No.5
- 回答日時:
それでも落ちないところ、つまり滑り止めに、きちんと出願しておくこと。
受験戦略上、滑り止まるようにしておいた上で、志望校実力相応校に対して、全力で勉強していく。
それと、大概のケースで、志望校というのは実力より上であることが多いはずです。
何とかをやりたくてとか何とか先生がとか、そんなことでも無い限り、実力より下の所はあまり志望校にしないでしょうから。
そもそも実力より上の所を志望しているのであれば、そりゃ「志望校には」受かる気がしないこともあるでしょう。そりゃそういうものです。
まぁしかし、現状学力とかけ離れたような所を無理に志望しているので無いのなら、教師等は、合格の可能性が少しはあると見て進路指導したんだろうと思います。
勉強してみれば良いです。
No.3
- 回答日時:
素晴らしい!!!
でも、今川義元が桶狭間で絶対負けるはずがないと思われたのに、信長に首を取られてしまいましたよね!
こういう例はいくらでもあります。
油断大敵、気を引き締めて試験の準備をして、受験してください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
大学・短大
-
4
高校受験、落ちた気しかしません。。。 4と5に高校受験がありました。 4は筆記試験で5は面接でした。
高校受験
-
5
入試合格、不合格の瞬間
【※閲覧専用】アンケート
-
6
試験に落ちまくる人と、絶対に落ちない人の差は?
インテリアコーディネーター
-
7
いわゆる「試験の手応え」について
大学・短大
-
8
合格発表までメンタルが持たない
大学受験
-
9
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
10
公募推薦の面接でやらかしたかもしれません… ・「最後に自己紹介のようなものをしてください」 ・上の質
大学受験
-
11
国立前期落ちました。 私は何より恥ずかしいという思いが強いです。 驕っているように聞こえますが、私の
大学受験
-
12
大学受験を終えた娘に失望しました・・・
大学・短大
-
13
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
14
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
15
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
16
行きたくない学部に合格してしまいました。 私立のみ受験で経営学部です。本当は文学部か文化学部で大学院
大学受験
-
17
倍率2倍って、二人に一人が落ちるって事ですよね?じゃあ倍率2.5倍率だとどうなりますか?
大学受験
-
18
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
19
1ヶ月死ぬ気で勉強すれば早稲田大学に行けますか
大学受験
-
20
センター(共通テスト)数学が5〜6割しか取れません。 ひどい時は4割のこともあります。 あと4ヶ月で
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分は公募推薦で大学に行こう...
-
5
AO、総合型選抜出願時に使用す...
-
6
城西大学と駿河台大学の評判
-
7
推薦書 保護者記入
-
8
高2 中間考査の赤点。 高校2年...
-
9
教えてください!評定平均3.3だ...
-
10
早慶MARCHが女の子受け良いのは...
-
11
現在高校3年生なのですが、自...
-
12
志望理由をかきました。 短くま...
-
13
工科大と工学院大、就職に強い...
-
14
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
15
志望する大学を「貴学」と言って...
-
16
オープンキャンパスって基本何...
-
17
大学入試の公募推薦で、 ものす...
-
18
麗澤大学、東京国際大学、明海...
-
19
名城大学の指定校推薦の評定平...
-
20
30年前と現在、大学入試、どち...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter