プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は28歳、結婚2年目、子供は1人います。
子供はもうすぐ1歳になります。

中1中3 高校では部活動にて、いじめを受けました。
(原因は体型・部活ではキャプテンや先輩に勝ってしまった。)
職場では気まずくなった事はあります。
職場は1回変わりました。

現在は結婚・妊娠を置きに専業主婦です。
旦那の転機をおきに、地元から離れ、知らぬ土地に。

FacebookやTwitter、Instagramはしていません。


最近、ママ友と同じ行事に参加したりしています。
1組とは月1のランチや宅遊び約半年の付き合いに、もう1組とは3回会いましたが、人付き合いに疲れ勝手にグループラインを退会しました。

理由は一部の人とは話が弾みますが、主の人や主の人と仲良い3人と、合わない気がしたからです。。。

私は人付き合いが苦手?
いや障がい・病気でしょうか??

友達と連絡はたまにとりますが、
3人など奇数になれば、自分だけ話題についていけない時があります。

子供や旦那に恵まれており、幸せです。
2人目も考えています。

しかし、自分の実家家族・旦那・子供以外の人と関わるのに疲れます。

最近、
自分には親友・本当の友達はいるのかな?
親友・本当の友達ってなんなんだろう??
SNSをしないと時代遅れ??
しないと人間関係に影響する??


子供は社交的・誰にでもニコニコで、覚えも早く、今のところ順調に育っています。
旦那も残業・月に1・2回の飲み会以外はまっすぐ帰宅してくれます。週末に1・2回半日はサッカーにいくぐらい。
家族の時間もとってくれます。

私のせいで子供の人付き合い・発達に影響したくない。。。
と考えすぎて頭がパンクしそうです。


ちなみに
私の弟は知的障がい、妹は発達障がいです。
親や自分の人生を否定したくないです。

自分1人なら自殺まではまだ考えていませんが、消えたいと思う時があります。

しかし
子供ができて、旦那にも恵まれ、
私は今の自分を変えたいです。
人生楽しみたいです。
もし障がいがあるなら治したい、乗り越えたいです。


自分の母や父のように、強く優しく生きて、
自分の子供、選んでくれた旦那を幸せにしたいです。
疲れやすいですが、落ち込みやすい、気持ちの切り替えが上手くないですが、人間関係を上手く築きたいです。
親友・友達の定義は分かりませんが、迷わず自信を持っていえる存在がほしいです。


質問
①私は病気、障がいがあるでしようか?

②もしそうならどうするべきでしょうか?
母や父には障がいがあるとは知らされてません。
せめて母には尋ねたいですが、切り出し方に悩みます。

③旦那と話し合うべきですか。


ご返答よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

障害かどうかは分かりませんが、勝手にグループラインを抜けるのは普通はあまりやらないかもです。


何か一言言って抜けた方が良いと思います。
私も一人目の子供の時は、子供の為にママ友を作らなきゃと必死でした。毎日公園へ行き、色々な人に声をかけ、家にも遊びに来てもらい、一緒に出かけ、ととにかく一生懸命でした。
でも一人目の子はとにかく我が強くてトラブルが多く、いくら親同士仲良くしても子供同士の仲には全く関係ありませんでした。確かに幼稚園時代はお友達を家に呼んだりして仲良くなったりしましたが、小学生になると自分達で約束して遊ぶので、親同士の関係なんてほとんど影響ありませんでした。
一人目の子の時で疲れてしまい、二人目の子の時はほとんどママ友の集まりにも行きませんでしたし、幼稚園の懇親会も全て欠席していました。仕事をしていて忙しかったのもありますが、とにかく気を使うのに疲れてしまったので。
でも二人目の子の方は誰とでも仲良く出来る子なので、自分で沢山友達を作って来ました。
親が必死になってもならなくても、子供同士の関係は変わらないと思います。
楽しめないのであれば、わざわざ頑張らなくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

リーダーの人に気に入られてないみたいで、なんか無理してまでそのグループに痛くない。考えたら考えるだけ嫌だったので、思わず退会しました。

何より
ご自身の体験談を話してくださり、またアドレスありがとうございます。
人はいろんな人がいると思いますが、鼻に付くような事を言われたら、あー無理かもとか、合わんなってなってしまいます。

もういい大人なので適度な距離感で、母親として意識します。

お礼日時:2018/01/08 22:45

専門家の判定をお望みなら精神科を受診して普通と言われたら1番今のあなたはホッとした感じになりそうだね。


兄妹がそうなら?と疑うなら疑いを晴らせばいい事です。
ダンナさんに今話す必要はありません。
親御さんに聞いても100%の納得が欲しいあなたは安心しない気がします。
付き合う事は自分が乗り気でないと疲れます。
嫌な時は間を空けてもいいと思います。
ムリはいけません。
息子さんは今の段階なら見守っても良さそうです。
今はあなたの不安を取り除く事が大切です。
今日まで病院は開いています。
気になっているなら受診を勧めます。
今あなたはホッとしたいし自信が欲しいと思います。
    • good
    • 1

① ここまで考えられる能力があるので 障害があるようには 思えません。


② お母様にでしたら 「私がおかしいのかな?」 くらいのソフトな言いかたで 聞いてみてもいいでしょう。
③ お子さんのことでの相談でしたら 旦那様と相談しなければなりませんが
  1歳児のママ友問題に関して 旦那様からの適切な助言を受けられるとは 思えません。
  まだ その時期ではないと 思われます。

私も 子育て経験のある主婦ですので 公園デビュー(死後?)や ママ友関係で 悩んだことは
それなりにあります(笑
子供が高校受験くらいまでは 情報交換のツールとして ママ友が必須なことは 
あなた自身 おわかりになっている通りといえます。
ただ 気の合わないママ友とのお付き合いは いずれなくなるものですよ。
例えば 二人目のお子さんを希望していたとして 第2子が高校入学までと考えると
あと17~8年の 辛抱ですよね。
長いように感じられるかもしれませんが あなたの人生にとっては たった1/5くらいの年数なんです。
愛する我が子のためならば 体力の許す範囲で がんばってみるのも 母親のお仕事なのかも。

①でお答えしていますが この質問文を読む限り 
あなたは思慮深い方だと思いますし 家族愛に満ちた女性だと感じます。
そして お子さんは 健やかにお育ちのようです。
メンタルの弱さは 体力の無さに比例してしまうものですので あなたが しっかり食べ運動し
健康でいることを 心がけてくださいね。

私は 健康面で問題があり 遠方に嫁いだため訛り?の違いに戸惑うことがある 母親でした。
がむちゃらにがんばってはみましたが 息子には 迷惑をかけていたのかもしれませんね。
それでも 息子は 無事 就職し自立しています。
大丈夫。 お子さんはあなたをちゃんと 見ています
そして あなたのがんばりに応えるべく 強く逞しく 育ってくれると思います。
気負いすぎず あなたのペースで 子育てをなさってくださいね。
    • good
    • 0

うん、障害かどうかなんて気にしなくていいです!



子供や旦那様に恵まれて
素敵じゃないですか!

私も好き嫌いがはっきりした性格からか、友達付き合いとか嫌な人は嫌だし結構めんどくさいと思ってしまい、友達は数える程しか居ませんし、月に何度も会うというよりは年に1~2回飲みに行くくらいです!
これはこれで友だちとはいい関係がきずけてると思ってます。
そして話題に付いていけない事があるとおっしゃってますが、私も全然ありますよー!!笑
もう気にしてたらしょうがないからその時は笑って聞いてます!笑
貴方だけじゃないから大丈夫!☆

それを踏まえると大事な友達でも嫌な事は多少あるかもしれません。
ですが、それ以上に話してて楽しかったり心配してくれたり、1年に1回しか会わなくても昨日の続きのようにお話できる人が友達だと思ってます♪
1年に1回しか会わないような相手だったら連絡しなくても・・・って思う所だと思うのですがその1年に1回ですら会おうとできる友達なのです。
あくまで私の考えですけどね!


私はまだ子供は居ませんので
ママ友とかは居ませんが、
友人とか子供がいる人からは
ママ友付き合いってめんどくさいよー!話も子供の話しかしないしー。ってよく聞きます。

ただ、ママ友はやはりその地域の評判の病院や、何かあったらタメになる話などもあるでしょう。

自分を変えたいと思うなら
自分が自分のためにママ友達と付き合うというより、
子供のために多少はそういう付き合いもしておこうと思えたらいいのではないでしょうか♪可愛いお子様の為です♪



SNSはしてもしなくてもいいと思います。
私もやっていますが、
SNSに投稿とかしてる人って自己満ですので!確かに流行りなどは分かりますが別に興味が無いのならやらなくても大丈夫です♪

いじめられたりした事があっても
旦那様、お子様と今楽しく暮らせているならとても素敵だと思いますよ♪


お子様もスクスクと成長してくれているようですし、貴方なりに一生懸命育ててあげればお子様も素敵な人に育ってくれるんじゃないかなぁ。

私もいじめられたりした事あります。
特に私が・・・って訳ではありませんでしたがターゲットが順番に回ってくるような感じで・・・。
でも今はいじめを受けた人にしかわからない辛い気持ちとか人1倍分かるしそういう事も自分の子供ができたら教えてあげられるしもし自分のために子供がいじめられても親にどうして欲しいかな?と子供の立場で考えてあげることも出来るし役立つかなと今は思っています!

もしどうしても不安なら旦那様に相談してもいいと思います。


落ち込みやすかったりするのかも知れませんが、子供や旦那様のために強く優しく生きて幸せにしたいと思う気持ちが一番大事です、一番大事なものを貴方は持っていると思いますよ。

自分らしさを忘れずにね♪
    • good
    • 1

障害があるないに拘らなくても、


周りの価値観に惑わされなくても、
自分がどのようにすれば人生を楽しめるか、具体的に理解しなければどう変わればいいかわからないと思います。
お子さんや、旦那様はどういう時に幸せと感じるでしょうか?
あなたが笑っていたり、楽しそうに話しを聞いてくれたり、あなたの寝顔をみるだけで、幸せかもしれませんよ?

あなたはイジメによって腐らず、
すてきな旦那様、お子様に恵まれ、
私には輝いて見えますよ。
素敵な誇らしい人生にみえます。

周りの価値観と比べて自分の価値を落としては、あなたを愛してくれている人たちに失礼ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

文書を読んでいて涙がでました。
アドレスを思い出して、これからも頑張ります。

お礼日時:2017/12/21 13:27

1 普通か以上かもふんぶは


2 母上に何でも相談してみたら良いふん 歳の甲ふん
3 自分の悩みなら ちょっと言ってみるのも良いかもねふん

何て事は無いでそふん
まだ1歳の子がいれば 過労でも普通だしふん
一緒にお昼寝でもしてたら良いふん

2人目からが大変かもだしふん
子供同志が遊ぶのは 幼稚園内とかでふん
学校外では 今の時代は5-6年からでそふん よほど近くで無い限りはふん

最初から余りみっちり付き合うと 逆に仲が悪くなったりするかもだしふん
当たらず触らず 適当にかもふん
子供は直ぐにお友達を作るものですしふん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

ふんは口ぐせでしょう?
分かりにくいところもありますが、アドレスを思い出し、頑張ります。

お礼日時:2017/12/21 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!