
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「貴校」は学校全般ですので、OKだと思いますよ。
「貴学」は大学のことですので、~ため、貴学の??研究科を志望した。になるのかな。
それくらいしか言い回しは思い浮かびませんー。
締めの文句として、書いていいと思いますよ。
私も書きましたもん。
内容さえしっかりしていれば、
そんなの問題ないですよ。
頑張って!
ありがとうございますっ!
同じように書いた方がいらっしゃると、なんだかちょっと安心しました。
内容はそれなりに時間かけました。あとは、うまく面接で答えられるかだけです^^;
No.4
- 回答日時:
>研究計画書でどうして「本研究科を志望するのか」とあったんですね。
ならば、「貴科」がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
現在、文系の博士後期課程に在籍している者です。
大学院全体を指す場合おそらくは「貴校」で良いのだと思いますが、残念ながら自信はありません。
ただ疑問なのですが、研究計画書でそのような表現が必要になる機会があるのでしょうか?
「私が貴校に入学した際には……ということを研究したいと思っています」というような文章は不要だと思うのですが。私の場合は研究上の問題関心、卒論の内容、今後の研究計画を論文口調で書きました。
早速の回答ありがとうございます。
「貴校」ですか。#1の方とわかれますねー。んんん。。。
>研究計画書でそのような表現が必要になる機会があるのでしょうか?
研究計画書でどうして「本研究科を志望するのか」とあったんですね。なので、「~~~ため、貴校(貴大学院)を志望する。」と書いたのです。
これでも、やはり必要なかったりしますかね^^;;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
敬称の書き方で
面接・履歴書・職務経歴書
-
院試の志望理由書に苦戦しています
大学・短大
-
大学院志望理由書
大学院
-
-
4
大学院志望理由書について
その他(教育・科学・学問)
-
5
大学院合格に納得がいきません。
大学院
-
6
研究室訪問せずに出願。先方を怒らせました・・・・
大学・短大
-
7
大学院の進学動機
大学・短大
-
8
研究室訪問してないです
その他(教育・科学・学問)
-
9
大学院入試(筆記+面接)の服装について
大学・短大
-
10
大学院の出願後の報告メールはいりますか? 第1志望の大学院(外部)に出願したのですが、志望研究室の教
大学院
-
11
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
12
・・・掛御中?手紙の敬称について
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
14
大学院の面接について
大学・短大
-
15
院試の研究計画書は「です・ます」調?
大学・短大
-
16
第二希望も研究室訪問をするべきですか?
大学・短大
-
17
大学院合格後の挨拶メール
大学院
-
18
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
19
わが子が通う学校を、[本校]と書いてよいのでしょう
日本語
-
20
至急、回答お願いします! 大学院入試についてです。 大学院に事前に提出した研究計画書が酷すぎて、矛盾
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
大学院は留年は影響しますか?
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の2次募集について教え...
-
大学の選択に迷っています。東...
-
大卒者の大学再入学
-
他大学の大学院に行った方
-
学歴ロンダリングはなぜ叩かれ...
-
女が大学院に行くことについて。
-
院進学の入学金,学費について...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大学院の2次募集。
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
-
大学院の呼び方
-
大学院は内部・外部のどちらに...
-
情報関係学部で、大学院進学は...
-
明治大学(理工)と中央大学(...
-
ungraduateとgraduateの意味に...
-
最終学歴を隠すと問題になりま...
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
大学院は留年は影響しますか?
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
院浪人は就職に不利?
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
大学院の呼び方
-
大卒者の大学再入学
-
大学院の2次募集について教え...
-
国立看護大学校と地方の国立大...
-
知的障害者で大卒の方っていら...
-
30代で大学院にいって研究者...
-
学歴ロンダリングを批判する人...
-
大学院の2次募集。
-
教員→大学院(修士取得)→教員...
-
MD, PhD の文字の意味を教えて...
-
文系1流大学院の入試難易度
おすすめ情報