
私の地元のイオンのレジですが(食品レジです)5円の袋か3円の袋かいちいち聞きます。
袋が要るかどうか聞くのは分かりますが(マイバッグを使われているかも知れないので)、買い物袋のサイズを、なぜいちいち聞くのだろうかと疑問に思います。そこのイオンの店長の方針なのでしょうか?ある日、こんなやり取りがありました。買い物をレジへ持っていくと、「5円の袋にしますか、3円の袋にしますか?」と。私は、分けがわからなかったので(当然、レジの方が判断するべきこだと思ったので)、この量が入るサイズでお願いしますと言いました。この、わずらしいレジでの対応、不満に感じるのは、私だけでしょうか。皆さんはどう感じておられますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同感です。
大手のなかではイオンが特にそういう傾向にあります。
レジに袋有料と書いておけば、それで済むことだし、当店はコスト縮小のため有料化していますとだけいいのです。
それをお客様の判断に委ねるようにいちいち質問攻めは不愉快ですね。
ほかにも、カードを持っているか。
支払いは◎◎円からでいいかとか聞いてきます。
お客様が支払った金額が気に入らないのでしょうか。
コンビニはもう言う気をしないほどあきれていますが、イオンはがっかりですね。
マニュアルで日本人はどんどん馬鹿になっていくように感じます。
回答どうもありがとうございます。
共感を持っていただけて、うれしいす。
天下のイオンがこんなやり方なんて、地元スーパーでもやっていませんよ。
がっかりです。
No.6
- 回答日時:
イオンに行くときは、袋をもっていきますので、
いりませんの一言で済みますが、言わなくてもいいように、
いらないという意思表示のカードがないんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
レジ袋が必要かどうかの聞き方
アルバイト・パート
-
レジで聞かれる「袋はいりますか?」の確認
【※閲覧専用】アンケート
-
「袋どうされますか」と聞かれる時、どうやって返事すればいいですか?
スーパー・コンビニ
-
4
レジ袋有料化で こちらから 袋ください!Lサイズで! とかいちいち毎回言わなきゃいけなくなったの??
スーパー・コンビニ
-
5
「袋は、いりますか?」と いちいち訊いてくるのでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
6
レジの袋、丁寧に言うと・・・?
日本語
-
7
「ご利用になられますか?」は間違い?
日本語
-
8
テープでよろしいですか?と言うレジ係について
【※閲覧専用】アンケート
-
9
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
10
袋が不要な時 丁寧な言い方を教えて下さい。
日本語
-
11
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
12
はかりなしで重さを量りたい。
食器・キッチン用品
-
13
レジ袋を断ると場合によっては店のテープが張られてしまうのは不愉快と・・・
環境・エネルギー資源
-
14
お客様に怒られた後・・・
学校
-
15
5時間のバイトで、水も飲めない&トイレも行かせてもらえない
アルバイト・パート
-
16
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
17
セブンイレブンでアルバイトを始めます。
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
スーパーで渡される「レジ袋」について・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
考えただけで勃起するって?
その他(性の悩み)
-
20
スーパーのレジのバイトが大変で辞めたいです
アルバイト・パート
関連するQ&A
- 1 レジ袋って〜どれ位持つのでしょうか?以前、母親が残していった〜レジ袋使えないものばかりで〜処分に困っ
- 2 毎日の食品の買い出しが面倒です。 車で5分のところにイオンがあり、食品を買いに行きますが、すごく面倒
- 3 スーパーでワザと破れたレジ袋を渡すレジ係
- 4 コンビニやスーパーで買い物の時は、レジの店員がレジ袋は、よろしいですか〜?と言われたら、欲しい場合は
- 5 レジ袋(プラスチック製)有料化ってどう思いますか?一部では30円にしても良いくらいと声もあります。
- 6 スーパーの袋欲しい時って結局なんて言えばいいんですか? レジで袋をお付けしますか?と言われてお願いし
- 7 アルバイトして1年待ちました。 オープンしてレジもほとんどセルフレジ4台と出入り口に通常レジとサービ
- 8 日本円で6千円を韓国で使いたいのですが、ご飯とか食べれますか?ウォンにしたら5円って出てびっくりしま
- 9 薬王堂のチャージ?の意味が分かりません。 1000円以上お買い上げの時はレジで1000円チャージで。
- 10 レジでの払かたが今でも良く分かりません この間、1446円の買い物をして、私は2006円払ったのです
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
5
東京で買える名古屋の物産
-
6
浄水器を取り外したい
-
7
デパートで買って値うちのある...
-
8
車にこぼしてしまった魚の汁の...
-
9
マックスバリュのお買い物時の...
-
10
高級百貨店と言えばどこ?
-
11
デパートのミス(長文ですがお...
-
12
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
13
デパートで働いている方に質問...
-
14
「まいばすけっと」お客様相談...
-
15
イオンのマイ・バスケット他店...
-
16
客観的に見て・・・
-
17
なぜオートクレーブに使用する...
-
18
広島三越の印鑑屋さんがやって...
-
19
イオンのセミセルフレジで商品...
-
20
イオンのセレモニースーツ セ...
おすすめ情報