
工務店に怒ってます。
エアコンの穴スリーブの位置が高すぎて付けれるエアコンがありません。
その、現場監督は嘘をついたり、電話のかけ直しもしてこず、信用なくしてます。
私と電話で話していたとき。穴を大きくして何も問題ないのか?で問い詰めましたが、曖昧な返事しました。相談しないとわからない。と言われました。
誰に相談するの?と聞くと、電気屋さんでした。
私は、現場監督が信用できず、電気屋と話を合わせ、自分らが不利にならないようにするのでは?と思い、「私が電気屋と話してする」と言いましたが、どこの電気屋か教えてくれません。
私の家の照明は全部その電気屋で買ってるのに、名前すら教えてくれません。
現場監督がいうには、電気屋→工務店→施主になり間にいるのは工務店なので
教えられない。教えるとしたら電気屋に了承を得てからといわれました。
そうなってしまうのですか?
名前すら教えてくれない。腹立たしいのですが。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、エアコンのドレン開口の位置が高すぎるってことですよね?
最低でも、取り付け天場(エアコン本体の上部)から天井まで50~60mmは空いてないと
内部点検や清掃ができません。(扉が開かない)
そして、そのドレン穴は壁の内部に室外機まで繋がるパイプ状のものが仕込んであると
思います。従って、是正工事的には下記手順があると思います。
① クロス剥がし&ドレン配管口の撤去
② 下地プラスターボード撤去
③ ドレン配管位置修正
④ 下地プラスターボード貼り(穴あけ)
⑤ ボードパテ処理&クロス張り&穴加工
大工さんと電気屋さん(+クロス屋さん?)の手配が必要です。
工務店としては痛手なので誤魔化しているのでしょう。
質問者さんは上記の点と、希望のエアコンが付けれる前提の打ち合わせを行ったことを
強調し、アフターフォローの悪さと、工務店としての誠意の無さを徹底的に責めて、
担当者では話にならないので社長と話ができるよう要求してください。
たぶん状況が変わると思います。
No.4
- 回答日時:
・今ある穴は塞ぐとして、新規に穴を開けるしか無いのでは。
(新築なのに、残念ですが)
一般的に、
電気店でエアコンを選定して取り付け依頼もすると、穴加工もしてくれます
もし、ご自分で行う場合、部材はホームセンターでも売っています。
https://www.google.co.jp/search?dcr=0&biw=1216&b …
穴あけ をされる場合は ホールソー という工具が必要です。
参考
http://www.aikawa-d.com/eakon/new%20eakon%20suri …
・取り付け穴加工費や穴塞ぎ加工費が発生したら
工務店と交渉してみてください。
No.2
- 回答日時:
お困りですよね。
エアコンの穴は工務店が付けたのでしょうか?そしたら電気屋さんには一切責任ないですよね。直接電話されると工務店の落ち度が発覚するので教えなかったのではと思います。
連絡のつかない工務店の連絡を待つか、急ぐなら最寄りの電気屋さんにエアコンの取り付けを相談してみられてはと思います。
穴はふさいで、電気屋さんにまた別に施工してもらえると思うので。
工務店の事務所に直接電話して、折り返さないと消費者センターに相談するとかことづけておけばかけ直して来るかもと思います。
消費者センターに連絡しても、何も解決はしませんが、向こうも嬉しくはないでしょうから。
電気屋関係ないですよね。絶対、落ち度発覚があるとしか考えれません。消費者センターで、ビビりそうですね。役に立つ情報ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
初歩的なミスですね、御愁傷様です。
電気屋さんの名前はふつう教えますよ。
竣工後ちょっとした手直しや施主依頼による
追加工事など直接頼む事も考慮してお教えします。
リカバリーですが、どの位のズレなのか不明なので
正確ではありませんが孔開け直しが普通です。
拡大してしまうと塞ぐ器具が通常の品じゃ納まらない
可能性もあります。
若しくはポンプ内蔵型のAC使うかですけど・・・。
いずれにせよ上手く修復できるといいですね。
回答ありがとうございます。
普通、教えますよね?新築と、この寒さでエアコンが付けれないので怒りがMAXです。上手く修復できればいいのですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
至急! エアコンのスリーブ位置
一戸建て
-
新築です。ダイキンのエアコン高さ29.5cmを購入し、設置にきてくれました。 しかし、スリーブの位置
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
エアコンの穴あけミスについて
一戸建て
-
-
4
至急!エアコンのスリーブ位置について エアコン設置は可能ですか?(長文
一戸建て
-
5
エアコンの穴の開け直しについて
その他(住宅・住まい)
-
6
新築戸建とエアコンの穴について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
あれほど言ったのに、エアコン工事で、構造体に傷を付けられました。
一戸建て
-
8
室内機の高さが20cm以下のエアコン探してます。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
エアコンの穴、かなり下の方でも大丈夫?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
エアコン室内機の高さが230mm以下の機種ご存じありませんか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
エアコンの取り付け位置を修正した際の問題について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
エアコン取付業者の施工ミス 筋違穴あけ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
天井からエアコン用スリーブまでが250mm
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
間違って穴を開けたエアコン配管のやり直しについて
一戸建て
-
15
新築戸建・エアコンの配管穴あけ、ビルダーに頼む?
一戸建て
-
16
エアコン工事と取り付け失敗について 新築購入して地元のエアコン業者にエアコン取り付けしてもらいました
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
カーポートの屋根と隣地境界50cmルールについて お隣がカーポートを設置しようとしています。カーポー
一戸建て
-
18
エアコンの取り付け工事家電量販店は大丈夫?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
エアコン室外機の配管って本体の正面右?正面左?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
電気スイッチからのすきま風
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
除湿は上から?下から?
-
エアコン室外機とブロック塀
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコン工事に伴う筋交いの穴...
-
まぐさにエアコン配管用の穴は?
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
鉄骨の家って暑いですか?
-
エアコン配管の穴は誰にあけて...
-
エアコン室外機熱風対策ある?
-
エアコンから害虫?
-
エアコンの室外機に黒いフンが...
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコンの配管と基礎のコンク...
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
至急!エアコンのスリーブ位置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏の間に10日程、旅行に行く...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機熱風対策ある?
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
シックハウスを引き起こす物質...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
3階がとても暑いのですが、エア...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
除湿は上から?下から?
-
エアコン室外機とブロック塀
-
鉄骨の家って暑いですか?
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
エアコンから害虫?
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコン室外機から出る水は飲...
-
湿度の高い部屋に困っています。
-
エアコン工事に伴う筋交いの穴...
おすすめ情報
因みに、新築で11月から住みました