プロが教えるわが家の防犯対策術!

図のような表で注文にチェック(印)が入った時Cにまだチェックが入ってない場合の
カウントの設定方法を教えてください。

例えば
Aですと注文にチェック(印)ありで納品にチェック(印)ナシ→カウントする
Bは注文・納品にチェックなし→カウントしない
Cは納品にチェックが入てる→カウントしない
状態で
黄色で塗りつぶしているセルに数字が表示するようにしたいのです。

この場合「1」とセルに入れば自分の思惑通りの設定になってるという事なんですが
どうしても「2」だったり「0」だったり「エラー」だったりと
違う所を数えてします。

よろしお願いします。

「【Excel】カウントの設定の仕方」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    最初に「COUNTIF」で設定してみましたが
    上手くいかなかったので
    「COUNTA」や「COUNT」も試してみましたが同じような状態です。
    試しに「COUNTIFS」でもやってみましたが上手くいきませんでした。
    (と言うかB列を見てC列を数えるというよりB列を数えるかC列を数えてる状態です)

      補足日時:2017/12/24 22:58
  • ありがとうございます。
    試しに設定を試してみましたが
    どちらの場合も納品(C2)に◎を入れたら数字が「0」になって欲しいのですが
    「2」と増えてしまいます。

    ようはどうしたいのかと言うと◎を入れたらその処理は終わった事を示したいので
    納品のところに◎が入ったら「その処理は完了した」=「0」と示し
    「1」が入っていたら「処理の終わってない仕事が1個残っている」という事を
    表示させたいのです。

    なにかややこしくて申し訳ございません

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/24 23:13

A 回答 (6件)

C列は関係あるんですか?


ご質問ではB列だけで十分に思えますが?
=3-counta(B2:B4)
じゃないんですか?

>最初に「COUNTIF」で設定してみましたが
>上手くいかなかったので
>「COUNTA」や「COUNT」も試してみましたが同じような状態です。
何の関数を使ったではなく式は全体を書かないと
何をしているかは伝わらないです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

=countifs(B2:B4,"◎",C2:C4,"")


Bに◎が入っていてCが空欄の時だけカウント
    • good
    • 0

1つの式だけで解決する手段が思いつきませんでしたので、別のやり方を提案します。



E列以降に下記の計算式を入れて、1行毎にカウントの有無を判定します。
その後、黄色いセルにSUM関数を入れて判定に使用したセルの合計を出すことで実現しました。

例えば、F2に「=IF(AND(B2<>"",C2=""),1,0)」を設定し、
式を4行目までコピーします。

黄色いセルで、「=SUM(F2:F4)」の式を入れれば計算できました。

IF関数の入ったセルを非表示にしておけば、見た目は上記と変わりません。
    • good
    • 0

こんばんは!



D列の請求列は無視してよいのですかね?

B2~C4セルは
「◎」か空白のどちらかしかない場合は
=COUNTIFS(B2:B4,"<>",C2:C4,"<>")

「◎」以外の入力もあり、「◎」だけカウントする場合は
=COUNTIFS(B2:B4,"◎",C2:C4,"◎")

としてみてください。m(_ _)m
この回答への補足あり
    • good
    • 0

3-注文の◎の数(COUNTIF)


しましたか?

うまくいかない数式を自ら示すようにすれば
より深く考えられるようになりますよ。
それが、きっとあなたを伸ばしてくれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!