アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子が交通事故で膝の皿粉砕骨折手術後からリハビリも終わり、完治したということでしたが二ヶ月ほどたち、手術をした部分が腫れてきて内出血しました。ぶつけた覚えもなく心配していたら3日後くらいにそこから出血し、翌日、翌々日も出血が止まらず、その部分はくぼんだように穴が空きそこから輪っか状に縛ったプラスチックのような糸が出てきました。
近所の外科に行ったところ、溶ける糸が溶けずに体が異物反応を起こして出てきたのだと言います。まだ体に糸が残っているから手術をした病院で切開して取ってもらいなさいと言われ、これから行くのですが、後遺障害の申請も通った後だったので保険屋さんに報告したところ「それは病院側の責任などではないのですかね?前以て検査などしたりしないのでしょうか?」と聞かれ、病院側に確認をしてみたいと思います。
色々と検索したところ、けっこうある話のようですが傷口が開いて1センチ程度の穴が開いたような状態で出てくることもよくあるのでしょうか?
また、骨を固定するためとその固定を取るために期間をあけて2度手術をしているのに、溶ける糸が溶けない体質だという事をお医者さんは気づかないものなのでしょうか?
今でも膝の穴は開いたままで出血が続いています。
すべて取り除かなければ穴は閉じないと近所の先生に言われたようで、取り除くしかないですが、それは実費になるのでしょうか?
また、溶ける糸で縫合していた部分は次はなんの糸で縫合するのでしょうか?

「息子が交通事故で膝の皿粉砕骨折手術後から」の質問画像

A 回答 (2件)

大変な思いをされて、息子さんもつらいですね。

お母さんの心配も大きいと思います!



しかし、別の方が答えられているように、病院が医療ミスで無料にする....そのような対応は嘘ですよ!驚きました。
手術には様々なリスクが大なり小なりあります。術前から説明はうけていたはずです。現在の状態を読ませていただきましたが、とても医師(ひいては病院)が医療ミスをしたわけでもそれを受け入れるとも思えません。患者さんにも個別性がありますから、ケロイド体質な人、アレルギーがある人、そして今回は溶ける糸が溶けなかった人...その人たちを可能性は考えて手術するとしても、術前にすべてスクリーニング検査するわけでもないのでわかり得ません。体質として仕方がなかったとしか思えません(息子さんが悪いと言っているわけではありませんが、今後手術があれば事前に伝えられるのが良いでしょう)。

ちなみに、大きい病院の外科で働いていますが、病院で転倒して骨を折っても、創が化膿してプレートが飛び出てきて再手術になっても、病院がお金を払うことはありません。

医師に前の手術だからお金入りませんよね、などと言っても無駄ですのでやめておいたほうがいいですよ。もしどうしてもなら、弁護士でもつけて争うくらいの気持ちがないと....そして、病院も顧問弁護士がいますから厳しいと思いますが....

今は、せっかく入ってる保険を有効活用されるのが得策だと思います。保険会社と、きちんと話し合ってみてくださいね。
    • good
    • 2

>それは実費になるのでしょうか?


 手術治療した病院の「医療ミス」なのだから
【治療費=その病院の賠償→つまり、負担なし】と考えるべきかと。

ただし、医師はとてもプライドが高いので
「医療ミス」を認めたがらない傾向があります。

なので、先ずは、
「手術前の説明では訊いていなかった溶けない糸が出てきたので
シッカリと処置をしてください」的に要望して、病院側の反応を見てはどうですか。
処置をする段階で
「今回の処置は前回の治療費に含まれているから、
 新たな支払いは発生しませんよね」と念を押せば良いかと。
のっけから「医療ミス」と突っ走ると
「ミスは無い」という対応を受けることになると思います。

示談(相手の保険)には関係ないですね。
車で言えば、交換したパーツが不良だったらパーツメーカーの責任だし、
仕上がりが悪ければ修理業者(の技術)の問題です。
修理を支払えば保険会社の責務は完了しますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!