アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お坊さんは楽??
お坊さんはサラリーマンや自営業等に比べて楽で高級とりですよね!?朝早く起きて、掃除して、法事に呼ばれたり、葬式にお経あげに行ったり、瞑想したり?で、サラリーマンみたいに長時間労働で、売り上げのプレッシャーや人間関係に気を使ったり、自営業は資金繰りや、人を使うのも難しいし、老後のお金もうんと貯めないといけないので、大変ですよね!
お坊さんは、楽して沢山お金を貰えて、ちょっとムカつきませんか?!
まぁ、元々、派手好きな性格で、キャバ嬢の尻を追いかけ回すような男が、我慢して、お坊さんになって地味な生活をしてる!っていったら、お坊さんは大変だね~って思えるけど、そうじゃなく、元々余り物欲もなく、地味な性格の人がお坊さんやると、まぁ楽に仕事してしていけますよね?
それともう一点質問!なんでお坊さんになるのでしょうか?お坊さんになって、悟りを得たいのでしょうか??
それならば、世俗で、良い人、悪い人に出会って、ガンガン揉まれた方が悟れそうですが!

A 回答 (7件)

お坊さんは楽??


 ↑
一般論でいえば楽だと思います。
お坊さんは、職業別長寿ランキング一位です。



お坊さんはサラリーマンや自営業等に比べて楽で高級とりですよね!?
  ↑
それは一概にはいえません。
巨大宗教団体の幹部坊主は、豪邸、別荘、愛人、
高級車、と贅沢三昧ですが、貧乏坊主も沢山
おりまして、廃業する坊主も少なくありません。



お坊さんは、楽して沢山お金を貰えて、
ちょっとムカつきませんか?!
  ↑
税金を払わないのがむかつきます。
宗教法人に課税すれば4兆円になります。
消費税を増税しなくてもよくなります。



なんでお坊さんになるのでしょうか?
  ↑
世襲が多いです。
つまり先祖代々坊主なのです。

あとは、宗教法人だと免税になりますので
それを狙って坊主になるひともおります。



お坊さんになって、悟りを得たいのでしょうか??
  ↑
そんな坊さん、見たことも聞いたことも
ありません。
銭勘定ばかりしています。

そもそも日本の仏教は葬式仏教です。
死体に群がるハイエナ産業です。



それならば、世俗で、良い人、悪い人に出会って、
ガンガン揉まれた方が悟れそうですが! 
   ↑
良いことをいいますね。
その通りだと思います。
やくざとやりあい、刑務所にはいって
エイズにかかり、北朝鮮に拉致されて・・
シリアで生死の境をさまよう・・・
その方が悟れるでしょう。

暖かい部屋で、銭勘定しているよりは
はるかに悟れると思います。



あるところに若い坊さんがおりました。

坊さんは悩みました。
悟りとは、人間とは、救いとは、人生とは・・。

余りに悩んでいたので、偉い上司の坊さんが
旅にでることを命じました。

旅は大変でした。
雪の日もありました、雨の日も・・。
苦節10年。

這うようにして帰宅した坊さんに、上司の坊さんが
問いました。

「悟ったか?」
「はい、悟りました」
「で、悟りとは何か」
「金が総てです」
「偉い、これからは二人して金儲けに励もうではないか」

その後二人は幸せに暮らしましたとさ。

めでたしめでたし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。知らないことだらけで勉強になりました
やはり金ですよね、、、

お礼日時:2017/12/19 10:42

お坊さん、坊主、結構大変です。


一番は、365日24時間営業の商売ですので、何も無いときでも電話一本でフルパワーで動き回らざるを得ない仕事。
なので、寺に通うなら、一家を回せるけど、本堂とつながっている庫裏に住まいすると、嫁が来ない。

今のお寺、午前7時前は電話をしないように檀家に言っているのもいます。
さらには寺で葬式をしたいというと、いやな顔をする住職もいます。
なので、そこの檀家はほぼ会館での葬式。(代表総代が寺でやらないのはまずいでしょうと言う人もいますが)

>>まぁ、元々、派手好きな性格で、キャバ嬢の尻を追いかけ回すような男が、我慢して、お坊さんになって地味な生活をしてる!っていったら、お坊さんは大変だね~って思えるけど、

この手の住職は今でもいますよ。
さらに言うと、側室を囲っている住職もいます。

>>なんでお坊さんになるのでしょうか?お坊さんになって、悟りを得たいのでしょうか??

親が坊主だから。
今は入試の特別枠が無くなっちゃったようですが、昔は坊主の息子は宗派の系列の大学には名前さえ書ければ合格って言う話もありました。
さらに言うと、在学中に休学して本山に修行に入れば3ヶ月くらいで、後は知り合いの寺で(早い話が自分の実家)修行して下さいで、1年たつと末寺の住職になって、葬式の時は戒名を付けられて引導を渡せる資格までもらえる。
今は大学を卒業して初めて大卒として扱われるので、卒業後修行すると、現役として就職できない。(たいていは学校の先生志望なので、大学からのストレート合格を優先するみたい)
公立の学校より、私立の高校でキリスト教系の高校だと、キリスト教系の大学はもちろん、仏教系、神道系の卒業者でも、教職の免許があれば雇うみたい。
でも、なりたがらないよな。

知り合いに息子二人がいる坊主がいますが、二人とも系列の大学に入れて、長男は仕方なしに家を継いでいるが、次男は坊主の資格は取ったが、空き寺の住職にならないか聞いたら「ならない」の一言。

今は仏教科は葬儀屋の息子のたまり場なんて言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます
仏の道に入るなら、肉を食べない煙草、酒飲まないとか、愛人作ったり、キャバとか言語道断で見つかり次第、破門にして、そこそこ給料が良いシステムにして欲しいです。世俗の人と同じに遊び回るなら、低収入、長時間労働の人が報われません!

お礼日時:2017/12/19 10:48

どの仕事も大変ですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

明らかにきついのと楽なのあるやろ

お礼日時:2017/12/19 10:42

近年、過疎化や檀家さんが減少傾向でお寺(お坊さん)も大変らしい。


お寺に限らず流行っていないところは厳しいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/19 10:42

全国で、年収100万以下のお寺が3割以上という現実をご存じですか? 坊主丸儲け……それはごく一部の話のようですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうなんですね100万は厳しいかもですが、あの仕事内容からして、年収200~250万位が妥当な気がします。

お礼日時:2017/12/18 21:01

だから坊主丸儲けと言うじゃないですか。


悔しかったら坊主やれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お坊さんは人に、上から説教するくせに自分は楽して、納得いかない。お坊さんの説法なんて、こっちも、スピリチュアルや自己啓発本沢山読んでるんで、人様の悩み相談に乗って偉そうなこと言えますけど、いざ自分が実践となると、本の通りに出来ないことも多々あって、こりゃ人様に偉そうに言えないなって思います。

お礼日時:2017/12/18 20:17

坊主丸儲け



昔のはなし
今や雇われ坊主だからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
雇われ坊主も楽してそう!
自分は楽しといて、もっと大変な生活してる人に、説教かよって思いません?

お礼日時:2017/12/18 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!