プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

mt車で坂道発進などの教習をすると思いますが、坂道で渋滞などしていない場合、普通にアクセルを踏んで下りになればブレーキを踏む で坂道は通行できるんですか?

A 回答 (8件)

状況に応じてギア選択が必要です、上りでも下りでも、それができない人が多く運転するようになったからAT車が多くなったのです。


普通に・・・・なんて言葉、他人にとってはちっとも普通ではありません。
場合寄ってはアクセル放したままの慣性だけでも通過できます、河川の橋の勾配(坂道)。
    • good
    • 0

質問からは、アクセル踏むかブレーキ踏むかの2択のように受けるのだけど、大丈夫か?

    • good
    • 0

途中で停止しなければその様に走れば問題はない。


但し坂を上っている途中で速度が落ちてノッキングし始めたらシフトダウンしてね。
登坂だと素早く操作しないとエンストすることもあるから気を付けてね。

坂の途中で一旦停止するなら、慣れない間はサイドブレーキ引いて、発進するときは、

ギヤは1速で
クラッチ踏んでる脚の力を少し緩めて半分つながったかな(左足裏に少しだけ「シュルシュル」って感触があるから分かるよ)というところまで戻す
サイドブレーキを解放しながらクラッチを完全につなぎながらアクセルを踏む

で発進できるよ。

慣れてくるとサイドブレーキなしでも発進できる
    • good
    • 0

>坂道で渋滞などしていない場合、普通にアクセルを踏んで下りになればブレーキを踏む で坂道は通行できるんですか?


これ、坂道発進の事聞いているの
mt車の坂道発進は、サイドブレーキを引いておいて、アクセルを少し吹かし(回転数3000ぐらい)
になったらゆっくりクラッチを離す(急激に離すとエンストに)、車が動こうと挙動しだしたら
サイドブレーキを解除
これが、坂道発進の初歩的なコツ。

下り坂でフットブレーキはなるべく使わずに、エンジンブレーキを活用する
エンジンブレーキは、走行時のギヤを1段若しくは2段落とすことにより
車の速度を落とす事。
    • good
    • 0

できますけど、またしますけど、


そもそも道路が完全な平面ってことのほうが少ないですよ。
フットブレーキを外すとしばらくすると前進か後進します。
止まっているときはフットブレーキかサイドブレーキをかけることを
頭に叩き込んで、習慣つけておきます。
坂道の上りときは常にサイドブレーキの併用をして発進してください。
    • good
    • 0

もちろんですよ。

坂道、登りで途中で止まらねばならない場合以外、坂道発進は関係ありません。私はその場合でも、サイドブレーキを引いておいてアクセルを少し踏み、次いでブレーキを解除する、という、初心者向けの手順をお使いになるよう推奨します。格好悪くてもその方が安全です。私は運転歴50年、走行距離30万キロですが、もう安全運転に徹しています。
    • good
    • 0

教習所のコース内での話限定なのかな?


ならば、1速で発信して数mもしないで下りになるので
少なくとも上り坂で無理にシフトアップはしなくともよい

下りに差し掛かれば、その先の走行経路に従ってブレーキでもシフトアップでもお望みのママ

こういう意味なのかな・・・・
    • good
    • 0

質問の意図を間違えてたら ごめんなさい。


慣れて来ると よっぽど きつい坂か 間が狭いなどの場合じゃ無いと
サイドブレーキは 使いません。

MTならば 登りは アクセルで 加速。
下りは アクセルを放し エンジンブレーキで。
ATなら 下りは ブレーキに なります。

合ってたかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!