プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本史についてです。
明治時代に「超然主義」なるものが出てきますよね、行政は議会に振り回されないぞ!みたいな。
行政、ということはこれは「内閣」なのでしょうか?とりあえずここではそう捉えて話を進めさせて頂きます。
内閣が国会を無視して政治を行えるとは、どういうことでしょうか。それでは国会の意味が無いように思います。国会ではaというふうにしようと決まっても、それを無視して正反対のbという政策をとる、というような事が出来るのでしょうか??

A 回答 (1件)

行政、ということはこれは「内閣」なのでしょうか?


   ↑
そうです。
だから超然内閣ともいいます。



内閣が国会を無視して政治を行えるとは、どういうことでしょうか
  ↑
文字通りの意味です。
内閣は国会の意思から独立している
という考え方です。



それでは国会の意味が無いように思います。
   ↑
その通りです。
だから超然主義はすぐに無くなりました。



国会ではaというふうにしようと決まっても、
それを無視して正反対のbという政策をとる、
というような事が出来るのでしょうか??
   ↑
出来る、とうい考え方ですね。
実際は、国会の意味が無くなる、という反対が
強くなりおじゃんになりました。

政治家など選挙区の代表に過ぎない。
選挙のプロではあるが、政治のプロではない。

日本全体を代表する政治のプロは、我々
官僚であり、内閣≒官僚である、とする
官僚内閣と同じ意味で使われることが
あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!