
親がすぐケータイ没収と言います。部活に起きれなかったらケータイ2ヶ月没収。通知表に2があったらケータイ2ヶ月没収。提出物一つでも出てなかったら2ヶ月没収。と、何かしたらケータイ2ヶ月没収と言われます。自分が悪いのは分かっているのですがケータイ関係ないことも、取るのはおかしいと思います。先日親に聞いたら、「あなたが1番苦しいのはケータイ没収でしょ?」と言われました。どなたか親にすぐケータイ没収はおかしいと納得できるような案がある方はいませんか?また、親の人は、どういう気持ちで取っているのすか?教えてくださいm(_ _)m
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>親にすぐケータイ没収はおかしいと納得できるような案がある方はいませんか?
いないと思います。
>やったと言っても嘘だと言われて、没収されます。
勉強をした、しない。の問題では無く、
・部活に起きれなかった場合。
・通知表に2があった場合。
・提出物を出さなかった場合。
に没収なので、勉強しても通知表に2があったら没収ですよね。
経過(勉強をした)ではなく、結果(通知表に2が無い)なんですよね?
馬も鞭でたたかなければ、走りません。(理不尽ですよね)
質問者さんを走らせるためには、携帯の取り上げ。(鞭と同じ)
当然、何にも関係のない携帯ですが、質問者さんを走らせるためには、仕方の無いことだと思います。
親から提示されている条件も、それほど難しい一般的な事ですよ。
>どういう気持ちで取っているのすか?
一般的なことを普通にしてくれ。そのための条件。
餌をぶら下げて走る馬。叩かれないと走らない馬。子供にもいろいろなタイプがあるように
親にもいろいろなタイプがあります。親子関係でも理不尽は当たり前。
鞭の場合は、最悪条件を提示されることが多い。
飴の場合は、好条件を提示されることが多い。(達成するのは難しい)
飴の場合は、1度達成してしまうと、次の飴は条件が上がる。
飴と鞭、どちらの条件が良いか判断して、親に提言してみてはどうでしょう?
No.9
- 回答日時:
それは、親御さんのあなたに対する愛情表現の一つだと思います。
つまり、親は、子供に対して人並みな常識のある人に成って貰いたいと思っています。
でも、時間管理がだらしなかったり、成績が平均以下であったりすれば、親は、子供の将来が心配になります。
その結果が、携帯没収なのでしょう。
だから、あなたの生活態度が変わらなければ、あなたに味方する人はいないのではないですか。
No.8
- 回答日時:
暴力で従えさすより、愛や本人のやる気で従えさせた方が効果は上がります。
が、親もそうしたと思いますよ。でも、貴方には効果が無かった。
最終手段が、暴力で勉強させようとして居るのです。
携帯を使う時間を早くして、夜中は辞める。
そうすると、携帯と貴方の勉強嫌いは関係が無いことの証明は出来ます。
No.7
- 回答日時:
>それなりに勉強もしていて、順位も大分伸びてきていますし、
それなり、って何?
卒業するまで、モーレツに学習する時期なんだよ。
>解約は、されてます。
なら、取り上げられたままで構わないでしょう。
>金は使わせていません。
支払いに関連して使わせない訳ではないでしょう。
欲しければ、小遣いを貯めて買えば良いが、
自分の欲を理性でコントロール出来ない猿に
「マスターベーションを教えると死ぬまで続ける」。
同様の結果を招くダラしなさが自分にもある、と
気が付いても良い年頃なのでは。
No.5
- 回答日時:
>部活に起きれなかったら
>通知表に2があったら
>提出物一つでも出てなかったら
>自分が悪いのは分かっている
ダメ人間になるってことですよる
>ケータイ関係ないことも、取るのはおかしいと思います。
そう、携帯なんて関係ない。
>すぐケータイ没収はおかしいと納得できるような案がある方はいませんか?
義務を果たさなければ、権利を失う。
故に「没収ではなく解約・終了・破棄」にしましょう。
欲しければ、社会人になってから自分で契約して購入すれば良いが、
今の考え方のまま大人になると「契約拒否のレッテルが貼られる」と思います。
それなりに勉強もしていて、順位も大分伸びてきていますし、解約は、されてます。というか、親の使っていたやつを解約して自分に回ってきたので、金は使わせていません。
No.4
- 回答日時:
>ケータイ没収と言います
当然のことかとも思います。
諸悪の根源は、あなたが携帯に没頭して、しなければならないことを後回しにしているから。
それが治ったら、何も言いませんよ。
諸悪の根源を断ちましょう!
No.3
- 回答日時:
うちの決めゼリフは、ゲーム没収です。
(^.^)親としては、日常生活ですべき事が出来ないのは、頭の中がゲーム(ケータイ)の事で一杯になってるから、周りが見えないんだと思いますね。
頭の中が静かな状態だと、人の言葉が全く無理なく、すんなりと耳に入るのに、ゲームを30分以上しただけで、うちの子はもうぐちゃぐちゃになります。
ゲームをしなければ、もっともっと素晴らしい子なのに。もっとやりがいのある生活が送れるのに。と思うと、楽しんでいるのはわかるけど、この子の為にならないら、取り上げるしかないのか!?と思ってしまうんですよね。
親もつらいんよ。
勉強も、テスト週間と、小テスト前などは、しているのですが、全然見てないんですよね~、それで、勉強一つもしてないじゃろ?と言われて、やったと言っても嘘だと言われて、没収されます。テストも、平均点以上はとってますし、順位も120人中40~60くらいをキープしていて、自分としては、満足なんですが、親がテスト勉強してないのに、そんなに取れるんやけん、もっと勉強しなさい!と怒られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 私は大学一回生です。 今まではケータイなんてほっておく事が多かった私の母親ですが、最近になってケータ
- 2 学年5位で怒ったり(いつもは1か2だがむずかしいテストだった。)、通知表の数学が4で激怒する親(母)
- 3 私の親は毒親ですか??高校2年です。 すぐ何かあるとお小遣いなし、携帯代自分で払え、学費返せと言って
- 4 人に注意されるとすぐ落ち込んだり泣いてしまいます。 特に親に注意されたり叱られたりするとすぐ涙目にな
- 5 春から大学生になる者です。最近、原付の免許を習得したんですが、3日で親に没収されました。その理由はま
- 6 親へのサプライズ!!! もうすぐ親が結婚記念日でサプライズというかプレゼントをしたいです。 妹が小3
- 7 中学生女子です。 親と上手くいってません。(母の方 とてもよく喧嘩します。 私は親に対してすぐ、くそ
- 8 親からの嫁いけ攻撃 27歳女です。 親からの嫁いけ攻撃が辛いです。 私は今すぐ嫁に行きたい願望がない
- 9 親と顔を合わせると喧嘩ばかり… 核心をつくと親は傷つくしすぐ泣きます。 だからこっちはいろいろ遠慮し
- 10 休日の部活の時親がごはん食べていきやっていうんですけど親は寝るところでごろごろしてるんです 去年まで
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親に「出ていけ」と言われた時...
-
5
一人暮らしを反対する親の異常...
-
6
実の妹と不仲、失礼な妹の態度...
-
7
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
8
過去の話。友達が後で知ったが...
-
9
親のこと 助けて下さい。 自分...
-
10
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
11
自分を生んだ親を恨むのはいけ...
-
12
出かける時、いちいち行き先を...
-
13
母子家庭で、一人っ子だと結婚...
-
14
関東に住んでるわたしはばい菌...
-
15
家族に迷惑をかけず、消える方...
-
16
私の学校はコロナの影響で修学...
-
17
親より先に死にたいよな?
-
18
一日中ゴロゴロしてる人って生...
-
19
25歳で軽い知的障害持ちです も...
-
20
最近親に憎しみさえ感じます。...
おすすめ情報