No.15ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
信じます!
宇宙には地球と似た惑星が沢山あります!!!
何故地球には私達の様な生命体がいるのに信じない方が不思議です。
宇宙は無限です。
生きているのは私達だけではありません。
と熱弁してみては?
No.12
- 回答日時:
今の文明の発達が永遠と繋がっているのならUFOも存在するのかもしれませんね。
昔から考えたら携帯電話もあり得ない産物だと思います。
ただ、UFOはただの飛行物体ですから現代でも何とかなりそうな気もしますね。
ビルの上に凄くでかいのが飛んでれば皆さん信じてくれますよ
ドでかいドローンでも飛ばしてみたら
No.9
- 回答日時:
質問者さんはUFOとは何と思って居ますか?
宇宙人の乗り物?
もしそう思っているのであれば「UFO」の定義が根本から崩れますよ。
「UFO」とはUnidentified Flying Objectであって、確認出来ない正体不明の飛行物体であり即ち「未確認飛行物体」。
ですので飛行している物体が飛行機とも言えない火球でも隕石とも言えないし人工衛星とも言えない自然現象でも無い
何にも当て嵌まらない説明の付かない飛行物体です。
但し、多方面からの検証で正体が判るまでの間は未確認ですから「UFO」とも言えますが。
因みにテレビで紹介されるUFOの90%以上は人為的に作られた映像か見間違い・勘違いです。
本当に正体が判らないのは5%にも満たない。
信じない人を「ギャフン」と言わせるには、物的証拠が必用でしょうね。
まぁ居る訳無いって地球文明より遥かに進んだテクノロジーを持つ星が有ったとしても不思議ではありませんし、恒星間航行の
技術があったとしても不思議でもありませんし。
そう言う所から攻めるしかないでしょう。
あっ、恒星間航行の出来る理論はありますよ。
スタートレックで用いられているワープ航法は正式な理論として有りますが、その中に含まれて居る問題点を解決できなければ
理論だけで終わってしまうだけですが。
No.7
- 回答日時:
やはり、証拠となる鮮明な写真でしょう。
よくテレビで見るような、小さな紛らわしい写真では、誰も信じません。
窓や地球外生物がはっきり解るような写真なら、考える余地もあります。
しかし、生命体が存在するかも知れない、と言う星までの距離は、一番近い所で、4光年です。
つまり、ロケットの速さで飛ばしても、100万年かかります。
地球に来るまで、飲まず食わずで、100万年、生きている生物がいるのでしょうか??
それが証明できれば、私も「ギャフン」と言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地球は、神様が作ったのですか?
-
もし宇宙に!
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
かぐや様のお家騒動編はつまら...
-
宇宙空間に出たら・・・?
-
架空の相転移エンジンと核パル...
-
25歳くらいで田舎から上京した...
-
銀河と銀河系のちがい
-
日本では、太古から地球平面説...
-
宇宙空間に大量の空気を送り込...
-
コンデンサーの膨張
-
過去に戻る方法を教えて下さい!
-
ソ連は月面着陸したのですか?
-
スペースシャトルは、どのくら...
-
H2Aロケットの読み方
-
布製の宇宙服は何故パンパンに...
-
オムニバースとヒルベルト空間...
-
天気についての迷信
-
E=MC^2 エネルギーが質量に変換...
-
現在定説となっている星の数は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙には「岩石生命体」「液体...
-
宇宙人たちにも職業はあるでし...
-
宇宙を遠くまで見れるなら、過...
-
宇宙ができて生命が生まれる確...
-
人生が複数回あればいいなと思...
-
UFOを見たのですが、誰も信じて...
-
宇宙 時間の単位 SF
-
地球は、神様が作ったのですか?
-
もし神様が宇宙の謎を一つだけ...
-
量子コンピュータができたこと...
-
宇宙人と会話できない理由は?
-
スペースコロニーの実現性
-
若田光一さんについての英文を...
-
【なぜ太陽は地球から遠く離れ...
-
宇宙の果てには何がある…?
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
E=MC^2 エネルギーが質量に変換...
-
もし宇宙に!
-
鉄の冷却による圧縮
-
月齢の最高はいくつですか?
おすすめ情報