アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学生が株式投資を始めるのはお勧めできませんか?

A 回答 (6件)

お勧めしますよ。



株をやれば、イヤでも経済や政治、それも
世界のに興味が持てます。

非常に勉強になります。

それに、一流企業の役員でもないのに、
会社員で億万長者、というのは
結構おりますが。

そういう人達に共通しているのは、次の
二つです。
1,若い時から投資をやっていた。
2,質素な生活を送っている。
(日経調べ)


昔、益田金六、という有名な投資家が
おりまして、小学生の時から、株をやり
大金持ちになっています。

証券会社で、グリコを注文したら、お菓子屋
に行きなさい、と言われた、というエピソードが
残っています。

くれぐれも無理しないで、十分に勉強してから
余裕資金でやりましょう。
信用、つまり借金はタブーです。
絶対にやってはいけません。
    • good
    • 0

村上ファンドの村上世彰さんは若いころからやってたと聞きましたよ~^^


幼少のころに100万円をお父様に渡されて「今後小遣いは無い。どの様に使おうが自由だ。」
てね^^

いいんじゃなぃ? 原資と有能な脳みそがあれば^^


FRBや他人の文言を数字に置き換える能力と
英語で言ったことが瞬時に数字に置き換えられる能力と、先の千里眼と
各国の為替と原油の力関係、先物を含めた需給バランスが分かり
「生きたお金」の流れが手に取るように分かればOKですよ^^

全く問題有りません^^

ですが、プロ中のプロでもスイスショックや過去のクラッシュ、
トランプショックなど避けきれませんでした^^

ーーーーーーーーー
ですが分かりやすく言いますね^^

学食行きますよね?で、何を食べます??おそば?うどん?カレー??
そして1つのメニューだけで「あ~~旨かった!」って食べ終わった後そうなりますよね^^

個人投資はせいぜいそれです。1つの料理(銘柄50~100万円)を転がす。で利ザヤが確保できれば手放す。その逆元本割れもあり。

ですが、プロは学生1万人の年間を考えています。カレー5000食、うどん8000食、サラダ350食。
その全てを足した投資金額の数%の利ザヤ求めます。転がしていきます。
A大学、B大学、C大学、エリア全ての50大学などの学食のお金の運用をしている訳です^^
例えて言えばデスネ^^

で、「3週間後のゼミ中止が決定!」という噂でカレー2万食に増加!など早めに動く訳です。
勿論人気があるメニュー(銘柄)は早めに動いて、プロは早めに逃げて利益の確保。
で、素人が「おお!!いつもの倍まで上がった!!此処で買いだ!」となるわけ^^

ま、勉強は日々必要ですよ^^
参考までに。スマホラジコのラジオnikkei1と、各種無料セミナー、日経新聞電子版でも見るようにした方が良いかもですね^^
    • good
    • 1

株は元が少ないと儲からないので、学生がやるにはメリットが少ないですね。


純粋に勉強を兼ねて儲けは二の次ならいいけど、それなら少ない金をケチケチ運用するよりその金使って貴重な時間があるからこそできる経験や勉強をした方が将来の投資になりますよ。

FXとか最近なら仮想通貨みたいな投機ならやってる人はいますけど、ま、半分はギャンブルだな。
    • good
    • 1

資金が有るなら、


良いんじゃないですか
    • good
    • 0

何歳だろうが関係ないです


自分の金で責任持ってやるなら
誰にも迷惑かけないんですから好きにしてください
    • good
    • 0

余裕資金でやるぶんには何の問題もないかと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!