アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

説明するのが下手です。

他人にうまく伝えるために重要なことは何でしょうか?頑張ろうとすれば頑張るほど長く複雑になってしまい、自分でも混乱してしまいます。

今説明しなければいけないことは、過去の出来事です。(が、全般的に説明が苦手なので質問させて頂きました。)

質問者からの補足コメント

  • 数学は普通でした。。

    どちらかというと理論的になりすぎて、無味乾燥になり共感や現実味を欠いたようになります。傾向としては…ですが(> <); 注意力が散漫になってしまうのもあると思います。

      補足日時:2017/12/14 18:12

A 回答 (6件)

裏腹になりますが、何を伝えたいのかをまず明らかにすることです。


要点に絞ってまとめたほうがいいでしょう。
ユーモアとか形式とか余計なことは考えず、まずはそれのみが100%伝わるように心がけてください。
時間があるならきちんと文章に書いて推敲することです。
会話などなら、紙を使ってメモを取りながら一つずつ順を追って話すことをしてみてください。
いずれにしても練習すれば差しさわりのない程度にはうまくなります。

あと、早く話さないとという焦りがあるなら、相手の寛容さに期待する余裕も身につけましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。そうなのです> < 何を伝えたいのかが分からない…というか、絞れない(点々バラバラに沢山ある)から、自分でも混乱してしまってます。。まずは要点を絞ることに取り組みます。ありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2017/12/14 21:33

こんにちは



まずは、主文から言いましょう。
例えば、この前、大変な事があって聞いてくれる?

みたいに言ったら、何、何と興味を持たれて耳を傾けてくれますから。

それからなるべく頭に話しをまとめといて ダラダラ話すのでなく、端的に…

そして身振り手振りを交えて笑顔で、もしくは嫌なことなら、悲しい表情で話しをして見てください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。なるほど、いい始めも大切ですね。感情を出すのが苦手です。「公平に話さないと!」という思いに駆られて、説明する時に敢えて自分に不利なことを言ったり、隠し事をしないよう満遍なく説明して、冗長になったり炸裂したりします。。

お礼日時:2017/12/15 17:55

上手に説明することは、道順を教えるのと似ていると思います。



まずは目的地をハッキリさせること。

そして目的地に到達するまで、どこでどう曲がるのかというルートを描くこと。

そのうえで、曲がるべきポイントをハッキリさせて、紛らわしくないようにわかりやすく表現すること。

説明が下手な人は、
ルートを明確にしていないまま説明しながらルートを考えたり、
この通りに花が咲いてるんだけどとか、このお店のカレーが実は美味しいとか、
ルートと関係ないことをダラダラ説明することを詳しい説明と勘違いしたり、
あるいは逆に、信号を右ね、とか「どこの信号だよ」って突っ込みたくなるようなあいまいな説明をしがちです。

目的地を明確にしてルートを決める。
曲がるポイントを押さえる。
曲がるポイントだけを紛らわしくないように丁寧に説明する。
という3ステップです。

曲がるべきポイントの適切な抽出がこの手法のキモですが、
これは経験値とセンスによるのかなぁという感じで、肝心なところがぼやけていてすいません。

あと、具象と抽象を何度も行き来することも大切かと思います。
たとえばこの回答のように、上手な説明を道順に例えることでいえば、
説明という行為を一旦抽象化して、同様の傾向を持つ違う具象に落とし込むという行為です。
この具象と抽象を上手に何度も行き来できれば、
まずたとえ話が上手になっていきますし、それがいつか上手な説明にも繋がっていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすい説明をありがとうございます。ちなみに道案内も苦手です(笑) 明瞭にするというか整頓する練習が必要そうです。お言葉を借用すると「ポイントの適切な抽出」ができるようがんばります。

お礼日時:2017/12/15 11:06

( ̄▽ ̄;)ペンを持って形を絵書きなら!会話をする

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。ペンと紙が使える環境のときは是非やってみます!ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/12/14 21:26

まず話したいことの起承転結の結を決めましょう。


そこに向かって話が進めばよいのです。
次に、結(オチ)の意味や面白さを伝えるのに必要であろう情報を箇条書きで書き出します。
その中には大抵要らない情報があります。
それを探すにはひとつひとつを結に繋げて試してみましょう。
そうすれば、どれが必要でどれが回りくどくなるか、分かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。起承転結を意識して話したり文章を作成してみます。箇条書きもこまめにやってみます。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/12/14 21:24

数学不得意ですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!