プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

辞めさせる気がないのでしょうか?
当方20代後半、女性です。
委託会社経由で図書館に勤めています。2019年3月末で辞めたい旨を、今月頭に上司に伝えました。
本当は2018年3月末で辞めたいのですが、半年前から人員の補充がきかない状態なので、気が引けてしまいました。もう一年だけ我慢しようと思った結果でした。
ところが一昨日(12/23)、いきなり、管理職の仕事の一部を引き継ぐよう命じられました。
この仕事は継続的に続ける前提の仕事なので、実質一年で辞める私になぜ!?という困惑が強いです。
その気持ちと、一年後も人員が足りない状態も考えられますが……という抗議をしたのですが、「退職時期はちゃんとわかった上で言っている。それはあなたが考えることじゃないから」と押しきられてしまいました。
恋人に相談したところ、それ、辞めさせないコースなんじゃない?状況気にしないで最初から2018年3月で辞めると言っておけば良かったんじゃない?と言われてしまい、さらに混乱しています。

円満退社を目指した結果、こじれてしまいました。
さらに退社理由を、上司に正直に「入籍目的」と伝えてしまっていました。

これからどうしたら良いのでしょう?

責任感が強い性格、かつ周りも我慢しているし、自分が抜けたら周りが……という思いを利用され、言いくるめられて辞められないかもしれないという不安が強いです。
真面目な話、他の悩みも重なりうつ病手前です。年明けまで体調の様子を見つつ、診断書提出が無難でしょうか……

ご意見お聞かせください。

A 回答 (2件)

円満退職ってなんなことか分かりませんが、日本では「辞めさせない」などということはできません。


大昔のヤクザのタコ部屋など今どきありません。あったら警察に摘発されます。

>「退職時期はちゃんとわかった上で言っている。それはあなたが考えることじゃないから」

と上司が言ってるのだから、あなたは考えなくていいのです。それでなんの問題もないです。

あなたは経営者でも役員でもないのだから、経営事情や人員配置を心配する立場じゃないです。
働く人であるあなたは、自分の都合に合わせて退職届を出して、予定通りに退職すればいいのです。

こじれたもなにも、先回りして勝手に話をややこしくしてるのはあなた自身です。
ちゃんと手続き踏んで退職すれば、それが正常な退職です。
給料がでないとかになったら、その時が円満でない事態です。
労働基準監督署に相談してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先回りしてややこしくしてしまうのは悪い癖だとよく言われます。
恋人から「辞めさせないかも」と言われたことも真に受けています。
また、新たに引き継ぐ仕事を重く見すぎているかもしれません。
先のことを考えすぎずに、今現在に集中しようと思います。
給与面でややこしくなったら、その機関に相談します。

お礼日時:2017/12/25 10:55

退職届を提出したなら 3月末で 粛々と退職しましょう。


それで 職場が混乱しようと 正規の手続きを踏んでおり 時間的余裕も充分あるので 後は会社の責任です。質問者様が気にすることは有りません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手続き的には間違ってないんですね。ただ、今回は、一年後に辞めるのに、継続して触れない責任ある仕事を増やされたことに不安を感じていました。でも、関係ないんですね。

お礼日時:2017/12/25 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!