プロが教えるわが家の防犯対策術!

His promotion was long coming.

A 回答 (9件)

long comingはイディオムで「やっと来つつある、来るまでに時間がかかっている」の意味です。


a long time comingともいいます。

『彼の昇進はようやく実現しつつある』
    • good
    • 2

まあ、ゴタゴタ言い始めたのはそっちなんで。


私のアンチは10人、いやそれ以上いるでしょうけど、複数 ID 持ってる人もたくさんいるみたいなんで。
もう切れないでね。
    • good
    • 1

wswさん。

どうもごくろうさん。
    • good
    • 3

英和辞典には


be long で「時間がかかって」
in doing で「~するのに」

この in は spend O (in) ~ing などと同様、省略可。

= taking a long time とあります。

long という形容詞(副詞とも)を説明するのに、
動詞を使えば taking と ing にするのが古典的な英英辞典のパターンです。

だから、
arriving or happening after a lot of time has passed
という語義もそういうものです。

アンチ4票入れてくれたみなさん、
そんなことする暇あったら、もっと勉強しなさい!
    • good
    • 0

ランダムハウス英和大辞典の例文。



He was a long time coming to after the operation.
手術後彼が回復するのに長い時間がかかった。

研究社英和大辞典。

He was a long time (in) coming.
彼はなかなか来なかった。

リーダーズ英和大辞典。

The chance was long (in) coming.
機会はなかなか来なかった。

英和辞典の中身を争うならどうぞ。
    • good
    • 0

まあ、そういう語義の ing は進行形的意味じゃないですね。



arriving or happening after a lot of time has passed

というのは、過去形文脈では
長い間かかった、ということです。

もちろん、take を使ってもいいのですが、
同じ意味を別の表現を使ってもいいわけです、
そういう意味であれば。
    • good
    • 0

大した違いではなく、どちらでも良いと私は思いますが、No.3回答が私の回答と少し違ってます。

質問者さんが英語学習中であって惑われてはいけないので再投稿します。

先にも書いたようにこの long coming はイディオムです。long の代わりに a long time となることあります。 アメリカの信頼おける辞書Merriam Websterは、次のように説明しています。

a long time coming : arriving or happening after a lot of time has passed

ですから、His promotion was long coming → His promotion was happening after a lot of time has passed ということなんですが、要はこれをどう聞き取るかということです。私なんかは過去形であっても long coming とあれば日本語的には「それまで長かったけれどやっと昇進しそうだ」のように進行形のような感じで受け取ります。 単純に「昇進までに時間がかかった」であれば、英語の方も単純に It took long before ~ のようにします。  それに対しNo.3回答者さんはそう感じないということだけのことと思います。
    • good
    • 6

もともとは be long (in) ~ing で


「~するのに長い時間がかかる」ですので、
特に進行形的意味はありません。

過去形なら、実際、
「彼の昇進にはかなり時間がかかった」
ということです。
    • good
    • 1

うっかりしてましたが、ご質問の文は過去形なので意味は



『彼の昇進はようやく実現しつつあった。』
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!