
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(5) 抽象名詞は以下ですが、of+抽象名詞=形容詞となるものは限られています。
http://www.eibunpou.net/02/chapter5/5_1.html
他の抽象名詞もお読みになり、比較するとその概念が掴みやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I did play tennis と I played...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
want 三人称単数
-
京より下りし時に、みな人、子...
-
格助詞「に」と断定の助動詞「...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
明日、古典で虎の威を借るのテ...
-
〜になりかけている、〜になっ...
-
中一英語です whoseの次にくる...
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
疑問詞節のwhatと関係代名詞のw...
-
英語得意な人お願いします!!
-
⑤の活用形なんで四段活用じゃな...
-
「はず」の品詞は?
-
時 条件を現す副詞節に過去形や...
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
てむ、なむ、つらむなどの確術...
-
英語の時制の問題について質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
want 三人称単数
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
英語得意な人お願いします!!
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
help人(to)動詞の原型 という...
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語の時制の問題について質問...
-
格助詞「に」と断定の助動詞「...
-
○○じゃない ○○くない
-
小景異情の問題です 「かへらば...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
中一英語です whoseの次にくる...
-
someは複数なのにThere is some...
-
「はず」の品詞は?
-
伊勢物語の「芥川」という作品...
-
古文の助動詞の見つけ方を教え...
-
明日、古典で虎の威を借るのテ...
おすすめ情報