
来年から、パートとフリーランスの仕事を掛け持ちします。
パートでは、月に9万程収入があり、税制上は自分で所得税等支払っていますが、年収は130万見込なので、
社会保険では主人の扶養に入っています。
そこでお聞きしたいのは、保険の方ですが、
私の入っている保険組合に確認したところ、2つの合計収入が年収130万以内(月収約10万8千円)であれば、引き続き主人の扶養内でいられるとのことでした。
ただ、
フリーランスの方が、月に数万円と、月収約10万を越えてしまった場合、130万以上になると推測され、主人の扶養からは外れることになると思いますが、
もし外れた場合は、どの時点で国民健康保険に切り替えれば良いのでしょうか。
また、悩んでいるのが、
フリーランスの仕事が、定期的にあるわけではなく(年収20万円にも満たない見込)、
私は開業届を出さずに、個人事業主のお手伝いという形でやるため、個人事業主側から、雇用ではなく外注費としてその都度私が請求して料金をいただく、という形にするか、
もしくは、私自身も個人事業主になり、正式にやるべきか、
または、LLPなど組合の制度を使い共同経営にするか、など、
税制上問題のない勤務形態を模作しております。
どなたか、詳しい方、アドバイスをいただけませんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 扶養について 2 2023/01/04 23:38
- その他(税金) 税金について詳しい方教えてください。 4人家族(こども2歳、0歳) 旦那 年収1000万円 私 専業 2 2022/04/02 17:30
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- 所得税 健康保険上の扶養について教えてください。 1 2023/02/16 23:18
- 年末調整 年末調整について 3 2022/10/24 10:17
- 減税・節税 社会保険の扶養 1 2023/01/12 09:42
- 健康保険 扶養の妻の年収が130万を超えてしまいました… 3 2022/09/03 11:35
- 健康保険 親の扶養に入りながらUberなどで個人事業主をしております。 130万を超えると健康保険での扶養から 1 2022/09/24 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
履歴書の書き方(扶養内)
-
専業主婦がバイト、パートをす...
-
フリーターですが、扶養を出る...
-
勤務時間について 扶養内の勤務...
-
税金?!
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
バイトの面接-私が非常識だっ...
-
なんでパートは年収130万の壁が...
-
パート応募者、扶養範囲内を希...
-
年金手帳を提出するようにいわ...
-
手取り13~15万円ほしい
-
週3日以上~と言う事は週3もO...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
パートなのに、この厳しさ。 ...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
タイムカードを1分早く打ってし...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
事務のパート面接で面接回数が2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
専業主婦がバイト、パートをす...
-
パートで扶養範囲を超えそうで...
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
夫が東京土建国保と厚生年金に...
-
パート応募者、扶養範囲内を希...
-
夫には内緒で仕事辞めたい。
-
アルバイト、月80時間を超えて3...
-
被扶養者年収制限希望ってどう...
-
手取り13~15万円ほしい
-
履歴書の扶養義務について、共...
-
パートかフルタイムか
-
社会保険について
-
扶養内の給与
-
扶養外で働きたい私と扶養内で...
-
パートで130万円がよくわかりま...
-
年金手帳を提出するようにいわ...
-
バイトの期間
-
アルバイトの雇用条件について。
-
扶養内と扶養外、どちらが得だ...
おすすめ情報