

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
whenever she is kay for school,her teacher is late too.
彼女が学校のために遅刻するときはいつも、先生も遅れている。
★質問者様ので良いと思いますよ。
私も英文にしてみました。参考にして下さい!
Every time she is late her teacher too be late for school.
以上です(〝⌒∇⌒〝)!
No.3
- 回答日時:
授業に遅れる、学校に遅れる、などを入れないと意味が通じません。
Kayは使わない。When she is late for class(or school) her teacher is late as well.
No.2
- 回答日時:
kay という単語は正しいのでしょうか?この回答者は、kay という語を
知りません。~に遅れる・遅刻するは、be late for ~ で言い表すことが
出来るし、提示の英文にも be late が使われているので、次のようにした
らどうでしょう。
Whenever she is late for school, her teacher is late, too.
Whenever she is late for school, her teacher is also late.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 My son was late for school today.He should have le 7 2022/08/22 19:19
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 専門学校 専門学校での遅刻について 2 2023/04/05 20:24
- 英語 意味に違いがありますか(英語) 1 2023/05/14 11:57
- 英語 The old man whom she is taking care of is her fath 8 2022/10/01 14:39
- 英語 英語の文法です 4 2022/11/20 17:02
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- 福祉 障害 2 2022/12/26 09:29
- その他(メンタルヘルス) 障害 1 2022/12/26 06:36
- 福祉 障害者 2 2023/03/16 11:55
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
英訳お願いします
-
・・・年代
-
日本語の意味に合う表現を1つ...
-
「これらの彼の手紙」と言いた...
-
owe の語法
-
If~ にbe going to は使えます...
-
英語を日本語に訳して下さい!...
-
空所に入る語と、その訳を教え...
-
未来完了形
-
名詞構文の問題(適語選択と英...
-
英語の質問です
-
関係詞
-
Economic affairs enter into t...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
「彼の車で」を英語で表現すると?
-
never in his life had he felt...
-
和訳の添削をお願いします。
-
この英文は平易な反面格調高い...
-
和訳してください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和訳してください
-
Go talkの並び順
-
a large amount of〜とlarge am...
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
give himとgive to himの違いと...
-
won't be able to と can't
-
a large amount of と large am...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
英語教えてください。ペットが...
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
a friend of himとa friend of ...
-
her parents は複数形ですよね...
-
get to ~の反対は get not to...
-
単数か複数か
-
Everyone has their own〜
-
「彼の車で」を英語で表現すると?
-
教えてください!(和訳)その(1)
-
won't と never の使い方
-
If~ にbe going to は使えます...
おすすめ情報