牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

手を繋いでくれない子供。








1歳4ヶ月の子供がいます。手を繋いで歩きません。手を握れば振り払い、走っていってしまいます。もちろん追いつけますので、後ろについて背中に手を添えたり、肩を軽く掴んだり、行く手を阻んで進路を教えたりして誘導し、なんとかやり過ごしてきました。
かといって人見知りで、内気な方です。とにかく自由に歩くのが楽しいようです。12ヶ月で歩きました。

周りの子供達は皆、手を繋いで歩いています。
我が子は少々活発で、外遊びが大好きなので、個性かなーと考えていたし、のびのび育てたいという心情から、あまり悩んではおりませんでした。

しかしいろいろ調べるうちに、手を繋がないのは、躾が出来ていないからだ、初めから手を繋いでいればそんなことにはならない、手を振り払われて離してしまったから学習したのだ、振り払われても手を離さなければいずれ覚える、等々・・

正直かなりショックでした。身に覚えもありましたし。

そこで、手を振り払われても無理やり手首をつかむ、泣いたらそこであんよは終了、抱っこする。というのをやってみたのですが、当然ですが泣き叫び座り込み、抱っこすれば仰け反りギャン泣き。こんなに泣いたのは久しぶりでした。下ろせば途端にご機嫌です。はやくも心が折れそうです。

元々、おりこうさんのほうで、日中ぐずることはほとんどないですし、基本的には言うことを聞きますし、礼儀作法も一歳なりに、教えた範囲ではきっちりやります。お友達に意地悪したりもないですし、食べ物を捨てたり等の悪癖も、根気よく言い聞かせ時には叱り、結果、減ってきました。
のびのび育てているとはいえ、悪いことは言い聞かせて、時には叱り、やってきたつもりなのですが・・

手を繋がないことだけが難点、といいますか。親バカですが、そこだけ目を瞑れば良いのじゃないかと考えてしまいます。

また、家の近くはほとんど車通りがなく、公園までは三輪車に乗せれば大人しく、買い物カートにも大人しく乗っています。要は、スーパーでカートが無いときに困るくらいのもので、あえて叱るために出かけるぐらいで無いと躾られない環境です。

言葉の理解がすすめば、改善されるという意見も目にしましたし、2歳には保育園へ入れます。
いま、ここまでして自由に歩く楽しさを奪い、躾けるべきなのか。それともまだ様子を見て良いのか、様子を見ていたら後からとんでもないことになるのか・・

心の底では、手をつなぐ子は最初からつなぐじゃん。うちは自立心が強いだけ、危なくないならいいんじゃないの、と考えています。
わたしは楽な方へ逃げているのでしょうか・・もうブレブレです。

長くなりましたが、先輩ママさんたちからアドバイス頂きたいです。もし参考になる書籍の情報などお持ちの方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです。保育園ではモンテッソーリ教育をしているところへ入所予定です。

※多動なんじゃないか、などの回答は不要です。知識はあります、一応チェックしたが当てはまりませんでした。

質問者からの補足コメント

  • とても親身になって回答して頂き、涙が出るほど嬉しく読ませていただきました。家の周りではなく危険な場所での危機管理や、今後に向けての練習など本当に参考になりました。ベストアンサーは悩みました、皆様につけたい気持ちです。本当に感謝いたします。

      補足日時:2017/12/18 18:38

A 回答 (6件)

次男が1歳で歩き始め同じ頃はまだ完全にバランスがとれなかったからか手を繋ぐことは断行拒否してました。

無理矢理やるなら座りこみ大泣き。
しつけられてないと言われればそうなのかもですが我が家は年少の長男とまだ首座りかけだった新生児がいて正直そんな根気よくしつけなんて出来なくて安全を守るだけで精一杯でした。
今1歳7ヶ月になり3人目も5ヶ月となりやっと首もしっかりしてきてたて抱きができるようになってからは『手つなごっかー』『つかまる?』とさりげなく手を差し出して次男が掴んでくるのを待ってます。何回かやってるとふと私の指につかまってきたりします。
私が掴むのは拒否しますが私がパァーにしてれば人差し指とかを次男がギューと握ってます。
まだ手をつないで歩くのにバランスがとりにくかったり歩きにくければ離してしまいますが安全だけは守れるように道路側にたったりタイミングをみてまた誘ったり気をそらしてさりげなく『手つないでいこっかー』と誘うようにしてます。
個性があるし時期もあるんであまり難しく考えずに子どもに合わせていけばいいと思います。

二歳になればまたイヤイヤ期になりさらにひどくなるし自我が成長するこの時期は難しくお互いストレスになると思います。

長男もイヤイヤ期激しくてとても私の側にじっとしたりついてくるタイプでなくていつも追っかけてました。
なんせだっこもカートもいやがるため手を繋ぐなんてとても無理で。
3歳なる前くらいから少しずつ受け入れて時折つなぐことがふえ今は4歳になりましたが今繋いでます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね、個性もありますし、、少し周りと比べ過ぎていたかもしれません。
二人も育てておられての体験談、非常に心強く思います。少し長い目で見て、個性を伸ばしていきたいと思います!m(_ _)m

お礼日時:2017/12/18 18:36

しつけの問題じゃなくて


繋いだら歩きにくいからだよ(°∀°)
周りの子は繋いでるとありますが
男の子で繋いで歩く子
私はなかなか見ませんよ~(°∀°)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね!私の周りはたしかに特別、おとなしい子ばかりで・・(ノ_<)
暖かい回答にホッといたしました!

お礼日時:2017/12/18 18:34

自由に歩くのが楽しいというだけですよね。

3歳になってもそれでは多動だと思いますが、1歳なら多動ではないですよね。
うちも二人ともそういう時期ありました。次男は2歳になったばかりですが、今でもありますし。

1歳半までは自由に歩きたい時期だから手を繋がない。それ以降は本人もわかってるけどイヤイヤ期で何もかもが嫌で自由に歩きたい時期。
意外と手を繋いでくれない時期って長いですよ。

今は躾しなきゃいけないほど反抗したりしかったりすることもないと思います。
逆に言うと、そんなにお利口なのもあと半年だと思ってください(^^;
一番厄介なのは2歳台ですね。理解はあるのにやらないですから。三輪車はうちも活躍してます!帰りたくないと泣いても強制送還です。
3歳になれば、順番守ったり、これしてからならあれしていいよ、とかお約束できるようになります。

1歳はみんなそうなんじゃないですかね~。他に叱ることもなく、飛び出すのだけヒヤヒヤするって、かなり一般的な1歳だと思います。
私はかわいいピークは1歳4ヶ月だと思っていて(笑)言うことも理解してくれるし、指示も通るし、ある程度大人と同じもの食べられるし、イヤイヤ期でもないし。

手を繋げばいいじゃん!という人は、よほど大人しい子がいるか子供を育てたことがないかだと思います。我が子の命には変えられないので、外野の言葉は気にしないのがいいですよ。
ただ、ここは車通りが少ないからいい・車たくさん通るから繋ぐという違いは子供はわからないので、急にここではがっちり繋ごう!と思っても無理だと思います。
イヤイヤ期前に、手を繋ぐ練習はしてた方がいいと思いますよ(^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
成る程、たしかに今は天使・・これからのことを視野に入れて説得や手をつなぐ練習程度はしておいたほうがよさそうですね。
本当に、手を振り払う時の力、仰け反る力、子供とは思えません・・腕が抜けそうです(T_T)
とっても為になるお話ありがとうございました!おっしゃる通り、今から村瀬な範囲で練習しておきます!

お礼日時:2017/12/18 18:33

2Lのペットボトルに水を入れて、片手に持ってあなたが歩いてみてください



バランスが悪くてあるきにくいはずですよ(^_^;

それと一緒です(^_^)v

一人でバランスを取って歩きたいのに、そうさせてくれないから嫌うんです
別にあなたの事を嫌ってるわけじゃありません

俺は(その子ね)は、一人でまっすぐ歩きたいんだー、なのになんで邪魔するの?といいう思いです。


疲れて眠くなると、手を離さなくなるでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、すごくわかりやすい回答ありがとうございました!
振り払われても嫌われているわけではなく、ということですね(T_T)
たしかに疲れると手を握りますし抱っこをせがみます・・!

お礼日時:2017/12/18 18:31

うちの子も2歳くらいまで手を繋ぐのを嫌がってました。


外ではちょっと困りますよね。いつも後ろをついて歩いていたように思います。

他に気になることがなければ単なる好き嫌いの問題でしょうから気にしなくてもいいと思いますよ。うちも普通に育ってます。
大きくなってみると、そんなこともあったなー程度のことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そのような体験談とても心強いです!
もう少しおおらかになろうと思います(T_T)

お礼日時:2017/12/18 18:30

家の近くは危なくなくても



どこかに出かけた時が危ないです

事故にあってからでは遅いので

どんなに泣き叫ぼうと

手をつなぐようにしつけましょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ごもっともで御座いますが、月齢から考えそれが妥当か?という点について悩んでおります・・現段階では危ない場所での安全確保に支障は出ておりませんので・・

お礼日時:2017/12/18 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A