考え直してみたいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2017/12/03 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!