プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3000万で新築戸建買いました
月々94000です
現在の月収35万
現場仕事ですので上がる見込みはありません
嫁はパートで6万くらい
私現在43歳
貯金無しです

無謀でしょうか?
ご教授よろしくお願いします

A 回答 (8件)

35万で税金は個人事業主扱いで0に近いですか?


そーすると健康保険だけ支出ですね。

携帯はマイネオにしたら月二人で5000円になります。
小遣いは将来が不安だったら2万を貯蓄に回してください。
お子様に将来お金がかかってきますが、24万円を10年貯めたら240万円で第一子の教育資金になります。

なんとかなります。
頑張っていきましょう。
就業不能の時の一人親方の保険には加入しておきましょう^ ^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
出来る限り貯金していこうと思います‼
頑張ります‼

お礼日時:2017/12/14 14:07

>月35万


>税金、健康保険も自分でしてます
てことは、国民健康保険ってことですよね。
そうなると、固定資産税がいくらかによりますが、例えば東京だったら国保の金額は世帯で4万弱、3万8千円くらいかな?を支払ってることになりますよね。

一応整理しておくと、月収ってのは税金とか保険料を支払う前の総支給額です。
そしてそこから税金やら保険料を差し引いて残った分が手取りです。
したがって、一般的に言う手取り額はだいたい30万弱ってとこだと思います。

そこで他の方へのお礼文からの情報を考えると……
かな〜り厳しいですね。
預貯金する余地が結構厳しいと思います。
特に7年ごと10年後に待っているお子さん達の進学の際の費用がかなり心配ですね。
FPなどに相談して、長期計画でのキャッシュフローを見直してみると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
これから
高校大学と出費考えると頭が痛いですが
頑張るしかないです
アドバイスありがとうございました‼

お礼日時:2017/12/14 14:01

> 3000万で新築戸建買いました


買ってしまったのでしょう。
であれば、ひたすらシャカリキに節約と、出来ればアルバイトですよ。
がんばってください!
    • good
    • 1

月収35万ってことは、手取りで28万くらいですよね。


あなたが社会保険で奥さんが扶養ならば、奥さんの6万に所得税もかからないし社会保険料も必要ないから純粋に 月収=手取り になりますね。
そうなると世帯での可処分所得で34万ですか。
で、43歳となると、無謀とまでは言いませんが、結構厳しいですね。
お子さんがいらっしゃるかどうかでかなり違いますね。

>現場仕事ですので上がる見込みはありません
逆に下がる見込みってのはあるんですか?
上がる見込みがない代わりに、下がる見込みもないのなら、ある意味安定的な計画が建てられるから良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
月35万
税金、健康保険も自分でしてます
説明不足すいませんです

お礼日時:2017/12/14 12:45

月収は手取りですよね?


固定金利ですか?
節約出来るのは
携帯電話で格安シムにすること。
保険を見直すこと
小遣いを見直すことです。
お子様は何人ですか?
それらの状況によって変わります。また教えてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
月収は手取りです
ローンは固定
携帯はau
で嫁と合わせて18000
子どもは8歳と5歳
小遣いは30000
保険は私の生命保険と子どもの学資保険合わせて25000円
です

お礼日時:2017/12/14 12:30

二人合わせて月収41万あるのに、貯金が無しというところが問題です。


充分貯金のできる収入ですよね。
将来に備えて貯蓄はしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
色々有りまして貯金出来なかったです
これからは少しずつでも貯金して
頑張って行きますね

お礼日時:2017/12/14 12:22

無謀ですね。

何歳の時に払い終わる計算ですか?給料はこの先下がっていくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
74歳で払い終わりますね
頑張りますね

お礼日時:2017/12/14 12:19

まず住宅ローンですが、ボーナス併用ですか?


それと、家計を見直して下さい。 どこの家庭でも無駄や節約できるものがあります。
主な家計の項目を知らせて頂ければアドバイスします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ボーナス併用でわ無いです
家計見直して見ますね

お礼日時:2017/12/14 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!