プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トラック運転手に質問

高速道路の追い越し車線を走行中にトラックを
追い越すタイミングでトラックが一般車線から車線変更し僕の車をブロックします、しばらく一般車線のトラックと並走して一般車線にもどります、

それを高速道路走行中に何度もやられます
そのたびにブレーキをかけ減速します
何度もやられるとイライラしてきます

トラック運転手は前のの遅い車を追い抜く時
後方から早い車が来てたら一旦早い車を見送ってから
追い抜く事はしないんでしょうか?

トラック運転手の言い分、こちらが仕方ないなと
思える説明お願いします

A 回答 (9件)

トラックは速度リミッターがついているように聞いています。


たとえ追い越しの時といえども、リミッターで制限される以上の速度は出せません。
また荷物満載のトラックでは、いったん速度を落とすと、加速に時間がかかります、だから遅い車に追いついたときは、速度を落とすことなく追い越しをかける必要があります。
>追い越し車線を走行中
これが問題です、ありますね、走行車線の車より、3Km/hほど早いだけで延々と追い越し車線走る車。
トラックの運転手から見れば、追い越すならサッサと追い越せと言いたくなるのかもしれません。
走行車線を走行して、追い越しのタイミングで追い越し車線に出てサッサと追い越しすれば、そんな状況にはなりません。
自分中心の運転をしているのは質問者の方ではと思われます、もっと前後の車の状況を把握し、それぞれの車の状態、また動きを予想(=頭を使う)する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
基本オートクルーズで100キロ設定で
走行車線を走ってるのですが前にトラックが走ってると早めに追い越し車線に入って 追い越すぞってアピールするんですがそれよりトラックが減速するよりは僕の車を減速させる方がいいという判断ですね、
法定速度を守ってない僕が悪いんですが

お礼日時:2017/12/07 16:52

納品のトラックの運転手さんに聞いてみたところ、後続車との距離を見て車線変更しているそうです。


その運転手は後続車がスピード違反をしていなければ問題ないタイミングで車線変更しているはずと言ってました。

他の運転手は違うかもしれませんが参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
たしかに法定速度の80キロでは
走ってないです、オートクルーズで
100キロ設定にしてますね

お礼日時:2017/12/07 16:40

>基本オートクルーズで100キロ設定で走行車線を走ってるのですが前にトラック


運転の基本姿勢として非常に安易な考えです。
当方3Lの乗用車ですが、走行車線90Km/hで前走車に追いつき、追い越しのため右後方を確認すると追い越し車線に車、でもなかなか追い越してゆきません、そりゃそうです、10Km/hの差では・・ね。
トラックでなくてもイラッと来ます。
やりますよ、多少車間距離が不足と思っても車線変更して前の車を追い越します、たぶん後ろの車、あなたと同じようなこと感じているかも、でもトラックとは異なり、加速しながら車線変更するので、すぐに右後方の車を引き離します。
追い越し車線、なんのため、時速80Km、の車と90Kmの車と100Kmの車3台あると、あなたのような考え方だと3車線必要になります、ほんの数秒間速度違反であろうとも、さっさと追い越して走行車線に戻る、それができないなら走行車線の流れの速度に落として走行車線を走行し、追い越しなんかしないのが本当の安全運転です。
>早めに追い越し車線に入って
あほか!。
基本はタイミングを計り、加速しながら車線変更、そのまま加速し続けて、追い越し完了で速やかに走行車線に戻る。
キープレフト、と追い越し車線の趣旨が全く理解できていません。
走行車線と追い越し車線、の2車線だけで、速度の異なる何台もの車を同時に走行させることが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
なんとなく120キロくらいだして追い越ししてると運悪く警察につかまるかなとか思ってしまって
そんなに考えるなら80キロキープですよね

お礼日時:2017/12/07 18:45

そうです。

そして走行車線を走るべきです。
メリハリのある運転って言われます。
道路外施設から進入の車、進入のタイミングは悪くないのだが、その後の加速が遅く、後続車にブレーキを余儀なくさせる車。
追い越し車線でオートクルーズ使用は、時々見かける、ウインカー消し忘れのまま延々と直進する車、と大して変わりません。
>追い越し車線に入って 追い越すぞってアピールするんですが
メリハリがなければなんのアピールにもなりません。
きつい言葉になりますが、自身の運転感覚の愚かさに気づくべき?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
トラックも加速して遅い車追い越してくれればいいんですけどね、
リミッターがあるんですね

お礼日時:2017/12/08 14:39

>トラックも加速して遅い車追い越してくれればいいんですけどね


走行車線を走っているんでしょう、追い越す必要ないから追い越さないだけです。
追い越し車線をオートクルーズで走行する人なんかとは比べられませんね、はるかに、当たり前です。
追い越してくれればいい?、だから追い越しのためあなたの前に車線変更したのでしょう。
他人の運転をとやかく言える状態ではないのは確か、という感じはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分の運転が未熟で自分本位の運転をしているのはよくわかりました

質問を変えてトラックはなぜリミッターがかかっていて加速できないのに
たいして時速の変わらない前のトラックを追い越そうとするのですか?
時速80キロくらいのトラックを
時速85キロくらいで追い越してるのを
よく見かけます、あんまり速度がかわらなければずっと走行車線でよいのではないかなと思います

お礼日時:2017/12/09 09:43

>あんまり速度がかわらなければずっと走行車線でよいのではないかなと思います


想像ですが、たぶんあなたと大して変わらない感覚の人がいても決して不思議ではないはず。
あまり、突っ込むと自分で自分を否定していることにもなりかねないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね
僕が100キロでアクセルもブレーキも踏む事なく走りたいのと一緒で
トラックも85キロでずっと走りたいですよね
追い越し車線をダラダラ追い越してるトラックに追いついてもイライラしない性格になりたいです

お礼日時:2017/12/10 21:08

わたしは、直前でそれをやられ衝突事故を起こしました。

先日5年目にしてやっと解決しました。相手トラックは無過失を主張していたので…。

長距離大型トラックは厳しいスケジュールで運行されている現状だそうです。大型車には速度リミッターが付いていて80キロ以上でない構造になっています。その中で早く到着する為にはずっと最高速度の80㌔で走り続けることなのです。アクセル全開のままです。70㌔に減速したから 90㌔で挽回はできないのです。その為 80㌔一定で走行し、追いついた時に車線変更してきます。高速道路の制限速度が80㌔なら追越車線の車も80㌔位だから横に居なければぶつからないとの理屈だそうです。 業務優先の運行実態があります。
そして責任逃れもします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
大変でしたね、やっぱり遅い速度で無理に車線変更すると危ないですよね、
制限速度を守ってないこちらが悪いと
言われればそれまでですが

トラックだけでなく一般の車もリミッター付けたら問題解決ですね、
イヤですけど

お礼日時:2017/12/11 09:36

基本的には、キープレフト、マイペースで走行して、前の車に追いつき、安全な車間距離が確保できなくなれば、注①、追い越し車線後方の安全確認、もちろん追い越し車線で安全に追い越し可能・・も確認。


その上で車線変更、注②加速して追い越しします。
注①あなたのような運転者の車が非常に邪魔な存在になります。
注②加速で制限速度を超えるのが絶対いやなら追い越し断念、前走車に追従、もちろん後続車がいなければ、延々と追い越しも可能ですが。
すでに、追い越し中のトラック等があれば、注③本来は前の車との車間距離を、保ち様子見、追い越し可能に」なった時点で、場合によっては2台ごぼう抜き追い越しです。
注③、本来は・・・をやっていると、あなたのような運転者の車が、追い越し車線で、トラック等の後ろに付きます。
バイパスなんかでよく見かける光景です、走行車線より追い越し車線のほうが車が詰まっている状況。
    • good
    • 0

トラックの運ちゃんではないが。



運送会社から「80km/hで走行せよ」という指示が出ていたら
ヒタスラ80km/hで走るのが運ちゃん。
タコグラフが付いているから、何キロで走行したのかの記録が残ります。

なので、指示された速度以上でも以下でもなく
指示速度で走るプロなのです。

アチラさんは「仕事」、マイカーは「遊び」。
優先すべきは仕事、と割り切って走ると精神衛生上良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
時間に余裕を持って家でてるので
焦る必要はないですよね

お礼日時:2017/12/19 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!