プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

神戸大学文系志望の高2です。
いま、ネクステを使ってて次に基礎英文解釈の技術100を使おうと考えています。
いまのところネクステのイディオムと会話表現、発音アクセント以外は何周もしました。そこでこれから、基礎英文解釈の技術100をしながらネクステの発音アクセントと会話表現を並行という形でいいと思いますか?イディオムはターゲット1000で覚えます。
あと、皆さんはネクステなどから他の参考書に変える時、どのくらいしたら変えていますか?完璧にする、などではなくもう少し具体的におしえてください!

A 回答 (1件)

英文解釈本の前に、


まずは
・教科書全文を、「いつでも」正確に訳せるようにする
・簡単な構文集
をやったほうがいいです。
---

構文集については、
先生に相談してみてください。

というか英語の学習は
先生に相談しながらやってみてください。
ここで書いたようなことを、
「まずは」先生に質問する。

---

発音アクセントについては、
日ごろ、
・教科書読むとき
・単語帳読むとき
に正しく発音する(※できれば音声CDなどを併用したほうがいい)
ということをやっていれば、
大部分は身につきますよ。
「そのうえで」センターの発音アクセント問題をといてみて、
何か特別な教材が必要か、考えましょう。
(※センターの発音アクセント問題全体の配点は低いので、
ある程度の点さえとれているなら、
過度にこだわる必要ないとおもう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/27 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!