アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事でどうしてもわからない時、聞いても教えてもらえないので困っています。
そういうとき、どうしたら良いと思いますか?
対処方法などアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

聞いても教えてもらえないっていう状況が想像しにくいのですが


無視をされるということですか?
それとも雰囲気的に聞きにくいということですか?

私は最近新しい仕事が決まり働いています。
経験有の仕事ですが、会社が違えば独自のルールなどがあり
新しい事を覚えるのに必死です。

私の職場では先輩が色々教えてくれますけど・・・。
だって教えてくれないと、会社の独自ルールなんて判るはずもないし。

指示を受けたらメモを取りましょう。
メモを取る事により、復習出来るし次の出勤時に何をするか
判ります。

聞き方や指示の仰ぎ方って少し工夫が必要です。
例えばスーパーの青果で働いていたとします。
冷蔵庫に長野県産のキャベツが入った箱が10箱ありました。
あなたはキャベツ箱が気になるけど、どうすればいいのか判りません。
あなたなら上司や先輩にどう指示を仰ぎますか?

「冷蔵庫にあるキャベツをどうしますか?」

これは言葉不足で×です。
キャベツだと色々産地があるのでキャベツだけでは判らないし
残っている数でどう扱うかも変わります。
なので

「冷蔵庫に長野県産のキャベツが10箱あるのですが、どうしますか?」

これくらいは聞かないとダメです。
更に良い聞き方は、今までやってきたことを思い出して・・・

「冷蔵庫に長野県産のキャベツが10箱あります。昨日は2箱分だけ
1玉売りで売り場に出しました。今日も出しますか?1/2などに切って出しますか?」

聞かれた上司や先輩は冷蔵庫で確認しなくても、具体的に想像できて相手に伝わります。
ここまで言えると上司や先輩は驚くと思いますよ。

記憶だけだと忘れるし、別の情報と混じってしまいパニックになります。
だからメモを取る事が大切なのです。

要するに、指示や答えを全て委ねるのではなく自分なりの考えや答えをもって
聞くのがベストです。
この時、謙虚な姿勢は大切です。
あんまり言いすぎると受けから目線になるので。

あとは声をかけるタイミングを気を付ければ大丈夫です。
面倒かもしれないけど、メモ帳などに何が判らないのか書き出すといいですよ。
自分で何が判っていないのか解っていないと、聞けないので。
    • good
    • 1

状況がわかりませんが、一般的な仕事でしたら



その人が同期なら上司ならもっと上に上げる。
あなたが雇っているなら解雇。
になるかと思います。

わからないことが問題ではなく、仕事が止まってしまうのが問題ですので、
一人で何時間も考えたり、聞きにくいから聞かないのは良くないです。

誰もわからないということはまずないかと思いますが、
もしもそうなら、わかる人を雇うなり対策方を提案する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!