アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の思い通りにならないと、キレ気味だったり、
気に入らない部下の悪口をさらに上に言う上司がいます。

ここからが本題ですが、今度、後輩達が仕事上不敏なことがあり、
それを改善して頂きたくその上司に話をすることになっています。

その際にみんなで言った方が効力もあると言う流れになり、
私と同僚も話の時に参加することになりました。

ただ、承諾したものの、実はその上司から私と同僚は
嫌われており、私らは参加しない方がいい気がしております。


やはり嫌われている人物がいるのは、効力より
足を引っ張ってしまう
ような.....


状況が見えずらいかもしれませんが、ご意見いただけると
ありがたいです

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

で、あなたはどうしたいのか?が問題?


本音は上司に嫌われているから、なまじ意見は言えない、
正論であっても正当に評価されなくなるので、参加を辞めたい・・、違いますか?

であるなら、なぜ後輩たちの要望を安請け合いしたのですか?後輩たちから相談され先輩として、
じゃあ俺たち(同僚含め)みんなで上司に要望してみようよ、と言う流れになったようですが、
失礼ながら、軽率だったと思います。

なぜなら、理不尽ですぐキレる上司に要望なんて通用しないし、今までそうしてきた会社ですよね?
こんなブラックな環境で、我慢しながら勤めてきたのは他ならぬ、生活のためだと思います。
思い切って羽ばたきたいなら話は別ですが、波風立てずに過ごすのも、組織の生き方かも知れません。

結論として、後輩たちの問題なら、彼らに任せるのがスジ、余計な口出しはしない方が身のためです。
会議などで提案するなら、後輩たちが提案するように仕向ければいいでしょう。
その際、余計な口出しはしないことが賢明です。

当初は後輩たちへ、いいカッコ見せようとしたかも知れませんが、俺は上司に嫌われてるから、
何を言っても逆効果なんだと・・、みたいにやんわり断ってみて、後輩たちを説得してみるのも
いいかも知れませんよ。
    • good
    • 2

みんなで起こす行動ですよね。

ならば嫌われ者は嫌われ者としとしての役割があっても良いんじゃないでしょうか。つまり役割分担です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

みんなで起こすのは、そうですが温度差は大きくあります。
協力することによって、上司から反撃を受けかねないため、温度差はあります。

役割分担で自分が会社から追い出されかねないです。
正論は通用しない社内であり、上司に意見しようもんなら
部下を上層部に報告して、正当に見せかけたいじめをするからです

というような、諸事情もあり簡単に嫌われ役を買いまーす。とは言えないんです。

お礼日時:2017/12/22 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!