
No.5
- 回答日時:
FとNとH、という事は
電機ではなく電気電子の方向なんだろうけど
どこも今はキーボードパチパチするところ。
ただ、FとHはどある業界に地盤を持っているけど
Nはそっち方向が弱い。
でも、Nが圧倒的でFがオマケ、Hは蚊帳の外という分野もある。
Hが圧倒的という領域もある。
どこも得意不得意があって
仕事の中身は全社ブラック以外の何物でもないけどね。
こっち系の連中は、月間残業が100Hなんか当たり前だよ。
さすがに200Hは(死んでしまうので)ないけどね。
情報技術系に差はないです。
全社、革新部分は米国企業に握られ
製造ラインはシナに持って行かれて枯れてます。
外注のマネジメントが主な仕事かもしれません。
技術を目指すならば
独自技術を持っている中小企業のほうが
楽しいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
単に社名だけで言われると,日立はまったく別会社。
私は日立系列の社員ですが,富士通もNECも知らないジャンルの仕事しています。
似た会社を例にすれば,東芝,三菱電機,明電舎,富士電機とか。
いわゆるITとかコンピュータに特化すれば,似たようなことやっているかもしれませんけど,
日立トータルから見ると,全く毛色が違う会社というか組織だと思います。
就職活動ということですが,恐らくNEC,富士通の名前が出てくる以上は,IT方面なのかな?
なにがなんでもIT系なら,日立に来ない方がいいかもね。系列のIT系なら別ですけど,
油まみれになる仕事になるかもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
富士通 NEC 日立製作所の強みとは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
NECと富士通なら どちらが総合的に良いと思いますか?
デスクトップパソコン
-
SI事業における違い:富士通、日立、NEC、IBM
IT・エンジニアリング
-
4
ステップ数について
C言語・C++・C#
-
5
NECと富士通の違い
就職
-
6
NECは大手なのでしょうか?
就職
-
7
面接で就活状況を聞かれ、内定を貰ってないのに貰っていると嘘をついた場合
就職
-
8
院卒はSEより研究・開発職になるべきか
大学院
-
9
研究開発、設計開発、SEの違いについて
就職
-
10
日本総合研究所の内定をもらいました
就職
-
11
富士通とNECで迷っています。
ノートパソコン
-
12
学校推薦 選考途中の辞退の是非について
就職
-
13
面接での答え方について
その他(社会・学校・職場)
-
14
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
15
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
it業界でのシステムエンジニアとソリューション営業という職種はどのような違いがあるのですか?
就職
-
17
リコーとリコージャパンの違いはなんですか?また、どちらも安定している一流企業と言えますか?よろしくお
就職
-
18
ステップ数??
C言語・C++・C#
-
19
相手の事業部を指す時はどのように書く?
その他(就職・転職・働き方)
-
20
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
和の仕事へ転職したいのですが…
-
5
日本総合研究所の内定をもらい...
-
6
興味ない業種の企業を、職種や...
-
7
エロを生かした仕事ってないで...
-
8
文系のシンクタンクとは
-
9
高3女子。将来の夢が見つかりま...
-
10
4年遅れの就活につきまして
-
11
パワーポイントの技術を活かせ...
-
12
文系でパソコンを扱う仕事
-
13
就活 仕事内容か勤務地か
-
14
製造関係の仕事してて 春から就...
-
15
仏壇業界への就職について
-
16
色に関係した仕事。。。
-
17
調律師になりたい
-
18
【危険物取扱者】が役立つ仕事は?
-
19
病院の地下のバイトって本当に...
-
20
製薬会社MRの仕事について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter