アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3数学です。この11番の解き方を教えてください!!

「中3数学です。この11番の解き方を教えて」の質問画像

A 回答 (6件)

代入して求める。

    • good
    • 0

「解」の意味を今一度考えてみましょう。



「解」とは、代入した時にその方程式を成り立たせる値のことを言います。

問題文に「解が、2、4」とあるのですから、与えられた方程式にx=2とx=4を代入してみましょう。a、bについて方程式が2つできますので、それらを連立させればお終いです。
    • good
    • 0

解と係数の関係より α+β=ーB/A ,α・β=C/A だから



2+4=ーa
2・4=b

よって、b=8 a=ー6
    • good
    • 0

「二次方程式の2つの解が、2と4である」ということは、


 (x - 2)(x - 4) = 0
という二次方程式だ、ということが分かりますか?

ということで、これを展開すれば
 x² - 6x + 8 = 0
つまり
 a = -6
 b = 8
ということです。

逆をたどって検算すれば
 x² - 6x + 8 = 0
という二次方程式なら、因数分解して
 (x - 2)(x - 4) = 0
だし、解の一般式を使っても
 x = [ 6 ± √(36 - 32) ]/2
  = 3 ± (√4)/2
  = 3 ± 1
だから
 x = 2, 4
ですね。
    • good
    • 0

2と4をそれぞれxに代入してaとbについての2つの連立方程式を作り解く。

    • good
    • 0

2をXに代入して


4+2a+b=0
4をXに代入して
16+4a+b=0
この二つを連立方程式にすればできるとおもいます!
まちがってたらごめんなさい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!